半年で拠点を東京に!と決め、2月上旬より、スマイルハートの本社のある愛知県へ来ました。ヒトの根本に持っているものを次から次へと引き出してしまう村松まさえさんと一緒に映像制作をメインに仕事をしていきます。宜しくお願いいたします!居酒屋甲子園を通じ、様々な方と出会い、もっともっと深く企業さんと関わりたい、魂をカタチにする仕事(映像制作)をしたいと思いました。


キーワードは「魂」です。

企業はいつか代替わりするもの。代替わりしてもあり続けるのは会社。会社に必要なのは伝承と変化。また、個人はいつか亡くなるもの。身体が亡くなっても残るのは、その人が生きた証。「魂」


そこで映像を通してカタチにしたいと思ったものは
1:企業様向けに「創業魂」という映像(創業の想い、歴史、ルーツを知るようなドキュメンタリーに近いもの)

2:企業様向けに経営発表会、方針発表会、社員総会など。映像のチカラでよりスタッフさんに落とし込みやすいもの、働いている実感や現状の課題等・・「起爆剤」となるもの。

3:個人の方向けに「軌跡」という映像(その人のルーツ、生きた証、歩んできた人生の軌跡と子どもや孫、子孫に残したいもの、メッセージをドキュメンタリーで)
・・・こちらは壮大なテーマになります。

そんな、魂をカタチにする仕事をしたいと思っています。わくわくっ!


愛知県という環境も変わり、仕事内容も変わり、生活も変わり、色々変わりますが、何よりも変わったことは、18歳で免許とって以来乗ったことがない、車生活のスタート(汗)。


もう恐ろすぎるので、「初心者マーク」を4枚購入しました。

$清水のアウトプット習慣化計画

5枚目として「もみじマーク」でも貼ろうかと悩みましたが・・・笑。前、後、横、右側面、左側面に・・・貼ろうかなあと考え中です。いっぱい貼っていたら、他の車の方優しくしてくれそうですね(^^)

どうぞ宜しくお願いいたします!



$清水のアウトプット習慣化計画


$清水のアウトプット習慣化計画
感謝と御礼と・・・感謝

$清水のアウトプット習慣化計画

本日を持ちまして、居酒屋甲子園の事務局の専任を終了とさせて頂き、事務局の菱田真央が今後の専任・窓口となります。菱田は想いとガッツがあります。今後は実行委員として事務局菱田のサポートを行なっていく次第です。


第1回から7年間という長い間、
事務局に関わらせて頂き、
本当に、本当にありがとうございました。


私は、居酒屋甲子園と出逢い、人生が変わった一人です。立ちあげメンバーが「居酒屋甲子園をなんとかカタチにしたい」という想いだけで動く姿勢を見て、第1回居酒屋甲子園の会場で、眩しすぎるくらいキラキラ輝いている壇上の皆さんを見て、挑戦し続ける人生を歩んでいきたい。と強く思ったことを覚えています。

※敬称を略させていただきます。申し訳ございません。

大嶋さんの悔し涙を流す姿。
高橋さんの吠える姿と悔し涙。
深見さんの0から1を生み出すアウトプット力。
元気さんのブレない姿。
内山さんのなんでも調整する力。
都築さんの的確な仕切り。
齋藤親父の広い背中とどんな時も深い愛情。
ぐるなび吉田ねえさまの力強い支え。
ビール4社さんのご協力。

終わりの見えないエンドレス会議。
いっこうにまとまらない意見。
会議中のケンカ。
懇親会のバカ騒ぎ。
石井さんの男泣き
武長さんと内山さんがタックを組んでしかける会議。
パンツを履き替えることよりも仕事が優先だった自分。
第2回では悔し涙しかでなかったこと。

半年、時間をかけて練り直したイザコーの骨子。
居酒屋産業展さんとのコラボ企画を実現したこと。
竹田さんの人生と命をかけた九州店舗さんのエントリー。
村上さんの何でも仕組み化する心強いチカラとゆるいキャラ。
青ざめるトラブルと謝罪。

