あっついわぁ



わたくしが猫を拾いまくっていた頃
猫の保護や譲渡のやり方を一から教えて下さったパウエイドの代表がアニマルコニュミケーターとして活動されているので、こんちゅけと会話をして頂きましたわ。 


驚愕いたしましたわ。

わたくしが知っているアニマルコニュミケーターって、あのハイジさんだけなんですけど

本当に微に入り細に入り!
って感じでしたわ。
伝えていない事までわかっちゃうのね・・・

こんちゅけはゆっくり我が家で養生してから譲渡会にデビューいたします。




こういう年老いたり、飼えなくなったワンコ達を引き取って余生を穏やかに過ごさせて下さっている方と知り合いまして、
わたくしもお手伝いをいたしたく、まず、
この子達の養生服や
雨の日のレインコートなどを作る事になりました。
出来るだけ質の良い生地を使いたいんですよねー。
で、数もたくさんいるので資金稼ぎをいたしますの。


ポーチとか、コップを置くやつ



これ何て言うんだっけ?
ご飯を食べる時に敷くやつ。
刺繍をして作ってみた。

斜め掛け買い物袋


まだ作ってる最中ですが、まとまったらミンネかどこかに出します。
その時はよろしくお願い致しますm(_ _;)m



外猫が増えた😭


家猫も増えたけど😭


この子を保護したところ、まだまだいるっぽい・・・てか、いる。
終らない😭






ありがとうございました。

ノエルはまだわたくしの側におりますよ。


ワンコ達はノエルが繋いだご縁なんですよ。





梅吉は元気です✨