3/7、アニ☆ステというイベントに参加させていただきました!!


メロンソーダ結成して、4回目のライブでしたが、今までで一番楽しかったカモ♪


ライブハウスはほぼ満員!


マウリーが今回のイベントに貢献できているかは甚だ疑問ですが。。。(゜д゜;)


皆様ノリっぷりが素敵でしたっ☆


対バンしていただいた方々も、イイ意味で個性が強すぎて客席でもすごい楽しんじゃいました!



リハでマウリーとDr.けんすけがちょっぴり暴走気味で、へなへなヘタレました。


リハ終わって、いつもおとなしいBa.だいちゃんに「お前らどーした!?!?」


と叱責されて、萌えました。いや、燃えました!



リハ終わって腹ごしらえってことで、モスに向かうメロンソーダ。


飲み物はもちろんメロンソーダを注文っ!(マウリーだけw)


メンタル弱ぇなぁ自分、と思いながらサウザン野菜バーガーを頬張るマウリー。


やっぱり場数踏まないとねっ!と、生野菜とポテトのみのVo.カモ太郎。


薄着で凍えるBa.だいちゃん(テラスしか空いてなかった)。


その隣でホットティーをすするDr.けんすけ。


そんな感じでリハ後は、またーりモード。

正直リハ後に、本番どーなることかと落ち込んだorz


いつもは本番終了後間もなく「やり直してぇ」とメンバーに漏らすわたくしですが、


「今日は本番はこれからだ!」ってことで気合入れ直し、メロンソーダ飲み干し、戦場へ向かったのでありました。


本番は暴れることなく、演奏に集中できて、まぁそれなりにできましたww


DVD見たら、まぁちょいちょいミスもありましたが。


やっぱり本番は少しテンポが上がるねぇ、メロンソーダ。


でも、楽しかったから、めでたしめでたし。


---

実はここまで、ライブ翌日に書いていたわけですが。



ブログって毎日書くものなのに、月に1~2回しか更新してねぇ!


ってか、マウリーの場合1回のブログの容量が大きい!


なんか、ごめんね!!



◆コメコメ◆



>マウリーさんの弾き語りとか聞いてみたいかもしれない。


 正直、歌うまくないです!!


 でも、時々メロンソーダのスタジオで、マウリーがVo.でROCKET DIVEやったり、HONEYやったりするのが楽しいww


 3ピースバンドとかやってみたいんだよねぇ♪



>アレンジのコツを教えてください!


 コツというか、意識してるのは、歌の邪魔にならないようなアレンジを心がけています。


 え?カッティングうるさい?笑


>ミッシェルとか聞いたりしますか?


 あんまり聴かないんですよねぇ。


 ただ、YOUTUBEでアベフトシさんの演奏見て、カッティング惚れましたね☆


 てか、アベフトシさんってホントギターがよく似合うなあと思いました!



>あと、なんでそんな美脚なんですか?


 美脚かな~?

 

 細いけど、ゴツゴツしてるし色気のない脚ですよねorz


 なんか男みたいな脚∑(゚Д゚)えっ?笑


 もう少し肉つけたい!!


 どなたか余ってたら、肉いただけませんか?



>PODxtLIVEは、ライブでも全然使えますか?


 もちろん!


 ライブでも使えるPODXTLIVEなのさっ!



>単音カッティングの時はやっぱり1~6弦全てを弾くのではなく、その付近の弦のみを弾くのでしょうか?


 マウリーの場合は、すべて弾いてます。


 もちろん弾かない弦は、左手で完全ミュートです!!



>やはり初心者でjazzmasterをやるならjapanのがいいでしょうか?


 初心者でUSA買うのは、なかなか暴走行為かとww


 でも、お金が余るほどあるなら、もちろんUSAをオススメします!



>スタバの隣のドトール?


 ごく一部の人だけがわかるジョークですww



>カッティングを習得するにあたってなにか特別な練習をしたんですか?


 特別な練習はしてないです。


 たまたまですね。


 ニコ動にうpしてカッティングが上手いと言われ初めて気付いたくらいですから(^^;)


---終了---



涼宮ハルヒの消失見てきました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


もう、長門が可愛くて可愛くて、久しぶりにキュンしました☆


キョンにもキュンしたけどねっ♪


まだ見ていない方もいるかもしれないので、多くは語らないでおきましょう!


ではでは、今日はこの辺で!ほなな~★☆


下の画像は、けいしゃんのブログから勝手にいただいた画像です。


オヤスミなさい。





ニーハイ☆カフェ-リハ HB