先々週はいちご狩りに🍓行きました




暑い日が続いていたので
朝イチで参戦しましたウインク




3号も真似してピック!
食べちゃいそうなので心配していましたが
口に運ぶ様子もありませんでしたw




娘達の相手をしている間に
息子が半分以上摘んでくれました♩





($15でした)


甘いうえに小粒の可愛い苺もあったので
ケーキにピッタリだったのですが

ちょうど数日後に息子の誕生日を控えていて
🎂を注文していたので


いちごバター🍓

にしました♩



色々なレシピと睨めっこしていたのですが
バターの量が全然違いました。。。

バター80%のレシピもありましたが50%までに抑えましたw

今回はバター300gを前に怯んだので30%の180gで作りました爆笑
1瓶のバター量は60g!多い?少ない?



材料(トップ写真の瓶200ml✖️3本分)

いちご(100%) 600g
バター(30〜50%)180〜300g
グラニュー糖(30%)180g
いちごの糖度によって減量しても良いと思います
レモン汁 小さじ1〜2


①いちごを洗い水気を切って鍋に入れ、グラニュー糖とレモン汁を振りかけ、溶けてきたら中火で煮込む。(丁寧に灰汁を取りながら。)
この量と鍋の大きさで40分ほどかかりました。


②ゴムベラで混ぜた時に鍋底がゆっくり見えるくらいまで煮詰め、室温くらいまで冷ます。
(熱いと分離の恐れがあります)


 ③刻んでおいたバターを③に入れてブレンダーで
混ぜて、煮沸しておいた容器へ移す。


配分は好みにより調整可能です



もしジャムがあれば、水分を飛ばして
③の工程をすると簡単にいちごバターが作れると
思います!


本家の苺バターをいただいたことが
ないので比べられませんが
甘酸っぱコッテリでw美味しいです♡




トーストしたパンに乗せると
ジュワ〜と溶け出しますラブ




ディアマンとはフランス語でdiamant 
ダイヤモンドです💎

クッキーの周りについた砂糖が
キラキラとdiamantの様に
輝いている様子から名付けられた
優しい味と食感のクッキーです





5年ほど前に試行錯誤しながら
自分の好みのレシピを作り
作り続けてきたのですが…
FPを使って手軽に作ることが前提のズボラレシピw



レシピ気になる方がいらっしゃいましたら
ご連絡くださいおねがいw



なんだか急にちょっと変えてみたくなったのですw
結局元に戻ったのですが…


クッキーも薄めがタイプだったのですが
分厚くしたくて2cmに昇格チュー


卵やバターの素材を変えてみたり
焼成温度や時間も変えてみました。




卵はVital Farmsものが味が濃くて美味しい
気がします。
デイリーには使えないので
主にお菓子作りと目玉焼きなどのthe卵の料理に使います。
Wholefoods のデリバリーでorganicを頼んだらnon GMO が
届きましたw


バターは発酵バターがオススメです
身近で購入できるものだと
結局Kerrygold に落ち着きますw






焼成温度も以前より低くして
340F 35ー40分かけてゆっくり焼く方法に
変えてみました

心なしか少しエッジが立つようになった気がしますw




あと、焼く時にSilpanというマット↑を
使っているのですが
意外とパーチメントで焼いた方が良かったり
するのかなと
今更ながら半々にして比べて焼いてみることに。




