便秘解消に効果あり! | shioriのフル装備でアイラブユー
妊婦さんを悩ますカラダの変化のひとつ。

便秘

もれなくあたしも悩まされていました。

これはホルモンの変化のせいだそうです。
また、ホルモンが変化することで
自律神経が乱れることや、運動不足も原因なんだそう。


運動不足。
そうだよなぁ~。
以前は週4でホットヨガに通っていたあたしです。
そのお陰か、同世代の女性比べて、
かなり新陳代謝が良いだったと思います。


それが今はどうでしょう。


運動もせず、食事も食べれるもの(気持ち悪くならないもの)を選ぶように・・・


あまり健康的とはいえない生活です。
もちろん仕方のないことですが。

仕方ないからといって
便秘を放っておくわけにはいきませんよねぇ。


ってことで、
あたしのオススメ便秘解消食をご紹介します!


本当はね、
水溶性食物繊維が豊富なご飯を食べるのが1番なんだけど、
仕事をしている女性や妊娠中でツワリに悩む中、
きちんとした献立のお食事作ったりって大変ですよね・・・

あたしはできません(笑)

そんなズボラなあたしでも続けることができる簡単メニューです!


じゃ~~~~ん♪
(じゃ~んとか言うほどのものでもないけど/笑)




ヨーグルト+グラノーラ+チアシード

これにハチミツorオリゴ糖をかけて食べるだけ~♪


そういえば、以前、金スマで便秘解消ご飯として紹介されていた

「大根おろしはちみつヨーグルト」。

凄く効果があるらしいんですが、
大根おろしを作るのがめんどくちゃい・・・

しかも絶対美味しくないよねぇ・・・

ってことで、
ヨーグルトとハチミツだけでチャレンジしたんですが、
あまり効果はなく・・・・

ハチミツをオリゴ糖にチェンジして、
チアシードをトッピングしてみたところ
効果テキメンでした!!!

グラノーラは、
満腹感を得るためにトッピングしています(笑)


たぶん、
ヨーグルト+チアシード+オリゴ糖という組み合わせが
効いている気がします。


どれもお安く手に入るものなので、毎日続けられますよねぇ。


でも毎日食べると、
腸が慣れてしまいそうなので、
あたしは2,3日に1回のペースで食べています!!!


ちなみに、使用したオリゴ糖はコチラ。


【イソマルトオリゴ糖シロップ】







あたしがオリゴ糖は選ぶ上で
大切にしているのは、、、

まずは純度が高いもの。
純度が低いものは、
他の成分も多く入っているといるので
オススメできません。


次に、天然成分であるもの。
オリゴ糖には天然のモノとそうでないものがあります。
天然のものは、
副作用の心配もないので安心して摂ることができます。


チアシードはハワイで大量に買ってきたのですが、
今は日本でもスーパーで売ってますよねぇ。

日本でも定番になってきたのかな?
とっても嬉しい傾向です!!


もし便秘にお悩みの方がいたら
ぜひトライしてみてください♪


井藤漢方製薬のモニプラ★☆ファンサイト参加中