簡単うま!おつまみにも!キムタケ。(たけのこのキムチ炒め) | 冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

*誰でも作れる簡単うちごはんレシピと子育てと趣味*

おはようございます。

たけのこ祭り♪


白菜キムチと炒めて、卵でとじたら、思っていたよりもものすごーーくおいしかった!!

びっくりです。


キムタクみたいに言ってみました。

キムタケ。

キムタクさんすみませんm(_ _ )m


辛い物が少しずつ好きになってきているしゅうも、少量をごはんにのせて食べて

「おいしいおいしい~」

と喜んでました。


気にいったので、またすぐリピ♪

簡単です♡

ごはん、お酒のお供に^^



チューリップオレンジ簡単うま!キムタケ(たけのこキムチ炒め)
(2人分)

○たけのこ(水煮)…150g

○白菜キムチ…70~80g

○しょうゆ…小さじ1

○みりん…小さじ2

○卵…1個

○ごま油…適量


①たけのこを薄くスライスし、食べやすく切る。


②フライパンにごま油を熱し、たけのこを炒める。水けを飛ばすように炒める。


③白菜キムチ、しょうゆ、みりんを加え、汁気がなくなるまで炒める。
最後に溶き卵を加えて火を止める。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


自分に自信って…どうやったらもてるんだろう・・。

昨日、また自分のだめなところ、能力として欠けているところをまざまざと思い知らされて…


思い出すとうぅー、あー、と変な呻き声が出ます…

穴があったら入りたいY(>_<、)Y こもりたい←体育座りで。


逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ、ってやつですが…いや逃げてはいないけれど、事なかれ主義というか。

避けてばかりじゃいられないんだけど…

でも、とか苦手だ、とか、怖い、とか身が竦んでしまう(´д`lll)文字までも連動して小さく…笑


どこか大事なものが欠けてるんだよね…

あぁほんとに私ダメだー

と、いま考えても詮無いことをつらつら考え続けてしまって、切り替えがうまくできないところもだめだ…


がっくりしょぼん。



今日も読んでくださってありがとうございます。

↓↓ 読んだよーのしるしにぽちっとクリックお願いします*

↓↓ こちらもぽちっとお願いします♪ 


ランキング参加中♪