LEADERS ACADEMY 学長 嶋津良智のブログ -405ページ目

ニューヨークの日本語メディア『NYジャピオン』に第47回コラムが掲載

ニューヨークのTrend Pot NY,LLC 様が

2001年4月より毎週金曜日に 23000部発行している

読者のアクションを促す編集記事と最大配布数を確保した

「ニューヨーク生活をもっと楽しくアクティブにする生活情報紙」


ニューヨークの日本語メディア NYジャピオン
http://www.ejapion.com/


に嶋津の「リーダーになる!」というコラム連載中です。


ニューヨークにお住まいのかたは、毎週金曜日に発刊される
【 NYジャピオン 】を、ぜひご覧下さい!!




第47回 【活気を作るのは上司の役目】
http://leaders.ac/fileuploadfiles/461/20121116.pdf



【 Facebook 】を始めました!
ぜひ「いいね!」ボタンを押してご参加下さい!
⇒ http://on.fb.me/it7Mba


【 Twitter 】を始めました!フォローしてくれたら光栄です!
⇒ https://twitter.com/yshimazu


日経BP社主催『プレイングマネジャー』超・育成講座開催しました!

雑誌・書籍、インターネット、展示会・セミナー
というそれぞれの分野で、
「経営」「技術」「生活」の三分野を広くカバーし、
ビジネスパーソンに高付加価値の情報を発信するクロスメディア企業


日経ビジネス(日経BP社)様主催で
http://corporate.nikkeibp.co.jp/


部下を導き、売上を上げる
『プレイングマネジャー』超・育成講座  

    
プレイヤーとして活躍しつつ、部下を上手に動かし、
成果にレバレッジをかけるための全2回集中講座!

開催致しました。


全2回の大変満足度の高いセミナーにすることができました。


ご協力くださった関係者各位様、ご参加下さった皆様に
心よりお礼申し上げます。



詳細はこちら
http://btob.nikkeibp.co.jp/semi/130524/



60歳までにやっておけばよかったこと

先週は、


《どうしてこうも上手くいかないんだ!仕事って・・・》
http://ameblo.jp/shimazuyoshinori/entry-11530969847.html


というテーマでお伝えをしました。



今週と来週は、いつもと趣向を変えて、
みなさんの人生のお役にたてればという
ことで


《60歳までにやっておけばよかったこと》


というテーマでお伝えします。




先日、新聞のタイトルで


「人間関係」「健康」「お金」


の3分野について、それぞれ後悔してい
ることを、70歳の方々に聞いたアンケー
ト結果がでていました。


その記事によると、まずこの3つの中で
一番後悔している事は


「健康」


だったということです。



理由としては


「腹8分目にして大食い、大酒をしなけ
れば良かった。

大酒を呑んでも体を痛めただけ。

守っていれば、生活習慣病の心配が
いらなかった」


との事でした。



そして「肌の手入れ」が後悔の2番目に
上がっています。


これは男女を含めた結果です。



3番目以降は、


「野菜中心の粗食を心がける」


「日頃からよく歩く」


「早寝早起き」


となっています。


わかっちゃいるけど・・・・ってやつで
すね(笑)



やっぱり「体が資本」と言いますが、何
よりもまず、これから長い人生豊かに生
きるためにも、健康には気をつけたほう
がよさそうですね




2番目に後悔していることは
「人間関係」でした。


「仕事以外の特技を持つ」


「夫婦関係の構築」


「ボランティア、町内会など地域活動を
 する」


「人付き合いで無理をしない
 (本当に大切な人と付き合う)」


「子供とのコミュニケーション」


これらが主な後悔理由でした。



このなかの


「夫婦関係の構築」


についてですが、たまたま見た別の
記事で60歳を過ぎた夫婦に


「もう一度同じ人と結婚したいか?」


というアンケートで


「男性7割がYES、女性7割がNO」


という現実(汗)。


男性にとって寂しい結果がでてしまいま
した。



これは、夫婦関係を大切にしないで、
男性が仕事をいい訳にして、家庭のこと
をかえりみなかった結末?


日本男児はこうあるべき!みたいな固定
観念の結末?


奥さんを大切に思っている気持ちを、
「恥ずかしい・・・」「今更・・・」と
ちゃんと言葉や態度にして伝えなかった
結末?