パーチメントの方は少し裾広がりで
ダラ〜ンと台形の様になっています。


Silpanはクッキーから出た不要な油分が
グラスファイバーの穴から天板に落ちるように
なっているのでこんな風になります↓

パーチメントで焼いたものは
一度クッキーから出た油を吸い戻してしまいます。




クッキーの裏面は凹凸がなく綺麗に焼けます



これは今までの薄焼きディアマン



ディアマンの食感は言うほど変わりませんが
わかりやすく言うと


パーチメント;ザクザク
シルパン;ホロホロ



バニラビーンズたっぷり♡
ペースト使用


今は粉の種類も増えているので
もっと美味しく作れる粉が
あるかもしれないのですが
エクリチュール
というフランス産の小麦粉で作るのが
オススメです♩


ホロホロ〜と口の中で溶けます♡





最近気が付いた機能を使ってみますw↓おねがい


マトファーのシルパンとバニラビーンズは
米国Amazon🇺🇸で取り扱っています♩




レイニアチェリーとアイスティーの季節♩
最近は2号が一緒にティータイムしてくれるので
嬉しいです


息子は紅茶どころか果物すら食べません…。




息子が長い長い夏休みに入りました…



今年こそはと気合いを入れて
息子が楽しめそうなプログラムを片っ端から検索して
練るようにスケジュールを組んで申し込んだ
サマーキャンプもキャンセルニヤニヤ




パブリックプログラムのカヌー🛶と
息子の学校のサマーキャンプをメインに
2ヵ月半がっつり申し込んでいました。

息子も私もとっても楽しみにしていたので
本当に残念でたまりません笑い泣き



新たに設定されたキャンプもありますがどれも惹かれず。
オンラインは値段の割に…。というのもありますが
オンラインでないキャンプは人数が限られるので
良さそうなプログラムはすぐに埋まってしまいました。



アイツのせいでw
何も予定がない夏休みになってしまった。
こんな時に限ってVISAの更新が必須の我が家。
一時帰国も断念。



息子はもうすぐ10歳
次は5th Grade になります。

リモートラーニングのおかげで
自宅学習の習慣が身に付いたので
これを継続すべく
ひとまずドリルを追加購入。

あくまでものんびりマイペースな息子用です。。。



見た目も可愛いのですw
相変わらず可愛いもの好きな息子爆笑


まずは4thの復習用に…



今まで使ったドリルの中で一番使いやすかったので
メインはKumonにしました。


今年度使用したもの↓


学校で習ったものとドリルの内容が点々バラバラなので
出来る部分に付箋を貼り付けていました。


Kumonは問題も解答も切り離せない部分が
マイナスなくらいで(無理矢理切り離しました)

全体的に見やすく使いやすくシンプル
少し易しい気もしますがそんな部分も含めて
息子に合っているかなと思いました。


Kumon のドリル↓

(Reading, Word Problems )




他社のドリル↓

(Reading,Word Problems)




Mathは掛け算、割り算、分数、文章題…
それぞれ1冊ずつに分かれているのが
Kumonでした

(Spectrumのドリルも種類豊富で内容も
良いと思います)


それでも足りない部分は
無料サイトのものをプリントアウトして
使っています
大量すぎて既にプリンターが悲鳴をあげています…


息子のペースで無理なく進めて
フォローしていきたいと思いますが
どうなることやら。。。

1週間でクランキー母ちゃん化しました爆笑




こんな調子ですが、反抗しながらも
毎日必ずやるようになった部分に
成長を感じます。





そんな兄を横に「お勉強したいしたい!」
3歳10ヵ月の2号


毎日少しずつ平仮名を覚え
今までは暗唱だった絵本も字を追って
自分で読めるようになってきました
意外にも冷蔵庫の中に平仮名が多くて
あさっては嬉しそうに読んでいますw


母ちゃんお手製ひらがなカードw  相変わらず雑爆笑



まず息子が幼い頃に使っていた残りのくもんを
どこからか引っ張り出してきて
チョキチョキ✂︎チュー




凄い勢いでやるので
アメリカ版を買い足しました



これもやっぱり凄い勢いで終わってしまい…

3、4、5歳用のせいかひたすら切る✂︎
ものが多かったです。。。


以前、見向きもしてもらえなかった
ドリルを再び出してみるも


やっぱり反応がいまいち。
中も白黒。。。

英語のドリルもカラフルで可愛いものはやってくれますw




いつかやってもらいますが…
母ちゃんが色塗って可愛いくしておこうか?



