【築25年ヘーベル】取材してきました。【目次】 | シロ・ハチと秘密のガーデン -ヘーベルハウスと遊びのブログ-

シロ・ハチと秘密のガーデン -ヘーベルハウスと遊びのブログ-

1111仕様のヘーベルハウスで、スコティッシュ・フォールドx2匹を飼い、
3歳の息子と1歳の娘の子育てをしています。
WEB内覧会を中心に、猫の事、庭の事、子育ての事を書いています。

まずはごあいさつ


あけましておめでとうございます。

実家から帰省いたしました。

このブログ、『シロ・ハチと秘密のガーデン』では、2014年も引き続き
2匹の猫と2人の子供たちとのへーベルハウスでの暮らしについて
記事にしていきたいと思います。

あ、ちなみにトップ画像を更新して、その他デザインを更新中です。


本年もよろしくお願いいたします。

皆様からの『あけおめクリック』をお待ちしております!


にほんブログ村に参加しています。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

応援のクリックをいただけると嬉しいです。


新シリーズ連載


さて、先日告知していた新シリーズ連載のため、
実家の取材をしてまいりました。

予定していた内容や、メッセージを頂いた質問について調査してきましたので、
ここで記事にして行きたいと思います。

メッセージを頂いた皆様、ありがとうございました。


築25年ヘーベル 目次


今後投稿予定の内容について先に目次を作っておきます。
この目次記事はしばらく一番最近の記事に表示されるようにしておきますので、
ご活用くださいませ。

第一回 壁紙はどのくらい痛んだのか

第二回 ふすまの張替は必要?

第三回 【必見】キッチンのタイルの汚れ

第四回 キッチンのクッション床

第五回 建具の調子

第六回 割れた洗面所の洗い台

第七回 洗面所はYAMAHAでした

第八回 【必見】床をカーペットにした結果

第九回 【必見】間取りの後悔

第十回 YAMAHAのキッチンは長持ち?

第十一回 玄関の壁に残ったシミ

第十二回 玄関タイルの風化

第十三回 【必見】窓の手前の板の部分

第十四回 【必見】震度6強の爪あと

第十五回 【必見】アフターサービスの真実

全十五回にわたって連載します。

三日坊主になりがちな私なので、このシリーズの記事を書く度に
応援クリック・期待のクリックでエネルギーを頂けると嬉しいです。
あまりにもレスポンスがないと筆が重くなってしまうので・・・(笑)

応援の程、何卒よろしくお願いいたします。


ブログランキング・にほんブログ村へ