朝、昼、夜、もっと長ければいいと思うのは? ブログネタ:朝、昼、夜、もっと長ければいいと思うのは? 参加中

私はどれでもない 派!

本文はここから




朝、昼、夜、もっと長ければいいと思うのは?
  • どれでもない
  • 全部長くなってほしい

気になる投票結果は!?

今の私が思う事。

今のままの24時間体制で充分です。

朝も昼も夜も、

今のまんまでいいです。


遊び盛りの10代後半から20代の頃は、

はらじゅくしぶやー・・・ろっぽんぎー・・・しんばしー・・・・

と、夜な夜な繁華街に出没してましたので、

「朝なんて来なくていいのに!!」

な勢いでしたけれど・・

今の私にとって、一番大事な時間帯、一番好きな時間帯は、


朝♪


です。

でも、だからといって、

大好きな「朝」を、もっともっと長く・・・・・とは望みません。

今のままでいいです。

充分です。

ほんと、じゅーーぶん!(笑)


かれこれ10年近く、朝は5時に起きる習慣を続けています。

当時は都内に通うOLさんで、

満員電車の通勤が耐えられずに始めた早朝出勤。

フレックス制度の外資だったので始められた早朝出勤ですわ。


早朝出勤が軌道にのると、とっても快適でした。

まず、通勤ストレスが大幅に減る!

座れないまでも、神経を逆なでするよな、

あんな人、こんな人・・・

に遭遇する比率が激減します。

そして、会社に到着して業務開始。

これも快適です。


まず、人が少ない=自分の関係者が少ない=邪魔されない(笑)


邪魔が入らないから、自分の仕事が、はかどるはかどる!

外線電話に邪魔される事なく、

ボスのどーでもいいアレヤコレヤ(笑)な要求に中断される事なく、

自分の「やっておきたい事」を、片付ける大チャンス!

とっても貴重な早朝タイムでした。


今現在、お仕事の内容がガラリと変わっても、

朝の5時起床は続けています。

お仕事のシフトが12時からの日は、

起床から勤務まで7時間あります。

もう、なんでも出来ますよね。

家事もお勉強も読書もアメブロも(笑)

もう、この時間で十分です。

これ以上長くなっても、メリットが見つからないし・・・・


という事で(´・ω・`)ノ