Space Kelly〜three berry icecreamライブ | しまっちのライブログ♪( ´ ▽ ` )ノ

しまっちのライブログ♪( ´ ▽ ` )ノ

通称“しまっち”。Swinging Popsicleのギタリストとして'97年にソニーレコードよりデビュー。現在はインディーズでゆるく活動中。また自身がVoを務めるthe Carawayも同時に活動中。ライブサポート21年目のface to aceを中心に、さまざまなバンドでサポート活動中。

さて、
今年一発目のライブは、
three berry icecreamの
サポートライブでした。
数日前のスタジオリハより。
12月にBDだったギターのミキちゃんに、
私物のBAUHAUS のシングル集の
レコードを進呈しました♪
さてライブ当日。
下北沢からも近い新代田。
新代田フィーバー。
久しぶりです。
フライヤー発見。
今回はドイツから来日した、
Space Kellyの東京公演のサポートアクト。
Space Kellyのメンバーの都合で、
リハ無しとのことで、
我々がちょっと長めにリハを
やらせていただきました。
アコギとエレキと、
アコーディオンとグロッケン。
あとカスタネットも!
こんなラインナップ。
h-shallows ミキちゃんは、
2ステージ。
夕暮れの新代田。
リハ終わりに、
黄昏れてきました。
会場に戻ると、
マキノさんとミキちゃんのリハ。
ヘブンリーのカバーをやっておりました。
開場。
そしてカジさん率いる
Blue Boys ClubのDJ♪
h-shallows & tomohiro makino本番。
見に来てた小出亜佐子さんに
Rose MelbergとMagpiesの
スプリットフレキシを頂いちゃいました♪
光栄極まりないです、、、。
three berry icecream は、
SpringfieldsのSunflowerをカバー。

そしてSpace Kelly登場!
トランペットは国見さん。
ベースはカジヒデキさん。
キーボードはチャーベさん。
サラレコーズのトリビュートから、
関連のカバーを中心に盛り上がっておりました!

平日にも拘わらず、
沢山の方々がお越し下さいました。
ありがとうございました!
終演後に写真やサインを、、、
なんて考えてましたが、
千葉の人間には時間があまりにも
無さすぎで、
残念ながら、
うしろ髪ひかれる思いで
帰路につきました、、、。

誘って下さった、
three berry icecream
イケミズマユミさん、
ありがとうございました♪