そこでブログでオススメされていた日本のドリルを
購入してみました。




さすがに食い付きが全然違いましたw



やっぱり飽きずに凄い勢いでやる2号…



ろんりは最初は苦戦していましたが
随分と慣れてきた模様。
論理力って考えたことがなかったのですが
1号にはこういうのが足りなかったのかなと
今更ですが感じてしまいます。。。



こちらは工作ブック



自分で配分を決めて切ったり
貼り方も工夫が必要だったり

まさに「きる・はる」を楽しく練習できます
工作ブックなので、そのまま作品集になるのも
凄いところ。オススメです♩


流行りにのってこねないパンに

はまってみました爆笑





一口にこねないパンと言っても作り方も

色々ありますし奥が深いです。





でもふわふわ〜のパンよりは断然簡単で

失敗いらずだと思います





ブロガーさんから教えてもらった

栗原はるみさんのこねないパンを参考に

作りました




ここ数週間、配合や作り方、焼き方を

少しずつ変えたりして

毎日のように焼き続けていたのですが

楽しくて楽しくて久々にパン作りに

はまりましたチュー

冷凍庫がパンでパンパンw


でも毎朝小麦摂取していたのでカラダが重くて重くて。

お腹の調子も悪くなってしまいました…。

若い時は全然平気だったのになぁ。はぁ。

ここ数年、パン作りを控えていたのはこれが理由だったりも

します(T . T)




クラストはハードで

クラムはふんわりしっとり少し甘めが好きなので

配合はこちらで落ち着きました

セミハード系に近い。





オールパーパス(中力粉)も試しましたが

食感は強力粉100%が好みです♩

ガッツリなハードパンは子供達が食べてくれず。。。






強力粉 300g  (100%)

ドライイースト1g-4g (0.3〜1.5%)

グラニュー糖15g  (5%)

塩 3g         (1%)

水 225+5cc (75%)





大抵は朝に仕込んで夕方に焼き上げています。

イーストの量は焼き上げたい時間によって

調整可能。時間がない時は小さじ1くらい

使ってしまうこともあります。

水分は湿度や粉の状態によって多少前後します。

白糖を使う場合は吸水が良いので

水分が+5ccは入ると思います。




こねないパンというネーミングですが

台にだしてコネコネしないだけで

ヘラでまぜてグルテンを出します。

捏ねてるじゃないか!と突っ込みたくなる動きw





3次発酵までして焼成になります。





⭐︎鍋を予熱しないバージョン

(焼く時は蓋をします)






昔、このル・クルーゼでパンを焼きたくて
つまみを変えたのですが
さすがに300gの粉だと蓋にくっついてしまいました。








⭐︎鍋ごと予熱するバージョン

我が家の巨大staub登場!





