【新築+猫に憧れのある方は閲覧注意】猫と新築の家で暮らすという現実【つめとぎ】 | シロ・ハチと秘密のガーデン -ヘーベルハウスと遊びのブログ-

シロ・ハチと秘密のガーデン -ヘーベルハウスと遊びのブログ-

1111仕様のヘーベルハウスで、スコティッシュ・フォールドx2匹を飼い、
3歳の息子と1歳の娘の子育てをしています。
WEB内覧会を中心に、猫の事、庭の事、子育ての事を書いています。

新築のおうちで猫と暮らす。

こんな素敵な事ってある??

そう思っていた時期がありましたっけ。

にほんブログ村に参加しています。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

応援のクリックをいただけると嬉しいです。


つめとぎのしつけは難しい


わが家は、爪とぎのしつけを完全に失敗した模様です。

論より証拠。

現状をご覧ください。。。

 

しばらく一人になりたくなりますでしょ。

アップでご覧ください。



これが猫と暮らすということじゃぁぁぁぁぁっ!!!

 
  
カウンター下収納もこんな感じでございます。

 
 
 洗面所。
模様だと言ったら騙されてくれるかな。。。(誰をだますの。)

 

とまぁこんな具合で、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、

家じゅうの角という角ぜんぶイかれましたわ。


これはですね。
・爪とぎ防止用の壁紙にするとか、
・しつけをきちんとするとか、
そういったことで回避できる問題かもしれませんね。

現在、DIYでボロボロの部分だけ壁紙を張り替えて、
爪とぎ防止シートを貼る。

という事を計画しているのですが、
どういうわけか一番ボロボロな部分の壁紙だけ、ストックが見あたら無いんです。
ヘーベリアンセンターに連絡して手に入れようと思います。

壁紙が届き次第、DIYの記事としてアップしますね。

は、励ましてください。。。



応援の程、何卒よろしくお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