のような気がします。


要するに、奥さんに対する思いやりの
欠如が招いた結果ですね。



あー耳が痛い(笑)




そして、三番目の後悔は「お金」。


将来に関して不安があるという結果、
やっておけばよかった事は


「貯金や年金で暮らせるようにして
 おく」


「退職後の働き方を考えておく、スキル
 アップをする」


「低年齢で掛け金を受け取れる個人年金
 保険をしておく」


「レジャー分をつみたてておく」


ということでした。



逆に、しておいてよかった事は


「持ち家の確保」


「貯金」


「病気、ケガに備えて保険に入って
 おく」


「個人年金、年金で暮らせるよう生活を
 整えておく」


など、後悔したことと反比例の結果が
でていました。




次に、50歳以下の人に60歳までにして
おきたいことを聞いてみた結果、


人間関係は


「夫婦関係を大切に」


「無理をしない(人付き合い)」


でした。


歳をとっても人間関係で悩みたくない
ということでしょう。


そして次が


「子供とのコミュニケーション」


でした。



健康面では、


「よく笑い、くよくよ悩まない」


「よく歩く、日頃の運動を心がける」


「早寝早起き」


です。



特に、下半身が衰えると一気に老け込ん
でしまうといわれているので、

出来るだけ若いうちから足腰を強くする
よう心掛けておくことが大切だと思いま
す。



お金では


「貯金」


「持ち家確保」


「病気、ケガに備えて保険に入って
 おく」


です。



どのアンケート結果を見ても、共通して
いることは


「考えれば分かるあたりまえのこと」


そう思いませんか?


しかし、人はその分かっているあたりま
えのことが、


「分かっちゃいるけど・・・」


「後でやろう、考えよう・・・」


と思ったことがこのアンケート結果に
表れている気がします。



長くなりそうなので、今週はここまでと
し、来週は、この結果に対していろいろ
コメントをしてみたいと思います。


 

【 Facebook 】を始めました!
ぜひ「いいね!」ボタンを押してご参加下さい!
⇒ http://on.fb.me/it7Mba


【 Twitter 】を始めました!フォローしてくれたら光栄です!
⇒ https://twitter.com/yshimazu









育メン?スマダン?仕事バカ?(笑)

こんにちは、嶋津良智です。


先週木曜日に日本に着きました。


翌日金曜日には早速日経BP社様主催で



「プレイングマネジャー超・育成講座」
http://btob.nikkeibp.co.jp/semi/130524/



のセミナー1日目が開催され、2回目が
今週金曜日にあります。


ご担当者様のお話しですと、参加者の方
のうなづき方を見ていると、非常に満足
度が高かったのではないかということな
ので、金曜日2回目も気合を入れて頑張
ります。


ご参加者いただいた方の中に、私の子育
てセミナーに参加くださったことがきっ
かけで来て下さった方がいらっしゃり
「子育て」と「部下育成」の関連性を
学んでいただけた、貴重な方だと思い
ます(笑)



そう言えば、その翌日の土曜日に某出版
社の方と打ち合わせをし、8月に出る
新刊「おこらない子育て」の次の新刊
が、来年1月に発売されることになりま
した。


まさしく、子育てがどんだけ部下育成に
役立つかというところを著してみたいと
思っています。


キーワードは、育メン?スマダン?仕事
バカ?(笑)





 

【 Facebook 】を始めました!
 ぜひ「いいね!」ボタンを押してご参加下さい!
 ⇒ http://on.fb.me/it7Mba


【 Twitter 】を始めました!フォローしてくれたら光栄です!
⇒ https://twitter.com/yshimazu




無料メルマガ≪家は習慣の学校なり、父母は習慣の教師なり≫に感想を頂きました!!

弊社発行の無料メールマガジン

リーダーズアカデミーLesson 368

≪家は習慣の学校なり、父母は習慣の教師なり≫
http://amba.to/11TvegG
に感想を頂きました!!