何度やってもクープは綺麗に開きませんが滝汗

手荒すぎて生地が綺麗に張れていないからかも

しれませんw



でも、パチパチ音が凄くて感動しますお願い

時々粉が少し飛ぶw


まさに天使の拍手👏


子供達が「何これ生きてるの?」と表現するほどw






発酵がよく進んだ蒸し蒸しの日のパン。


トップの写真と同じ条件で作っていますが

この違いw





↑オールパーパスを30%配合した生地は

モチっとした食感が強くなりました

やっぱり強力粉100%が好きw




鍋ごと予熱する方がクラストがガリッガリで

パンの端っこは完全にハードパンです♩

でも中はふんわりしっとり。




こねないパンは

材料もシンプルなうえに殆ど触らないので

香ばしく、粉の美味しさが際立ちます


日本の国産小麦粉で作ったら更に美味しいのだと思います

因みに「キタノカオリ」が大好きです♡



1号は「グラグラしてる歯があるから食べれない」

きっと歯の問題がなくても食べない。


2号は気に入ってくれてよく食べています♡

女の子は何でも食べてくれる印象♩






こんがりトーストに


バター× 蜂蜜がたまらなく美味しいです




昔はふわふわパン命でしたが

最近はこういうパンがタイプです♩






その昔、天然酵母にはまった時に購入した

あんこさんの

久しぶりに引っ張り出してきました。




初心者でもとても分かりやすく作りやすいて

まさにズボラな私にぴったりの本でしたw



久しぶりにフルーツ酵母に

はまりそうです♩

でもパン作り控えないと…。



ここのところ毎日のように

こねないパン
ディアマン(クッキー)
インスタントポットで低温調理

自分の好みに仕上げるための
実験みたいな日々を送っていました。
料理やお菓子作りのこういうところが
楽しくて堪らないですw


そして年度末ということで
ちょっと気忙しい1週間でしたが
今日から息子も夏休みに入りました。。。




先週のごはん。




麻婆豆腐
きのこのホットサラダ
ほうれん草入り玉ねぎ麹卵焼き
大根と人参の味噌汁


麻婆豆腐は子供が食べやすい味で作るので
辣油とコチュカル(韓国唐辛子)をこれでもか!
と後のせします
更に追いコチュカル。
最近、息子も辛いものを食べるようになってきて
コチュカル沢山かけていました照れ





鶏ムネ肉の照り焼き
コーンの玉ねぎ麹ポテトサラダ
人参金平
味玉
トマトの蜂蜜マリネ
きのことピーマンのニンニク醤油炒め
わかめスープ(the rice factory)





サーモンケーキ
ムネ肉と野菜炒め
紫玉ねぎとツナのマリネ
きのこのバルサミコマリネ
卵ときのこの野菜ダシスープ


サーモンケーキは



渡米してから10年以上w
Ayaさんのブログの読者なのですが
時々登場するサーモンケーキがいつも気になっていたので
レシピがアップされていた時の興奮といったらラブ

美味しさは間違いなくておねがい
子供達も喜んで食べていました♡


カニ🦀缶でクラブケーキにするのも
美味しそうです!


ソースはホースラディッシュのスプレッドと
マヨネーズを2:1で混ぜました



王道の野菜スティックや
サンドイッチ🥪に塗るのもオススメです♩
(NYではHome goodsでよく見かけましたが
今は大人しくサイトから購入しています。)





レモン漬け鱈の炙り焼き
アスパラとパプリカの肉海苔巻き
紫玉ねぎとツナのマリネ
ミニトマトの蜂蜜マリネ

隠れていますが、肉巻きは一緒に海苔を
巻いています。
海苔によって美味しさと栄養価がアップする
気がするので海苔もよく使います。




鱈のレモン漬けは低温調理してみました


今更ですが
低温調理って魚もフワフワになるんですね!
感動しましたw



参考にしたレシピがバーナーを使うものでしたが

そもそも普通家にバーナーってあるものなの…?w
(我が家はお菓子作り用です。)






冷やし素麺

私はあまりの暑さに夜ご飯をスキップしたので
息子のゴハンの写真を撮りました
大人と同じかそれ以上に食べます!





蒸し鶏サラダ


ステイホームになってから朝のバタバタがなくなったので
私も朝ごはんを食べるようになりました。
(以前はブランチと夜の二食)
最近は朝と昼にしっかり摂って、夜は軽めかスキップすることが
増えました。
ご飯の写真はオット用のご飯をアップしていることが
多かったのですが
ここのところオットも夜ごはんスキップ(というか帰ってこない)
しているので
来週からどうしましょう…





相変わらず冷房が故障中ですが
食欲減退するので悪くないですw




昨日は朝から蒸し蒸しで…




ベースメントに避難して涼んでいました。。。
パンの室温発酵具合が凄かったですw





蒸し暑かった数日前は
サブでアイスとホットドックのサービスがありました♩
3号も嬉しそうにかき氷を食べていましたチュー

このワンピース、3Tと24mなのにサイズ感が
同じなんです…w
RL時々そういうのある気がします。




先週の月曜はMemorial Dayだったので

火曜からスタートです♩

献立を作りながら少し得した気分でしたw





鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ

ピーマンおかか炒め

ほうれん草と油揚げのお浸し

味玉

韓国風茄子の蒸し和え

大根の味噌汁




そういえば、こういう時にソースを

お洒落にする術を身につけよう!と

思いのままやってみたのですが…






生き物?w


修行あるのみ...



