こんばんは、船橋です。



先日、舞台を観に行きました。




観に行った舞台、



ACTOR'S TRASH ASSH
第15回公演


『SOUL FLOWER』を観てきました。






でもまだ公演があったり、僕には難解な感じがして、アンケートに感想を書く事が出来ませんでした。





なんだか考えさせられ、宿題になった気がしました。



まぁ、僕なりに答えを出し、明日 千秋楽なので感想を書いてもいいかな?くらい甘い考えになっております。





まだ、ご観劇でない皆様は、スルーした方が無難です。








そして関係者の皆様、僕が観た感想を勝手に書いておりますので、興味を持たれた方のみ、……いや、見ない方がいいかもしれません。



















では、感想です。




未来の東京をモチーフにした仮想現実。




それぞれの怒り、苦しみ、悲しみを抱えて生きる世界。




現実に起こっている天災、不況、争いや難題などとリンクし、この現実の世界とマッチングしているのを感じます。




そんな世界を守ろうとする者、新しい未来を作ろうとする者たち。



相反する世界が関係しあい、衝突する。



だが、どんな世界(世の中)になろうとも、生きる希望を持ち、自分の信じる道を歩み、一人一人が持っている美しい花の種(魂)を成長させ、花を咲かせようと感じさせる。




人は一人では生きていけない。


様々な人に助けられながら、成り立っている。




というメッセージを感じました。




深いです。






そんなイチダイさんの世界観がとても大好きです。



本当に素晴らしいタイミングで、作品を書かれていますね。





そしてこの世界で生きている役者さんも、本当に選ばれた方々ですね。



良かったです。




春の新作が楽しみです。




また、観劇に行きた~い!!





さてさて、今日はこんな感じで。