今の車ってスゲー | 下呂温泉 発 アピールが足らない?

今の車ってスゲー

車を買うため・・じゃなく車検の相談に某ディラーへ。


話題のプリウスやウイッシュが置いてあったので、運転席をのぞいてみる
下呂温泉 発 アピールが足らない?-090910-8


下呂温泉 発 アピールが足らない?-090910-9
新車のにおいがプンプン。装備が進歩してるので頭の中は???


プリウスのシフト。電気式になってるらしいので昔とは全然違う。ウイッシュも電気式でした。
下呂温泉 発 アピールが足らない?-090910-10
おもちゃみたい。どう操作するんだ??


ちょっとわかりにくいですが、ウイッシュはF1みたいなパドルシフトもできるらしい。
下呂温泉 発 アピールが足らない?-090910-11
矢印部分がシフトアップのレバー。左側にはシフトダウンのレバーがありました。
もっとも最近はワゴンでもパドルシフトの車種があるらしい。

操作に迷ってしまう・・・

でも、さすがに操舵(ふるーい言い方)はまだ電気式ではないらしいです。


最近の車はフロントウインドウの傾斜が強く、ちょっと圧倒されそう・・
下呂温泉 発 アピールが足らない?-090910-12
ヒマだったので助手席にディーラーの人を乗っけてウイッシュを試乗してみました。


今の車って、キー無しでエンジンかけるのねー。
(思わず、キーの差し込み口を探してしまった。古い人間なのがまるわかり・・・)


加速はべらぼーにスゲーというわけでもないけど、とぎれなく加速していく感じ。
CVTとか何とか言う機構になってるらしく、変速ショックが少なー。
パドルシフトで走行中シフトアップ、ダウンしてもショックが少ないのは、ちょっと驚き。
むかーしむかしのダブルクラッチなんて、古典的な操作をしなくてもショックなくチェンジできるのかー。

しかも6速まであるなんて・・・


タコメーターが1000数百回転とひくーい回転数でも普通に走れるんで、燃費も良さそう。

キックダウンもスムーズで、スピード感をあんまり感じないんで
法定速度をちょっと、ほんのちょっとオーバーしがちでした。


錆びついた運転感覚が呼び覚まされそうで、暴走するのを抑制しながらの試乗でした。

すごく便利になり、何の苦労もなく運転できるのは驚異的でしたが
なんか物足りないというか、生活の便利道具って感じ?(独り言)