-----------------------------------------------------

今回のメールマガジンはイメージができ、
本当に楽しく読みました。
「両親の背をみて子は育つ」
これは本当にそうだと思います。
そんな両親は偉大な存在であり、これからもっともっと
両親に恩返しができればいいかなと思います。

私は今はまだ家庭を持ちたいと考えたことがありません。
が、いつか子を持った時には最大限の力で
家庭にあったことなどをパートナーと話し合い
男の子ならパートナーを
女の子なら私を
「好き」っていってもらえる家庭にしたいです。

これから田んぼが始まります。
今は職業はと聞かれれば「農家」です。

桜のきれいな自然豊かな田舎では
時間がゆっくり流れます。
土を耕し、土手の草刈り、に5月には田植えをします。
懐かしい母校高等学校のチャイムが田舎の時計です。

今週は「終わらす技術」という本を読み、
タイトルにあるように、一つ一つを
終わらすことのスッキリ感を感じています。
「千里の道も一歩から」
そんなイメージトレーニングをしながら
仕事をこなしていきたいです。

-----------------------------------------------------

いつも、貴重な「気づき」をいただき
ありがとうございます。
嶋津さんの上司として、そして親としての
視点に共感しています。
今回も「そうだ、気をつけよう」と思いました・・・が、
少し引っかかるものがありました。
それは「見られている」という言葉でした。
現実的には、仰るとおり
「見られているという緊張感を持って・・」
と考えるのは一般的であると思いますが。
意地悪に考えると「見られていなければ・・・
テキトーでいい、・・・悪いことをしてもいい」という
考えが私自身の中にあるようですっきりしない感じがします。
先日、カメラ店の駐車場で、ふと下を見ると、
側溝のわずかな隙間の下に大量のタバコの吸殻が
捨ててあるのが見えました。
一見きれいな駐車場のほんの数センチの隙間に
タバコを捨てる行為は許せないと思う反面、
わかる気持ちもあります。
変なところに話が飛んでしまいましたが、
私としては、「(見られていなくても)親として、
一人の人間として正しい行動をする」
を守りたいと思いました。
毎回、貴重な「気づき」をいただき
ありがとうございます。

-----------------------------------------------------

毎週、配信頂く内容の一つ一つが
企業人としてだけでなく、社会人、
人間として示唆に富んだお話で感服致しております。
日本全体にこのような考え方を広め、
早く日本が元気を取戻すことを祈っております。

-----------------------------------------------------

当たり前の事を当たり前に行う。
・・それが難しくなっている昨今です。
嶋津さんのお話は、忘れていたことを
思い出させてくれると同時に、
忘れてはダメと言って頂いている様で、有りがたい。

-----------------------------------------------------

親の背中を見て子は育つ。
家に居ても母親べったりの息子から、
先日一緒に入った風呂の中で、
図らずも褒められてしまいびっくりしました。
見ていないようで子供は親のことを
しっかり観察してくれている。
だから、共有する時間の多寡に限らず、
家庭ではいい父親役を演じる(ポジティブな意味で)
意識を持たなければと思いました。
家庭のことに思いを巡らせるきっかけを
与えていただき感謝します。

-----------------------------------------------------

事業に行き詰まるとき
嶋津先生の文章を読むと心癒されます。

-----------------------------------------------------

毎回おもしろく拝見させていただいています。
忙しさにかまけて下の子供たちとの接触が
あまりにも少なかったことで、
勉強はもとよりしつけが悪かったです。
20歳を過ぎたのですが、なかなか変わりません。

-----------------------------------------------------

今回も有難う御座います。
普段から心かけている事を
再認識し、また新たに頑張る事
もっと行動で示す事をやって行こうと
思います。

-----------------------------------------------------

緊張して、仕事します。
最近仕事が順調過ぎて、怖いくらいです。
上司学のお蔭かな。

-----------------------------------------------------




▼感想のお礼

いつも多くの方からご感想を頂き、誠にありがとうございます。

頂きましたご感想は私自身が
全て直接目を通しており、とても楽しみにしています。

残念ながら全てに対してご返信はできておりませんが、
皆様から頂いた 一つ一つが励みになっています。




【 Facebook 】を始めました!
ぜひ「いいね!」ボタンを押してご参加下さい!
     ⇒ http://on.fb.me/it7Mba



【 Twitter 】を始めました!フォローしてくれたら光栄です!
     ⇒ https://twitter.com/yshimazu