そんなこんなと沢山の出来事だらけでしたが
イザとなったら一瞬でまとまる居酒屋甲子園のメンバー。

そんな創業期があり、
震災が起こり苦しい判断ばかりが迫られた松田さん。
東北を!と本気で盛り上げる川村さん。
脇さんが連日徹夜をして仕上げたガイドブック。
イッキに新潟を盛り上げた山崎さん。

方針書をいう資産を残した保志さん。
「顔の見えるサポーターさんとの関係づくり」を掲げて動きまくった白江さん。
イザコーの想いを今度は僕が・・と自ら手を上げた山根さん。
それを支える山川さんと大谷さんと支部長の皆さん。
第8回のイザコー体制は、まるで第1回の創業時のような空気感を感じています。

ここには書ききれない想いでいっぱいですが沢山の実行委員の皆さんの支えがあり、地道な活動があり、熱い想いがあり、サポーター企業様やプレス様、関係者様からの応援を頂き、事務局の運営ができていました。

そんな居酒屋甲子園を創ってくださった創業メンバーの皆さん。
そして、居酒屋甲子園を革新しながら活動する現メンバーの皆さん。
新しく事務局の窓口になる菱田真央。

菱田はわからないことだらけですが、本当に毎日鼻息荒げて(隣にいると聞こえてくるくらい)、本気で仕事をしていて、私がパワーをもらっています。

7年間の事務局生活は、自分の人生のかけがえのないものであり、一生の宝物です。どんなことが起こっても支え続けてくださり、本当にありがとうございました。至らぬ点があり、ご迷惑をおかけすることも数えきれないくらいありました。本当にすみませんでした。そしてありがとうございました。

私は、この居酒屋甲子園に関わらせて頂き、新たに見えてきた夢があります。

もっともっと深く
人の魂に触れてみたい。
人生に関わってみたい。

もっと深く
企業の魂に触れてみたい。

魂をカタチにしてみたい・・・。
魂をカタチにできるように成長したい。

一つの夢として、辿り、巡り会えたところが
村松昌枝(むらまつまさえ)という人物でした。

2月から株式会社スマイルハート(http://smile-heart.me/)で
村松昌枝さんと一緒に映像制作を通して想いをカタチにする仕事をして行きます。
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

本当に、本当にお世話になりました。
この頂いた御恩は一生かけて恩返ししていきます。
ありがとうございました。

※チームイザコー&実行委員であることは変わりませんので(笑)
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

$清水のアウトプット習慣化計画
$清水のアウトプット習慣化計画

先週末は、親と栃木の那須へ旅行に。

自分の中で大きな区切りの時期なこと。
そのことをちゃんと親に話したいこと。

仕事の関係で実家に少しの間帰れなくなること。
親に旅行をプレゼントしたいこと。

今回、旅館甲子園の横山理事長に相談し
栃木県那須にある旅館甲子園理事片岡社長の旅館「山水閣」を
ご紹介頂きました。

結論から言うと おもてなしから
お料理から お部屋まで
こんなにも一つ一つにこだわり、
想いが溢れている旅館は人生初めてでした。
深すぎました。
一番の大きな変化は母親。
(今回、父は仕事がピークで一緒に行けず、姉と三人で)

今まで、私が仕事の話しをしても、そっかー。
頑張りなよと。応援はしてくれているけど、
ちゃんと理解できていないような印象を持っていた。

今回は、心と心が向き合う感覚を持った。

今後やりたいこと、今まで制作したものも、
一つ一つしっかり見てくれ・・・。

旅行を終えて実家に帰ってから、
母親が祖母に私の今後のことを一生懸命話す姿を見て、
そんな光景、初めてで驚いた。

それは、母親が、山水閣という旅館の環境や
おもてなしを通して 心が心底安らいだ状態。

心が心底癒されている状態になっていた。

実家が自営業のためか、小さい頃から忙しそうな
表情ばかりの母親しか見たことがなかった。

長々と想いを書いてしまったが 何が言いたかったかというと
人生までも変えてしまう、そんな空間を創り出せる
旅館のチカラはすごいなぁと。

「いつかは旅館を!」をと
イザコーメンバーが話すのも強く共感できました。

>横山理事長、ステキなご紹介頂きありがとうございました。
>片岡社長、シビレすぎた旅館でした。

ご迷惑をおかけしてしまったことがあったにも関わらず、
変わらないおもてなしをありがとうございました。
2月20日のビックサイトでの旅館甲子園楽しみにしています!

