筍と鮭の炊き込みごはん。 | *食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ *【 HARApeco-GOHAN 】

*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ *【 HARApeco-GOHAN 】

メインおかずから副菜、おつまみ・おやつなど 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。

{43FBC383-B761-497C-BD15-307057A97394:01}
行楽のお弁当や、皆ワイワイ集まった時にスイッチポン!で出来ちゃう簡単ごはん。
…なかなかやるなおぬし。
みくびるなこぞう。

材料※3~4人分
筍 90g
甘塩鮭 1切れ(100g)
米 2合
大葉 2枚
炒りごま 適量
◯醤油 大さじ2
◯酒 大さじ2
◯和風出汁の素 小さじ2
水 適量

作り方
1.筍は食べやすく切り、
鮭も適当に切っておきます。
骨も削ぎ落とします。
大葉も細かく刻んでおきましょう。
{B82A6A0F-33A0-4858-ACDB-6D6406FE3FEA:01}


2.お米を研いで1と◯を入れ、
目盛りまでお水を入れ、炊きます。
{84FF60C2-9DC6-4F2D-82A9-67DE6A62DCDA:01}

3.炊けました。
{9ED30C68-3676-4B2A-A145-699EA84A67DD:01}


4.盛り付けて出来上がりです。
大葉や胡麻をふりかけてどうぞ。
{35EB5B09-7ECD-4EB9-ADCE-2B9379830903:01}

5.おにぎりさんにしても。
ラップが無いとすごく食べづらいです。

{CF93FA23-5294-4C31-B16E-8E53C77D0A83:01}


6.この様に、筍がこっそり別行動しています。是非ともラップを使いましょう。
{BBDF1087-B2ED-4BC9-8D80-A189049DABA5:01}


お弁当につめてピクニックに!
ピクニック…行きたいな(*´_ゝ`)