ソースはいつかの赤ワイン、ソースとトマトペーストに

砂糖を少し入れて煮詰めました



Wholefoods で購入したとうもろこしが

立派で🌽甘〜くて美味しかったです♩

3号にとうもろこしを床に投げつけられましたが

小粒なのにあの威力といったら半端ないですね。

乾くまで待ちたくなります…






赤魚の味噌漬け(favco)

焼きしいたけとトマトのマリネ

蒟蒻の甘辛煮

野菜コンソメスープ






豚の角煮とほうれん草と卵

焼きしいたけとトマトのマリネ

紫カリフラワーのスープ



自分が食べる頃には角煮も乾いているのが現実(涙)


可愛いなぁと思って紫カリフラワーを購入したのですが

ハロウィン🎃??と突っ込みたくなるような

スープが完成。。。

上にかかっているのは白胡椒です


息子は用心しながら恐る恐る食べていましたw






蒸し鶏サラダ

子供達は蒸し鶏サラダうどんでした



鶏ムネ肉はレモン汁、オリーブオイル、黒胡椒

砂糖に2日漬けてから蒸しました

(子供用はブライン液の蒸し鶏)



遂にオットが夜はチキンサラダだけにする!というので

リクエストで蒸し鶏を作りましたが


それ以前にこの週は帰宅が遅く、晩ご飯すら食べられず…




蒸し鶏はインスタントポットで無理矢理

低温調理をしました。

最新のものは温度調整機能が付いているのですが

我が家のは古いので

保温機能やヨーグルトモードを使っています。



食材を変えたりして色々と実験中なので

うまくまとまったら記事にしたいと思います。




 先週末は久しぶりのフォーに






インドカレー






でした。
相変わらずアジアごはんばかりですw




オットのクレジットカードで
ダッシュパス(送料無料になる)を
使えることが判明してからは
専らDoorDash を利用しています。

それまで普通に使っていたので
ステイホームになってから知った驚愕の事実…




今日は30度超えで蒸し暑かったのですが
まさかのまさか
1階の冷房が効かず…

しかもかなり怪しい音を立てておりましたとさ…ニヤニヤ

$$$$が羽ばたいていくのがうっすらと見えるような
そんな音。。。




振り返り投稿で目についた過去のブログから
久しぶりにパンナコッタが食べたくなりました♩



でも
久しぶりに作ってみたものは…

こちら♡




河田さんの本から♩♩♩


以前、友人が作ってくれたのですが
あまりの美味しさに感動を覚えた
思い出が詰まったバヴァロアですラブ







最近は手軽なものしか作っていないのもあり
ハラハラドキドキしながら
アングレーズを炊いてナッペしました



私は熱さにびびりながらですが滝汗
プロはサクッとナッペするのかな



アングレーズの炊き方でおいしさが決まります
→本当に別物になりますw
一番最初に作った時は普通のバヴァロアになりました。




本当はレシピ写真のように
したかったのですが




作るまえからお皿だけは決まっていたりしますw



お湯で布巾を濡らして型抜きする予定が
気が付くとどうしたわけか
型ごとお湯に浸していましたニヤニヤ

あちゃー。ちょっと考え事をしてました。。。



そして





異変に気付かないままお皿に
移していましたえーんえーんえーん
今日はいやにスルッと外れるなぁ。
まぁ型が小さいからかな…なんて
思っておりました。


なんということを〜


お皿に移せた瞬間
声も出ずに固まったのは言うまでもありません。







そんな失敗も忘れてしまうほど
口当たり滑らかで
ヴァニラの風味とコクで溢れる
美味しいバヴァロアでしたおねがい


まさに美味しいレシピ♡





アールグレイもオーボンヴュータン♡でした


可愛いパッケージと
ベルガモットの香りに癒されるも
束の間



「ママ〜見て〜。ほら見て〜。ほら見て〜。」

見てるよ見てるよー…(*´∀`;)


