浜松市東区 「子安交差点」 | これでいいのか??日本の道路 道が大好き!! 【道っちゃん(ミッちゃん)のブログ】 

これでいいのか??日本の道路 道が大好き!! 【道っちゃん(ミッちゃん)のブログ】 

-道路設計・道路標識・道路標示-
初めて通って迷う道。
間違っている標識・標示。
交通事故の多くの原因は何なのか。

欧米ではラウンド・アバウトが主流へ。

ソフト面(カラー舗装など)を中心に提案。

京都の観光ウラ情報も。


コメントや意見お待ちしてます!

行ってきました!!気になる道路 今回は浜松市にある 「子安交差点」

ここは僕の中で「カラー舗装のお手本」となる交差点です。


大きな地図で見る

この交差点のカラー舗装以前の問題点は・・

本線となる国道152号線(東海道)を東方面へ向かうときに
直進ではなく左折専用レーンを利用しての左折であることが問題です。

慣れていないドライバーが迷う典型的な交差点構造。

第一車線を走ればそのまま左折し、本線の国道152号線に行ける。
でも感覚的には左折することになるからドライバーは焦る。

そのため、混乱が生じノロノロ運転に・・
スピードが出やすい道路構造なので、地元のドライバーは車を飛ばす。

追突が起こりやすい交差点。

案の定。。H16年からH18年の交通事故の種類は63%が「追突」
$これでいいのか? 日本の道路    -道路設計・道路標識・道路標示-


これを改善しようと浜松市は「子安交差点のカラー舗装化」の社会実験実施へ。。。


$これでいいのか? 日本の道路    -道路設計・道路標識・道路標示->
$これでいいのか? 日本の道路    -道路設計・道路標識・道路標示-
$これでいいのか? 日本の道路    -道路設計・道路標識・道路標示-

これはすごい・・

わかりやすい!!案内標識と道路の色を連動させることで よりわかりやすく!!

すごいと思ったので行ってきました。休日1000円を利用して・・



浜松市の担当者と電話ができました。
この交差点整備をしてから事故が減ったそうです。
浜松市は他にも、バス専用道路や住宅地の信号のない交差点にもカラー舗装が見られます。
すごく進んだ自治体です。

カラー舗装というのは「わかりやすさ」だけではなく、「速度を抑える効果がある」ことも言えるでしょう。


 $これでいいのか? 日本の道路    -道路設計・道路標識・道路標示-
$これでいいのか? 日本の道路    -道路設計・道路標識・道路標示-