生クリームが中途半端に余ったら~おいしい海老マカロニグラタン。 | 冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

*誰でも作れる簡単うちごはんレシピと子育てと趣味*

生クリームを、添えるホイップ目的でちょこちょこと使って、中途半端に残った。

量ってみると、んー、50mlも無いくらい。

どうしようかな、そうだ、グラタンを作ろう♪

 

すこしでも生クリームが入ると、牛乳だけで作るよりも、濃厚さ、コク、クリーミーさ…、やっぱり違う。

とってもおいしい照れ

チューリップピンク生クリームが中途半端に余ったら~おいしい海老マカロニグラタン

(4人分)

○むきえび…70~80g

○マカロニ…30g

○ブロッコリー…6房

○玉ねぎ(小)…1/4個

○オリーブオイル…適量

○薄力粉…大さじ1

◎生クリーム…20~50ml

◎牛乳…生クリームと合わせて、1カップになるように計量

◎チキンコンソメ…1/2個(砕いておく)

◎にんにくチューブ…1~2センチ

○とろけるチーズ…適量

 

 

①ブロッコリーは6房分くらいのものを、さらに小分けにする。

マカロニとブロッコリーを一緒にゆでておく。

 

②玉ねぎを繊維に沿って薄切りにする。

フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎをしんなりして透き通るまで2~3分炒める。

 

③海老を加えて炒め合わせる。

一旦火を止めて薄力粉を振り入れ、全体にまぶす。粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

 

④生クリーム、牛乳、チキンコンソメ、にんにくチューブを加えて火にかける。

ふつふつしたら①のマカロニ、ブロッコリーを加え、蓋をずらしてかけて、とろみがつくまで(約3分くらい)弱火で煮る。

 

⑤耐熱皿にうつし、とろけるチーズを好きなだけかけて、トースターで焦げ目がつくまで焼く。

結構前に作ったものだけど、これ、やっぱりおいしかったなー。

香りも違うんだよね、生クリーム入ってると。

 

海老好きのちぃがすごく喜んでくれたー。

しゅうは海老なしハム入りで(←海老アレルギー)。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

一昨日作ったおやつ。

どらどら→★

どら焼き~

 

↓↓ ぽちっとクリックでブログ応援お願いします。




↓↓ こちらもぽちぽちっとお願いします♪