山水閣(栃木県那須):
http://sansuikaku.com/

旅館甲子園:http://ajra.jp/


$清水のアウトプット習慣化計画
大学卒業してから、2年半働かせてもらった株式会社久世。

現在は居酒屋甲子園に7年勤務しているが

今の居酒屋甲子園という場所で働かせてもらっているのは久世のおかげです。
久世にいなかったら今の私はいないだろうし。。


久世を辞めるとき、自分で決めたことがあった。

・久世に恩返しすること。
恩返しは何かと考えたとき、自分が成長することだと思った。
成長して、キラキラ輝き働き、久世のおかげなんですと言えるような人間になると。


自分にとって久世は入社する前からとても思いれ深い会社である。
・入社してからも新人なのに、様々な挑戦をさせてくれたこと
・先輩が大事なことは何かをちゃんと教えてくれたこと。
・辞めるときはHさんが反対してくださり何度か面談の時間を設けて頂き
 最終的には、「1年はお前に会わない。がんばれ」と言って送りだしてくれたこと。
 半年後には、Hさんが新しい職場てっぺんに様子を見にきてくれたこと。

そして
最終日がすごかった。
たった、2年半しかいないのに壮行会を開いてくれたのだ。

しかもその数・・・98人。
役員の方から、営業、他の部署の方まで。。

あの壮行会が、次の場所でがんばれる原点になっていたなぁ。。
と改めて思った。

絶好調吉田さんが初めて働く日をとても大事にしていることは素晴らしいなぁと。
ある会社は、どんな辞め方でも、最後には必ず全員を呼びかけて
送別会をしお疲れ飲みをする会社もある。

会社としての資産を手放す、会社側からしたら痛恨のことだけど
その人の「人生」を応援するスタイル。

始まりよければ頑張れるだろうし
終わりよければ、次に恥じないようにがんばろうと思えるだろうし。

久世もそういうスタンスだったんだと思う。
もっと成長して、恩返しできるような人になりたい。

自分もそんなことを大切にする人になりたいなぁと思った。

毎日色々反省があるけど

心にゆとりがなく(心がいい状態でなくて)
パツパツの時に、いいものなんて生まれないなーと
昨日は痛感と反省。

私の尊敬する昌枝さんは・・・

昨日、私は振り返ると、ものすごい電話を昌枝さんにしてしまった。

殺伐のなにものでもない電話。。


私が逆の立場だったら、あの昌枝さんの対応はできただろうか・・・?
電話を切る直前に我に返り、痛く反省した。


昌枝さんのスゴイところ、長けているところは
相手の話しをよく聞く、必ずいったんは聞いてくれるところだ。

何が長けているかというと
どんな状態・状況でも、ちゃんと話しを聞いてから
自分の意見や判断に必要な事項を話してくれることだ。


あーーーーーーー。すごい。すごい。すごい。


こういう姿勢、ほんと私にもできるといいなーと
思った昨日でした。

昌枝さんいつもありがとう。


ぎょえーーーーーー・・・・。涙

情報をもっとひろっていたら・・・
生で見たかったー(T_T)

・・と先週の夜、ニュースを見てとても後悔しました。


■最新鋭の映像スペクタクルショー
「TOKYO STATION VISION -トウキョウステーションビジョン-」
http://www.nhk-ep.co.jp/vision/


世界に誇れる日本人。

素晴らしすぎる。
すごいなー。
すごすぎる。

初めてみた時は感動で涙を流してしまった。
何度みても感動だあああああ!


