フライパンでさっと!甘辛*牛肉・ごぼう・れんこんの柳川風、雨の日はクッキー焼いて | 冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

冬のひいらぎ 秋のかえで*shinkuのレシピ&ライフ

*誰でも作れる簡単うちごはんレシピと子育てと趣味*

おはようございます。

先日、夫の誕生日にすき焼きをした際に牛肉が残りまして。


いいお肉を使って、ごぼうの柳川風♡

すき焼きの翌日、牛肉が残った時のお楽しみ!

フライパンでささっとできて簡単♪

れんこんお徳用を買ってしまったのでれんこんも入れました(れんこん好き~)( ´艸`)

甘辛柔らかお肉と、根菜、たっぷりの卵とじ。

ほっとする(^ε^)♪~


チューリップピンクフライパンでさっと!甘辛*牛肉・ごぼう・れんこんの柳川風

(4人分)

○牛肉…130gくらい

○ごぼう…100g
○れんこん…100g
○卵…3個

○水…400ml

○和風だしの素…適量

◎薄口しょうゆ…大さじ1.5

◎みりん、酒…大さじ1ずつ

◎砂糖…小さじ1


①ごぼうはささがきにして水につけてアクを抜く。

れんこんは5ミリ幅にスライスし、水につけてアクを抜く。


②フライパンに水とだしの素、①を入れて火にかけ、蓋をして根菜が柔らかくなるまで数分煮る。


③牛肉を加えて(アクがとれば取り除き)、◎◎◎を加えて煮る。


④肉の色が変わったら火を強めにし、溶き卵を流し入れる。

固まり始めたらさっと大きく混ぜ、半熟くらいで火を止め、蓋をして少し置く。


牛肉が足りなかったので、冷凍庫にあった豚肉でちょっとカサ増し…笑

今度は豚肉とれんこんで作ってみよう。


ちぃさん、れんこん好きなのでれんこんばっかりつまみ出して食べてました。

あ、勿論、牛肉だけ一番先に食べてましたけどね…^^;


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


昨日は朝から雨でした。

ちぃが急に

「クッキー作りたい!ちいちゃんな、こうやってこうやってするんよ!(型抜きするしぐさ)わんわん作る!」

ということで、急遽クッキー作りをすることに。


すぐに☆小さい子もできる☆即席型抜きクッキーレシピ。

マーガリン、砂糖、薄力粉などをビニル袋にいれてモミモミ~

伸ばして伸ばして~

抜いて~

今回はわんわん2種と、うさぎさん。

厚みもバラバラ、焼きムラもあって頭やら足やらがない子もいるけど(;´▽`A`

クッキーのあま~い匂い~、できたよー。

どれにしようかな~。

「かわいそうだから」

と、必ず頭を最後に残して食べる派。


****

あ、私の方は、先日ロールケーキの天板を買ったので久しぶりにロールケーキ作ってみました。

なんかぼーっとしていて、外巻ロールにしてしまった…

なんでそこを間違った私…


試作とはいえ、うーん、直したいところがあり過ぎて( ̄- ̄;

でも帰ってきておやつに食べたしゅうがめっちゃ気に入ってくれました。なんでだ…。

自信作の時はあんまり~な反応だったりするのに…><あせる



いつも買い物やら公園にばたばたして、座る暇もないくらいだけど(自転車のってるときしかw)、すごく寒かったり雨だったりする日は、たまにはの~んびりとこんなふうに過ごすのもいいかもね。

ちぃが幼稚園行くまであと数か月。

かぁかと楽しく過ごそうね(*v.v)。


今日も読んでくださってありがとうございました!音譜

下のバナーそれぞれクリック↓↓して頂くと、票が入ってこのブログのランキングが上がります。

↓↓ レシピ色々見られます!ぽちっとクリックお願いしますー!

↓↓ こちらもぽちっと押してください♪