下呂の花見スポット | 下呂温泉 発 アピールが足らない?

下呂の花見スポット

観光navi という情報サイトから「花見スポットを紹介せー」と言われたので

僕の知っている範囲で、まとめて紹介してみます。
下呂温泉 発 アピールが足らない?-100101-16
(イメージ画像)


(画像は全て前年のカットを使用)
下呂温泉街、河川敷に咲く桜
下呂温泉 発 アピールが足らない?-100101-8
JR下呂駅から歩いて数分のところにあります。温泉街をバックに河川敷の公園に桜が咲きます。
下呂温泉 発 アピールが足らない?-100101-7


同じく河川敷沿いの桜。
下呂温泉 発 アピールが足らない?-100101-9
のんびりブラブラしながら、眺めてもらうといいかも?


これは下呂へ向かう国道41号線沿いの桜。
下呂温泉 発 アピールが足らない?-100101-12
下呂温泉街から10分ほど南下したところにあります。


国道沿いにJR高山線も通っているので、高山線の列車をバックに撮った画像。
下呂温泉 発 アピールが足らない?-100101-11
ここはよくパンフ写真に使われるポイントです。

国道沿いと言うことであんまり駐車場が完備されているわけではないので、安全には十分注意して下さい。


これは下呂温泉街にある温泉寺(おんせんじ)の桜がライトアップされていた時の模様。
下呂温泉 発 アピールが足らない?-100101-10
バックに見えるのは温泉街。ながーい階段を登っていかねばなりませんが・・


下呂温泉から30分ほど南下した所にある苗代桜(なわしろさくら)
下呂温泉 発 アピールが足らない?-100101-13
画像がちょっとイマイチでたんぼに映る桜がややぼけぎみ・・

夜にはライトアップされ、幻想的になります。

ただ、

ここはよく知られているようで、モーレツに混み合います。とにかく混みます。

土日になると桜を見ると言うよりは、人の頭を見ることにもなってしまうことも・・

駐車場(有料)もありますが、すぐ一杯になってしまうので公共機関を使って見に行った方がいいかも?

(期間中のみのバス運行や各ホテル・旅館独自の見学プランもあるよう)



混雑するところは苦手という方は、四美(しみ)のしだれ桜がいいかも?
下呂温泉 発 アピールが足らない?-100101-14
下呂温泉から車で30分弱の所にあります。

観光施設化されているわけではなく、田舎道にドカン!と咲いているような感じ。

ここは本当にきれいです。


しだれ桜の真下から上を見上げると
下呂温泉 発 アピールが足らない?-100101-15
桜が降り注ぐように見えます。ずっと見ていたいくらいの美しさ。

(この画像にはソフト効果を加えてあります)


下呂市は南北に長いため、桜の咲く時期はかなり幅があります。

下呂温泉の観光課サイト等で、各地区の開花状況を確認したほうが確実です。

ほかにも色々ありますが、ザッと紹介してみました。