「ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピ★ヘルシー!カレー鍋 | 簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェ

簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェ

お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる「簡単で節約なおしゃレシピ」&現状復帰DIYでオシャレなお部屋づくり

photo:01


★美味しそうと思った方はコチラへ★

ランキング参加中 「美味しそう」おねがいしまーす
今回参加のレシピブログさんのコンテストは
「ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト

気がつけば 今年も2ヶ月を切りました。
早いですねー。
年末にむかって、忙しい毎日。
忘年会なんかでも、暴飲暴食もふえちゃったり(汗)
体調と、体型管理、しっかりしないと~

ということで、オウチゴハンの時は美味しく楽しく低カロリー★

ヤマキ“割烹白だし”で色も綺麗、ほんのりカレー味
お野菜をたくさん食べられるお鍋をつくりました。

旦那ちゃんには 
これだったら、多少飲み過ぎても安心だね~
とお言葉をいただきました。

材料 2人分
水 800CC
酒 200CC
ヤマキ“割烹白だし”大さじ2
カレーパウダー 小さじ2~小さじ3

キャベツ 1/4
エリンギ 2本
厚揚げ 1個
ミニトマト 4個
タマネギ 1/2
ジャガイモ 小2個
豚モモ 薄切り 250g

黒こしょう 少々

作り方
水、酒、ヤマキ“割烹白だし”を鍋にいれ 煮立ったら、カレーパウダーを加えます

鍋の要領で、具材をいれて煮えたら できあがり~

シンプルだけど、お野菜の味がとっても美味しいお鍋です。
photo:02


器に装ったら、粗挽きの黒こしょうを少々
ぴりっとアクセント
photo:03