時間 | 新橋 堤 (つつみ)のブログ

新橋 堤 (つつみ)のブログ

東京都港区新橋に 2012年10月に オープンしました和食と日本酒のお店のブログです。

料理人の主人と 酒匠の女将 。
ふたりで お店を営んでいます。

どうぞ よろしくお願い致します (*^^*)


photo:01



時間に 余裕があるのは 素晴らしい (*^^*)[みんな:01]


開店時間前に ソファーや椅子を アルコール除菌し トイレも キュッキュと磨き上げる キラキラ



生ビール洗浄や スポンジ通しも 丁寧にして 美味しい生ビールをいれる ビール


最初の一杯が まずいのは 絶対に嫌だから 出来るだけ丁寧に 美味しく。





ランチをやっていた時は 正直 時間に追われ過ぎて やりたいことが出来きれなくて あせる

出来きれないことが ストレスになっていった 。

寝る時間を もっと削れば いいんだろうが それはそれで 体調管理が出来なくなる。


なんせ あっちもこっちも 気になるわけだから キリがない(笑)

photo:03



いままで たくさんの人の中でしか働いてこなかったものだから。。

ふたりだけで 働くって こんなにも こんなにも やることだらけなのかと 心から驚いた 。

笑っちゃうほどに 驚いた (笑)





ひとりで お店をやっている人は もっともっとだろうし
人を使っている人は また 違う いろんなことが たくさん たくさん たくさんある。


人を使っている人のほうが やはり 大変だと 私は感じる。


みんな それぞれ いろんなことが あるんだよねぇ って 本当に感じる。







接客の仕事は 実に たくさんの人から いろんな話を聴ける。


いろんな経験や いろんな感情を 聴ける。

仕事をしながら 毎日 毎日 視野を広げ続けることが 出来る。


そうゆうふうに 感じるんだなぁって。
へぇ~ とか。


とても 楽しい (*^^*)

人って とても おもしろい。








話が 逸れたが、


駆け抜けたら 休む。


休む。 と いうことを 上手に出来ない人は たくさん いる気がする。


たまには 休む。を 意識することも 大切なこと。

photo:02



のんびり ハーブティなど 飲んでいると ひどく幸せな気持ちに なったりする 黄色い花






自分の バランスを保つこと。



深い 呼吸をして。 リラックス。







さて 今日も ゆっくりと。

居心地の良い空間を 作れるように いろんな準備を していきます ( ´ ▽ ` )[みんな:02]




いつも ありがとうございます。
感謝を 込めて。



港区新橋 6-8-1
03-6432-4210

新橋 堤 ( つつみ )