しっかり食べでダイエット〜 大豆さんで豆チリ★蒸し豆レシピコンテスト | 簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェ

簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェ

お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる「簡単で節約なおしゃレシピ」&現状復帰DIYでオシャレなお部屋づくり

photo:01


まぁまぁ、塩麹 はまりすぎですよ~

昨日 テレビでもやってましたね。
「発酵食品生活で 1ヶ月~」
もちろん、納豆、キムチも取り上げられていましたが

塩麹も~
1ヶ月でずいぶん体質の変化があったみたいですね。

そういえば、お正月 旦那ちゃんの実家でのんびり 旦那ちゃんママのお料理を堪能して
更にはおばあちゃんの米寿のお祝いでたらふく食べ
もちろんお酒も呑み 
2キロ強 体重が増加してた私

昨日 体重計にのったら マイナス3キロでした!


何気に母の塩麹が私の身体にあっていたんでしょうねー。

あぁ、お母さん ありがとう~
このお礼は 私のつくった塩麹でお返し致します(笑)

さて、本題はお豆レシピ
マルヤナギさんの蒸し豆レシピコンテストです。

大好きな大豆で何をつくろうかな?
しかも、ヘルシーで

と考えていたところ

やっぱ、ダイエットしていても こってり系が食べたくなる事って
あるある~

特に中華とか


ということで、エビチリ風にしてみました。
大豆でボリュームアップにて お肉の量も押さえられ、
しかもお豆さんはお腹にたまるので 少量でも満足~
味もしっかりしているので 食べごたえもバッチリです
photo:02


レシピ
<材料>4人分
鶏肉ミンチ(ササミならなおGOOD)300g
マルヤナギ やわらか蒸し大豆 1袋
塩麹 大さじ2
片栗粉 大さじ3

カロリー少なめの油 適量

A スイートチリソース 大さじ1
A ケチャップ 大さじ2

付け合わせ 大根のつま切り 適量

<作り方>
[A]は合わせておきます
マルヤナギ やわらか蒸し大豆は粗みじん切りにしておきます
photo:01


ボウルにひき肉、みじん切りにしたマルヤナギ やわらか蒸し大豆、塩麹をいれ
こねて 1時間程 冷蔵庫でねかします
photo:02


肉団子の要領で 合わせたお肉を丸めます
片栗粉を振りかけてボウルの中でお団子全体に粉がつくようになじませます
(ボウルを前後、左右ににフリフリポテトにお塩を絡める感じでふると 綺麗につきますよー)
photo:03


フライパンに油を熱し揚げ焼きにします
お肉に白くなり、少しこげ色がついたら 少しふたをして蒸し焼きにすると
中まで早く 火が通りますよ!
photo:04


出来上がった肉団子が熱いうちに [A]のソースを絡めて 出来上がり
photo:03


弾力のあるプリプリのお豆肉団子のチリソースです
略して マメチリ!
略さなくてもマメチリ!

付け合わせの大根は消化促進を助けてくれます~
ローカロリーで食べごたえある1品
食べないストレスはダイエットには良くないですからね~
美味しく食べて 気持ち満足で 綺麗を目指しましょー!
と自分に言い聞かせてマース★

★読んでいただいてほんとにありがとう★
ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます
応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリックして
レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



「いつものレシピに新定番!蒸し豆レシピコンテスト」参加中、
「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいします



蒸し豆を使った料理レシピ
蒸し豆を使った料理レシピ