マン・ツウ・マン で気兼ねなく、個人個人にあったスイミングレッスン!


小さなお子様~大人まで 初心者~競泳本格派まで対応しています。




平泳ぎだけを教えてほしい。』とか、『クロールだけでいい。』とかスイミングクラブにはできない、個人のプログラムが可能です。スイミングクラブだと、進級基準があり、テストをして合格すれば次の泳ぎ方を習う、と言うシステムです。


が、個人レッスンでは、そんなことは関係ありません。どの泳ぎを習いたいか、自由です。お子さんやご自身の健康に水泳は、いかがですか?






知的障害や身体障害の小学生や高校生も教えています。


また、脳に刺激を与え、ボケ防止や運動能力を向上させ る、 シナプソロジ ーやコ ーディネーションを取り入れて、レッスンをしています。



コオーディネーション運動のくの字運動やSの字運動・ラディアン運動というのもあります。





楽しいと、好評です。




コーディネーションの練習内容

(例)
★けのびからでんぐり返しをして、ストリームラインの姿勢でジャンプ


★ストリームラインの姿勢で、マット運動の横転をする


★ビート板でのキック練習で、右と言えば右手(左手)を左と言えば左手(右手)を挙げる。

★小さな前にならえをして、右手はグーチョキパーの順番で出し、左手は、それに勝つように出しながら、背泳ぎのキックをする。


★右足は平泳ぎのキック、左足はばた足をする。


★手は、マリオネットという動きをしながら、背泳ぎキック。

マリオネットとは、気をつけから指先を、肩→上→肩→横→肩→前→肩→下の順番に動かせることをいう。

この動きを、左右同時に動かせたり、左をひとつ遅れで動かせたりします。




マリオネット運動です。


★ビート板の上に乗って、バランスを取りながらバタフライやクロールを泳ぎます。



★選手のレッスンでは、テンポトレーナー(音楽のメトロロームを想像してください。ある一定のリズムでピッという音がでます。)を使いレッスンします。ストロークを意識しながらトレーニングができます。



テンボを変えずに、ストローク数を減らせたり、ストローク数を変えずに、テンボを上げたりして、ストロークに集中できストロークの改善に役立ちます。




また、人間工学を活かしたパドルを使ったレッスンもします。


まずはお気軽にご相談ください。



ご予約・ご相談 は、

08029832720     こちらから 



(財)日本体育協会公認コーチ

シナプソロジー普及員

コオーディネーション学ぶ会(研修済み)

嶋本 英治 (シマモト エイジ)

練習場所 


・アクアパレットまつやま



・松山総合コミュニティセンタープール




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆○☆゚・:,。○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*



しまもとコーチの合格スイミングレッスン音譜 予約方法


下記 1~7 をご記入の上メールをお願いいたします。


==============================


1:人数・完全個人レッスン or グループ


2:お名前  (グループの場合は代表者様のお名前)


3:お電話番号(     〃  代表者様のお電話番号)


4:予約日時と場所 コミセン or アクアパレット
第一希望  第二希望


5:希望する内容

6:目標(あれば)


7:現在のレベル、年齢と運動経験

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


★料金★


1名 2000円 / 完全個人レッスン

3名グループ / 1名1500円

5名グループ / 1名 900円



45分のレッスンです!

1グループ4500円~


※別途 各施設の利用料金が実費で必要です。


  60分 250円

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ご予約はこちら↓
        クリックしてください
嶋本 英治 (シマモト エイジ)
(財)日本体育協会公認コーチ
シナプソロジー普及員>