1日中、休む間もなく絶えず話し続ける2号。




犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま



今日はかなり久しぶりに息子とバトルしました。
理由は沢山ありますが
それがチリツモで遂に私も噴火。


頭にきすぎて公文のドリルを5冊
2階から投げ落とし
良い子は真似してはいけません…


その後もドアを何度もバターンと閉めたり
部屋で暴れているのがどうにも
許せなくて
逃げる息子を家中追いかけ回していました…w
そんなお母さん想像するだけで恐怖。


息子にはつい感情的になってしまいますが
幼い頃から
私を怒らせる天才であることは
間違いないのです。
息子を育てながら本来の自分を知る。
昔に読んだ育児本にもありましたが、まさに違う人種。なのです



1時間後には落ち着き
反省しているところを見るとホッとしますが

確実に少しずつ近づいている反抗期の訪れが
怖くもあります。



先週は

最近巷で有名なプリンを作ってみました♩



台湾カステラの次に流行っているのは

こちらかな?w







一口食べてみて…

ホテルのバフェで食べられるプリン!

とっても懐かしい気持ちになりましたおねがい



しっかりした食感が

好みの方にはぴったりだと思います照れ




レシピはこちら

型が大きかったので倍量で作りましたが

砂糖は120gのところを75gに減量しました

家で消費するものは出来る限り砂糖を減らしたくなりますw

カラメルの甘さと合わさるとちょうど良い具合に。



カラメルは大抵この分量で作ることが多いです


砂糖50g

水大さじ1

後入れのお湯大さじ1〜


でも、私と2号以外はカラメルが好きではないので

カラメルなしの、後がけメープルシロップにすることも

多いです。







FPでガーっと混ぜたかったのですが

出来ないので

底がひび割れてしまい液体は漏れてしまうのですえーん

新しいのが欲しい。。。と思いながら1年経過中




手作業でやりましたが

濾すのが大変でした…





どうしてペラペラにカットしてしまったのかw


型から外す時の緊張感といったらもうw


縁を丁寧にナイフでなぞって

底は少し湯煎してから型抜きしました



型さえあれば大量に作れるうえに

取り分けやすいので

人が集まるときに良さそうです♩





スイーツバフェ🍰🍮🍨がしたいラブ

夢だけが広がります♩






先日は大好きなお店に久しぶり行けたので

マフィンを購入しましたおねがい

閉店ギリギリに駆け込み

なんとか残りのマフィンを4つ買えましたw




アメリカ🇺🇸のマフィンと思えない

程よい甘さとフワフワ感♡






こちらのマフィンに出会ってから
マフィンは作らず買うものになりましたラブ




犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


3号が「いっ!いっ!!」と私のところに
やってきて足を引っ張るので
部屋へ行ってみると…





ドールハウスのドア…。宇宙人くん

その時のバックミュージックはたまたま悲愴でした。。。
ガーン。










もち米焼売
サーモンマリネ
サマースカッシュの胡麻和え
トマトと卵の中華スープ


食べるのも作るのも初めてのもち米焼売
モチモチで美味しかったです
インスタントポットのsteamを使いました
加圧3分→ナチュラルリリース
(適当にやりました)



焼売、春巻き、餃子…
子供達が何もつけないで食べられるように
しっかりした味をつける事が多いです

焼売のレシピは似たようなものが多いですが
男子ごはんのレシピで
落ち着きました。

栗原ファミリー大好きですw





サバ味噌(favco)
キャベツと卵の玉ねぎ麹焼き
人参とピーマンのきんぴら
サーモンマリネ
オイムチム
カリフラワーとセロリルートのスープ

色々な野菜を取り入れたいと思い、時々セロリルートを
投入(大抵スープ)するのですが
子供達の表情がちょっと曇りますw
そして「いつもと違う…。」と。
それでも数ヶ月に1回買い続けるS母です♩






