おひさしぶりです。

昨日残り200日を切ったようなので、必死にブログを更新しようと思いました。



現状報告を兼ねて、成績公表したいと思います。



■成績公表


今月の頭に帰国し、先月末に配達されていた成績を受取ました。


悲惨でした。

昨年よりも200番落ちてます。


恥を捨てて公表します。




短答240 公法65 民事141 刑事100 選択50  順位2600~2700番


200番下げた原因は公法が20点昨年よりも下がったからです。

行政法は40点はあると思うので、憲法が20点前後だと思います。

他の科目は倒産法を10点上げたこと以外改善なしです。




憲法どうすれば平均とれますか?




とりあえず、今月は

・伊藤正己著「憲法入門」

・赤坂幸一、新井誠、尾形健、 曽我部真裕「憲法論点教室」


を読みました。

ただ、大体は理解していたので、


答案の出来が上がった感覚


がありません。そもそも、昨年も憲法がダメだったので、

今年の5月までに宍戸・木村をひたすら読んでマイナス20点です。


今の私は単に本を読み知識を積むだけじゃダメな状況らしいです。

なにか良い連載や方法がありましたら、教えてください。






■ブログ方針

とりあえず、月1では更新したいです。



■スケジュール

5月以降一通も論文書けてないので、なんとかしたいです。

一応、全国模試の3月までには帰国し、5月中旬まで日本に

いられるように予定を組んでます。


昨年は直前期に短答等で全体の復習をしてましたが、

今回の直前期には論文の規範暗記で全体の復習になる予定です。

そのためには、いまのうちに短答の知識が落ちないようにしなくてはです。



■豊富


・刑事系はあれだけ刑訴で冒険しても100点あったので、来年も100点はいけそうです。

・選択も50点キープ。

・民事は民法を要件事実的に書く、という点、あと民訴がもう少し出来れば

+10点で150点にはなると。昨年はいたずらに旧司をやって「論点つぶし」ばかり

やっていましたが、今年は「ウケる答案」を作る方法を研究します。

・短答は今度こそ280点を目標とします。現実的には260点。



そうなると、、、


【1.75(150+100+50)+(260÷2)】-今年合格最低点780=α÷1.75


α=公法点数


公法は最低でも71点らしいです。

目標は行政45点、憲法40点の85点。




頑張ります。




以上。