話題のはちみつ味噌でおうちカフェごはん 豚肉のはちみつ味噌生姜焼きプレート | 簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェ

簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェ

お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる「簡単で節約なおしゃレシピ」&現状復帰DIYでオシャレなお部屋づくり

自称「おもてなし屋」
「ゴハン」をつくるのが大好きなSHIMAの お家で楽しめる カフェごはん。SHIMAのオウチカフェです
そして、最近は「セコ美ーナ」SHIMAとも呼ばれるようになりました~!
きてくださって ありがとうございます★
photo:05


photo:06


話題の調味料とかいわれると、試してみたくってたまらなくなります~

はちみつ味噌

実に簡単で
しかも、食材が美味しく、柔らかくなるって聞くとね~ さらに試してみたくなります

ハチミツ1に対して 味噌2

これを混ぜた物をお肉やお魚に漬け込むと、めちゃ 旨いらしい

↓ハチミツ1に味噌2
photo:08


↓漬け込んでみた
photo:09


ちなみに今回は生姜を加えてます
だって、生姜焼きだもの。 最初から何かを加えてのトライもすごいわ
photo:07


<材料>2人分
豚肉 生姜焼き用 4枚

★ハチミツ 大さじ1
★味噌 大さじ2
★しょうがすりおろし 大さじ1

バター 大さじ1

<作り方>
「★」の材料を合わせておきます
豚肉にまんべんなく塗って、2時間程漬け込んでおきます

お味噌とバター 発酵食品同士 とっても相性がいいので
焼く時は迷わず バターを選んでいただけるとうれしいです

そんなバターをフライパンにとかし、
漬け込んだお肉を味噌が付いたまま やきます

しっかり火が通ったら できあがり
photo:11


うん、確かに旨い!
ほんのりハチミツの甘さがお味噌を引き立てていて
ぜんぜん ハチミツ感 嫌みが無いっ!
まろやかな優しい 生姜焼きになってました~

難しい調味料の組み合わせ 一切無いのがまた嬉しい~
お肉も 柔らかくなってましたよ~

残った物も無駄にしないよシリーズ
先日の温泉湯豆腐のお豆腐がとけてとろとろ~のお出汁は
お野菜を加えて お味噌汁にしました~
photo:10



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★お知らせ★
次回の塩麹づくりのワークショップは
2月19日(火曜日)です
お申し込みはブレスさんまでお願いします★

◆SHIMAのおいしい塩麹作り&おしゃれかんたんレシピ(試食あり)!◆
18時~、20時~2講座開催
料金:
作った塩麹はお持ち帰りいただけます&塩麹を使ったお料理の試食&
ドリンク付きで2000円!

<ご予約先>
港カフェ ブレス
定休日:水曜日
住所:中央区港3-3-20 
TEL:092-202-0011
mail:info@breath-f.com
メールでのお申込は下記の通りにご記載をお願い致します。
PCより受付済みの返信をいたします。
ドメイン指定等をして当店からのメールが受け取れる状態にしてください。
【件名】「SHIMAのかんたん塩麹作り&レシピ」【本文】お名前・TEL・参加人数


オウチカフェ レシピ会は毎月 第4水曜日
SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームより
ご連絡ください

12月のレシピ会は年末にかかる為お休みです
なお1月は年始の関係もあり 第5週の1月30日に開催します

↑満席になった為 キャンセル待ちになります ごめんなさい~

4名以上でのお申し込みであれば、別日程でも開催致しますので お気軽にご連絡ください

★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~


「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪

「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す

↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!


おうちカフェ ブログランキングへ 応援 よろしくおねがいします!


レシピ