玉ねぎ麹チキンと野菜のロースト(薬味醤油)
袋煮
サマースカッシュの中華和え


こんなに手間がかからないワンタンスープはない!と思い
包むのをやめましたw





アジフライ(Favco)
コロッケ(冷凍しておいたもの)
スモークサーモンとバジルの生春巻き
カニカマとネギの卵焼き
モッツァレラトマト
包まないワンタンスープ


子供達は魚もよく食べますが
このアジフライが一番好きな様ですおねがい
うん。母の味じゃなくファブコのアジね…w
くすっ!





オットの帰りが遅くなる予定の日だったので
子供達はカレーにしました♩

メンチカツ
モッツァレラのカプレーゼ
お吸い物もなか
(the rice factory)


でも結局早めに帰宅できたので
メンチカツを作っておいてホッおねがいでした



そして、メンチカツ
初めて作りました♩




滝のような肉汁は出たのですが

キャベツが細かすぎたのか
タネがゴロゴロする感じにはならず…

(お肉はGround beef 80/20使用)

息子は喜んで沢山食べてくれましたが
娘はコロッケ派の様です照れ





マグロカツ
モッツァレラとトマトのカプレーゼ
シモフリマッシュルームのバター炒め


マグロカツも初めて作りました♩
ソースも美味しかったですおねがい


油を捨てるのが勿体無くて
木金土と揚げ物3連発になってしまいましたw
しばらく揚げ物禁止します真顔



週末は冷房を使うほどの暑さでした。
2日前までは暖房。
食べたくなったのはやはり冷やし中華




とは言っても麺がないので
パスタと重曹でなんちゃって冷やし中華。

NY、NJを出てから、こういう小技を教えてもらうことが
増えましたw


でもやっぱりちぢれ麺の冷やし中華が
今の夢ですおねがい



あまりの暑さに水遊び解禁!



3号が冷たい水嫌い&溺れる心配があるので
プールはどうしようか…迷い中ですもぐもぐ





ここ最近の週末の楽しみは
こちらのFarmでのピックアップです♩




水曜日と土曜日にファーマーズマーケットが
オープンしているのですが
オンラインで購入した商品を
カーブサイドでもピックアップ出来ます
ピックアップ場所がちょっと分かりにくいですが…



水曜日は息子がリモート学習中で
週末もオットが不在真顔なので
カーブサイドピックアップは
我が家にはとても有り難いですおねがい
ずっと続けてほしい…



いつも購入するものは似ているのですが…









クロワッサン

Ohs(クロナッツのようなもの)


モッツアレラ


大きなきのこは
Shimofuri Mashroomsというみたいです
(エリンギと椎茸の間みたいな感じでした)



粉難民なのでオールパーパスも


ボンボンショコラ♡名前に惹かれて購入




子供達にばれないようにキャビネットに隠して
コッソリいただきますラブ



今日はお天気もよくて
子供もチラホラ見かけたので
車から降りてみましたウインク





広いのでソーシャルディスタンスは保てますが
確実にStay homeになる前よりも
混雑していましたチュー


私はスーパー以外で人がいる場所へ行くのが久しぶりすぎて
やや緊張しました





束の間でしたが
子供達も楽しそうで良かった♩

ただ蒸し暑くて汗ダラダラでした💦


帰宅してからも庭&砂場で元気よく遊び…


13:30にようやく
ランチ!









午後は息子のクラスメイトのお誕生日の
お祝いにドライブしてきました







久しぶりの再会はマスク着用のうえ

カーブサイドでw



風船がなかったので
息子の学校のイベント用に購入しておいた水風船を
使いました爆笑




息子ももうすぐ10歳になりますが
色々と思い出に残る誕生日に
なりそうです。