ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピ★冬瓜の和風ステーキ | 簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェ

簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェ

お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる「簡単で節約なおしゃレシピ」&現状復帰DIYでオシャレなお部屋づくり

photo:01


★美味しそうと思った方はコチラへ★

ランキング参加中 「美味しそう」おねがいしまーす
今回参加のレシピブログさんのコンテストは
「ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト

煮物にすると、なかなか、
箸をつけない、旦那ちゃんへの挑戦状(笑)です

「焼いて駄目なら煮て食べろ」のまったく逆~

「煮て食べないなら焼いて食べさせちゃおう」大作戦~

ということで、
ヤマキ“割烹白だし”をとろーりあんかけソースにした
冬瓜のステーキ


この作戦に旦那ちゃん見事にひっかかりました!(笑)
おかわりある?

お出汁のあんに、ごま油の風味がいきた冬瓜のステーキ

またしても、大成功!

材料 2人分
冬瓜 1/8個
ごま油 大さじ1
塩こしょう 
ヤマキ“割烹白だし” 大さじ3
水 100cc
水とき片栗粉(小さじ2の片栗粉に水 50cc )

つくりかた
油を引いたフライパンで冬瓜に少し焦げ目がつくまで焼きます

焦げ目がついたら 水、ヤマキ“割烹白だし”を加え
火が通るまで 煮ます

冬瓜に火が通ったら、水とき片栗粉を加えとろみをつけます
photo:02