開かずの信号? | 下呂温泉 発 アピールが足らない?

開かずの信号?

車で下呂温泉街を抜けて、北上していくと国号41号線と合流しますが、ここの信号は「開かずの信号」になることがあります。
信号01
なぜ、開かない(信号が変わらない)かというとご存じの方も多いでしょうが、この信号はセンサーで変わる信号交差点だからです。なぜ、センサー式にしているかは警察しかわからんです。

信号03
車を止めるときにこのマークの下に車を止めないとセンサーが反応せず、いつまで経っても信号は変わりません。

信号02
赤の矢印部分がセンサー。
これにひっかからないと、車の中で一生過ごさないといけない?かも。

「普通に止まれば問題ないだろう?」と思われるでしょうが、なぜかギリギリこのマークの手前で止まる車が結構います。いくら交通量の少ない田舎でも、渋滞となります。(特にここではそうした車がちょくちょくいます)
僕のその被害に遭うことがまれにあります。
下呂に限らず、こうしたセンサー式の信号交差点は至る所にあるのでちょっと注意してみてくらはい。

この写真を撮っている時、パトカーが脇を抜けていきつつ、不審者を見るような感じで「ジトー」とにらまれました。