■TOKYO STATION VISION 東京駅プロジェクションマッピング

今日、打ち合わせをしてて
ふと思ったことがあった。


7年間居酒屋甲子園の事務局をやってきて
胸はってやってこれたことってなんだろう?・・・と。


マニュアルもまだまだ。
仕組みもまだまだ。
管理もまだまだ。
ブラッシュアップもこれから。。。


でも1つだけ、胸はって、やれたことがあった。



目に見えない、形にもないものだけど

居酒屋甲子園の大義は胸はって守ってこれたなぁと。

「共に学び、共に成長し、共に勝つ」
「居酒屋から日本を元気にする」「志」「誇り」

ここが常に判断基準になっていたと思う。


ブレそうになった時に立ち止まったり、振り返ったりできる
基準があることは、素晴らしいことだなぁと。


たちあげた創業4人の想いはすごいなぁ。。
創業の想いを大切にしながら変革していける組織になるどー!
怒涛の1ヶ月半。9月14日までは走りっぱなしだけど、がんばる!

居酒屋甲子園の決勝大会前より、この時期はハードな時期だと思う。
そんな中、今年はインドに行ったり、映像つくってみたりしたので、シビレ中(笑)

8月7日:北海道日帰り
8月8日~12日インドへ視察:商談商談商談会食の毎日
8月13日~地区大会11箇所の最終確認と準備 + 映像制作
8月18日:名古屋でビジョン合宿
今週は、地区大会と最終予選とオリエンテーションの準備。チケット告知もだぁああ。

今日の村上さんのフェイスブックで師匠を沢山つくるといいと・・・・
書きだしてみようと思いました。

今まで漠然としていたのですがとてもわかり易かったのが
いろんな師匠をつくること。

例えば・・
事業モデルの創り方の師匠、資産の創り方の師匠、チーム創りの師匠、
人生を楽しむ師匠

おーーー(感動中)))))
こんなふうに色々な師匠にするとわかりやすいなぁ!!


・事業モデルの師匠・・村上さん
・チーム造りの師匠・・大嶋さん
・バランス力の師匠・・高橋さん
・侍魂の師匠・・・・・深見さん
・話しの聞き方師匠・・まさえさん
・引き出し方師匠・・・松田さん
・かっこいい女性としての師匠・・吉田さん
・資産の造り方の師匠・・・関さん
・創出の師匠・・・・・・・エジ社長

・・・・まだまだ沢山いるぞ。

わくわくっ

村上さん、ヒントをありがとうございます!
もっともっといろんな方と出会っていきたいと感じました。

「今やらなくて、いつやるの?」

これは高校生の時に自分によく問いかけていた言葉。


これには続きがあり・・・

「今やらなくて、いつやるの?」
「今しかないんじゃない?やらないと後で後悔するよ」

大学受験ではなく、大学の付属の高校だったので、
定期試験が評価につながる。

私が中学の時からいきたい大学だったので、この高校に入った。
いきたいところは一番人気の学部。

部活もわりと厳しく、試験前は睡眠不足が続き、
ベットが隣にあると、誘惑に負けそうになる。

眠気と戦いながら、そんな時に必ず頭に出てくるのが・・

「今やらなくて、いつやるの?」

不思議とこれが出てくるとムクっと起きたり、目が醒める(笑)


何が言いたいかというと・・・

今、時期が時期なだけに、タスクに埋もれてて、

「タスクはなかったことにして、
帰りたい気分だ!!」


どんだけ埋もれているかというと・・・
パソコンがヒートアップして動かなくなったけど
自分もヒートアップしてて、
パソコンが激熱になっていることに気づかなかったくらい。


パソコンを扇風機で冷やしてたら、自分も冷やせたぞ。一石二鳥(笑)


タスクに埋もれたときは、目の前のことをやることより
タスクの整理整頓とタスク分解から始めてみる。

全体像が見えて、優先順位がみえると・・・
気持ちが落ちつく。。。


「今やらなくて、いつやるの?」


「はい!今やります」

よし、引き続きやるかーアップ