平成23年 1月19日 お炊き上げ始末記 | 宮司のひとりごと

平成23年 1月19日 お炊き上げ始末記


 ここ二三日は風が強くて、お炊き上げをお休みしていました。




今日は少し風が吹いていましたがお炊き上げを再開致しました。




お炊き上げの中から、ぬいぐるみ・ガラスケース入りの日本人形・




各宗教団体の機関紙等がでてきました。




お炊き上げはゴミ焼きとは違うという事を、事前にお知らせしているのですが。




最近、多いのが門松です。




竹はそのまま燃やすと、節が破裂します。




また、達磨も同じようになります。




この様な物を納める場合は、何とか処理をしていただきたく




宮司からのお願いです。