入園式 | ありちゃんママ37才 肺がん多発性骨転移ステージ4

ありちゃんママ37才 肺がん多発性骨転移ステージ4

2015年7月22日肺腺がん(左肺上に三センチ)、多発性骨転移と告知されました。
37才で、七才の長男、5才長女、2才次女の子どもをもつ
専業主婦です。
手術もできないステージ4と診断され、まだ小さい子ども達の為に死ねない❗絶対生きると頑張っています。

{4BC0EDEB-DE97-406B-8AC1-9F7887A0DF15}

今日はチビの幼稚園入園式でした。
昨日入園手続きして今日入園式バタバタでしたが
とりあえず無事に終わってひと安心しました。
やっぱり初めての幼稚園で不安になったのか
私の側を離れませんでしたf^_^;)
初日だし仕方ないですね。
心配な事はオムツ(ー ー;)まだトイレができないんです。この幼稚園はオムツ禁止でいきなりパンツで行かないといけなくて、もらしたらとりかえてくれるみたいなんですが、それで幼稚園行きたくない!って言うんじゃないかとちょっと不安ですが、トイレトレーニングしなきゃいけないし、
これがきっかけですぐできるようになれば良いなぁ。
明日からバス通園泣くだろうなぁ(ー ー;)

ありは今日2日目の小学校、昨日は不安そうでしたが、今日帰ってきたらニコニコ笑顔で楽しかった(^O^☆♪ってホッとしました。
勉強も好きみたいで幼稚園より楽しい(^o^)くらい言ってました。
昨日お兄ちゃんが前に座ってる子に話しかけて
仲良くなったと言うのを聞いていて、お兄ちゃん凄いね!と話してて、
ありも今日マネして話しかけてみたみたいでお友達になったようです(^^)
良いことはどんどんマネして成長していってほしいと思います(o^^o)

私の体調は、最近左の肋骨に痛みが出てきて
います。痛み止め飲むほどでは今の所ないんですが、常に痛みがある感じです。
あちこち痛い時もあります。
次回骨シンチやるので悪くなってないと良いんだけど。
最近、環境の変化と忙しすぎて体も疲れてるのとメンタル弱っていてボロボロな感じだから病気もよくなってないよな(ー ー;)って思います。
今日は午後から寝ていました。
気付いたら横に息子が寝ていて、息子も疲れたんだなぁと思いました。
とりあえず、やっと入学入園無事終わって、
もう少ししたら落ち着いてくると思うので
頑張りますp(^_^)q