耳管開放症から真珠腫性中耳炎 手術 入院記録

耳管開放症から真珠腫性中耳炎 手術 入院記録

真珠種性中耳炎で両耳2回ずつの合計4回手術です。
手術や入院経過、術後症状の自分の覚え書きと
これから手術する不安な方へ参考になれば良いかな。


・真珠腫性中耳炎の原因
耳管開放症から真珠腫性中耳炎→私の原因

1年半ぶりの投稿です。

 

もう大学病院に行かないと思っていたのですが

 

手術の予約と手術前検査をしに、今日午前中に行ってきました(ノД`)・゜・。

 

軽手術ですので、今までと違って当日朝入院→その日の午後から手術

 

次の日退院→一週間後抜糸です(+_+)

 

ですので入院日までに、誓約書や同意書のサインが必要です。

 

 

 

手術前検査で、入院支援センターに行って

 

準備する物や、希望部屋、持ち物チェックが必要なのですが

 

「希望部屋は個室」、「持ち物全て分かっています」と答えたら、

 

支援センター行くの不要だった(笑

 

おまけに、入院に詳しいですね「職員の方ですか?」と言われる始末です。

 

 

 

最後の局所麻酔の記録を読み返して、局所麻酔が痛くて涙が滲んでるって書いてる

 

点滴がその日に終わるけど、辛かった事を思い出してきました。。。。。

 

久しぶりなのでちょっと怖い

 

 

 

沢山のアクセスありがとうございます。

多くの人が同じ病気で手術していると思っています。この記録が参考になればいいです(#^.^#)