- ◆ブログ◆(1017)
- ◆作品制作風景◆(248)
- ◆福祉施設と木◆(12)
- ◆教室への思い◆(25)
- ◆水害と木の関係◆(8)
- ◆今日の木になる◆(16)
- ◆加工・組立方法◆(58)
- 《日本の植林された木を使う》(0)
- ◆ウッドロード誕生秘話◆(115)
- →日本の山の現状(21)
- →森の体験(10)
- →切倒した木で制作(19)
- →間伐材ハンガー(37)
- →間伐材コンクール(6)
- →間伐材ビヤガーデン(7)
- →ヒノキお風呂製品(11)
- →間伐材クラブ(3)
- →間伐材リコーダー(3)
- ◆教室できるまで◆(21)
- 《生徒さん作品集》(0)
- →いろいろ木工作品(235)
- →椅子(91)
- →スツール(56)
- →机・テーブル・作業台(116)
- →学習机関係(24)
- →キャビネット・チェスト・厨子(31)
- →飾り棚・本棚・ボックス・ラック(111)
- →テレビ台・ローボード(28)
- →抽斗収納(40)
- →箱・入れ物(94)
- →食器(182)
- →調理用道具(14)
- →灯り(20)
- →リペア(7)
- →踏み台(14)
- →建具(15)
- →玩具(52)
- →ボールペン・シャーペン(58)
- →店舗用家具(4)
- →額と鏡と時計(82)
- →小物・アクセサリー(54)
- →木彫作品(13)
- →受賞作品(7)
- ◆木工道具◆(31)
- →クランプ(4)
- ◆木工機械◆(15)
- 《体験・イベント》(0)
- →子供木工体験(31)
- →スツール体験(3)
- →1日体験(5)
- →竹細工体験(5)
- →塗装体験(4)
- →ステンド体験(3)
- →椅子布張り体験(1)
- →山登り(13)
- →個展(29)
- →イベント・展示会(35)
- 《木のこと》(0)
- →木のいろんなこと(76)
- →ひのき・杉を利用(41)
- →木の物(民具、珍しもの)(68)
- →樹木(巨木など)(56)
- →木と関係がある物(6)
- →貯木場の変化(18)
- 《見学》(0)
- →木材屋さん見学(21)
- →グリーンウッドワーク(2)
- →木彫フォークアート(10)
- →工房見学(6)
- →他の木工教室(13)
- →お宅訪問(13)
- →金物の町三木(35)
- →日曜大工クラブ(3)
- →木と施設・お店・街並み(56)
- ◆滋賀県 高島森林体験学校◆(3)
- ◆兵庫県三木市の金物資料館◆(9)
- ◆岐阜県立森林文化アカデミー◆(4)
- ◆東京 DIYショー◆(7)
- ◆兵庫県立丹波年輪の里◆(6)
- ◆高知県馬路村 「魚梁瀬杉」◆(3)
- ◆広島県 府中家具◆(17)
- ◆鳥取県と智頭杉◆(9)
- ◆エコアス馬路村◆(1)
- ◆鈴木機械◆(2)
- ◆法隆寺◆(2)
- ◆薬師寺◆(5)
- 《取材・協力》(0)
- →NHK(13)
- →テレビ(5)
- →ラジオ(4)
- →新聞、雑誌(13)
- 《教室作品展・旅行》(0)
- →第4回木工教室作品展(26)
- →第3回木工教室作品展(9)
- →第2回木工教室作品展(10)
- →第1回木工教室作品展(8)
- →第2回旅行(2)
- →第1回旅行(8)
- ◆薪ストーブ◆(12)
- ◆イベント案内◆(24)