雑貨めぐり | ein field

ein field

  コギ犬アイン フィールド上のお話・・・

 連日続いていた頭痛から やっと解放されましたDASH!
 楽しみにしていた (娘と私の)お誕生会BBQもドタキャンショック!
 お肉食べたかったょ~ お酒飲みたかったょ~イジイジ


 さ~て 気を取り直して・・・


 日曜日。

 グリーンドーム前橋で開催されたmano*mano vol.4に行って来ました音譜
 群馬のハンドメイド作家・ショップさんが集まって活動するこの催し。

 楽しそうなお店がたくさん目

 その中で 見つけました~ (ブログで出展場所チェック済みきゃー
 ココアママさんこと じゅんさんが出展された石けんのお店savon de nuage*
 ein field  ein field
 手作りの石けんが かわいらしく並んでいます~ラブラブ! そして いい香りです~
 
 突然お邪魔して じゅんさんとお話させてもらいました。初めましてペコリ
 合言葉も無事!?に伝えられ ステキな石けんをいただきましたキラキラ
   ein fieldクリーム「コケモモローズ」は伸びがよくて香りがいいシャボン玉
 からっ風群馬で大活躍しそうですグッド!
 じゅんさんへ。
 緊張して 上手くお礼が伝えられず失礼しましたありがとう
 大切に使わせていただきますラブラブ


 雑貨と言う響きに 北欧がついたら反射的にヨダレが出そうにじゅる・・
 しかも東欧とついたら キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
 と、いうことでri-ma
   $ein field 手触りに惚れて買っちゃいました カバン。
 チェコの布で作られた肩掛けカバン。紺色が東欧っぽい?? 朱色のワンポイントを付けたいな好

 他にも、子どもの髪留め、ワンちゃんの手作りクッキーつめ放題。アインも忘れてはいませんよ(*^-^)b
 こちらも忘れてはいけません、ロビーで待っている男性陣パパ&息子。
 クッキーとマンゴーロール(クレープ風)をお土産ですチョキ

 
 ちょっと日付がさかのぼること、9月のある休日。
 伊香保のグリーン牧場隣接のハラミュージアムアークでの催し物。
 『FARM 01』
   $ein field イベントの写真が無い~汗
 F=Food A=Art R=Relax M=Mumic
 をテーマに県内のお店や雑貨屋さんのマルシェとライブがありました。

 目的の一つ コトリンゴさんのライブを芝生で聞き うたた寝ぐぅぐぅ
 気持ちよかった~おんぷ 帰りは温泉へ~温泉(伊香保温泉ではありませんが・・・)

 ただ、着いた時間が遅く ほとんどのお店が完売クローズ
 残念な気持ちが残っていたので、ブログに書かずに温めていました。

 そこへ、今回の前橋のイベント。
 同じお店も出店しており 是非また行きたい!と、パパさんにお願いお願いして
 1ヶ月越しの雑貨めぐり 堪能してきましたデリシャス!