春 in USA | バンクーバーで英語生活

バンクーバーで英語生活

カナダバンクーバーでCOOP(インターンシップ)に挑戦!カナダで結婚!2015年1月長男誕生!2018年12月長女誕生!



スカッと晴れ渡った日が増えてきました~~~
まぁ、相変わらずお出かけ日は雨なんだけど
バンクーバーで英語生活


バンクーバーで英語生活-Alex Fraser Bridge
曇りや雨の日の景色も好きなのですが
写真がイマイチなのでそろそろ青空をみたいところ。。
ってことで、青空求めてまたまたアメリカに行ってきました~
実は今月に入って既に3回渡米してます(笑)


国境まで1時間もかからないので
バンクーバーの天気とたいして大きく変わることはないんだけど
同じ曇りならいつもとちょっと違う景色をということで。
バンクーバーで英語生活
ではでは、まずは先々週行ったときの様子から↓↓


バンクーバーで英語生活-Peace Arch
今回もPeace Arch(ピースアーチ)のボーダーから出国~


バンクーバーで英語生活-Peace Arch
この日は平日の午後でラインは25分待ち。
1ヶ月前に国境越えしたばかりで(→このとき
ビザ免除証(I-94W/緑の紙)がまだ有効期間中だったので
車から降りずにパスポートを提示しただけで国境越え!
バンクーバーで英語生活
有効期間中ってことでお金も徴収されないー
帰りはほとんど待たずにまさにドライブスルー感覚で戻ってきた。


バンクーバーで英語生活-WA USA
アメリカ側に入るとまぶしい陽射しが降り注いでいました!!!
バンクーバーで英語生活


バンクーバーで英語生活-WA USA
しばらく走ると・・・雲行き・・・


バンクーバーで英語生活-WA USA
やっぱり雨ねー
バンクーバーで英語生活


バンクーバーで英語生活-ワシントン
晴れ間のあるほうに方向転換~
そんなことを繰り返してワシントンを右往左往。。
バンクーバーで英語生活


バンクーバーで英語生活-桜 アメリカ
前回訪れた国境から車で20分ほどの
Bellingham(ベリングハム)の
オールドタウンではなくてもうちょっと近代的なあたりwで見かけた桜。



バンクーバーで英語生活-cherryblossom in USA
バンクーバーもいろんな種類の桜がたくさんあると思っていたけど
アメリカのこの地にも様々な桜が咲いていた!
バンクーバーで英語生活


バンクーバーで英語生活-cherryblossom in USA
こちらはだいぶ散っちゃってました。
そして桜の次にやってくるのが・・・↓


バンクーバーで英語生活-bellingham tulip festival
チューリップです!!
バンクーバーで英語生活
チューリップといえばこの日ぐるぐる回っていた辺りにある
Skagit Tulip Festivalが有名(→こんなの
このときはまだ時期が早くてチューリップ畑では咲いていなくて
町のプランターに植わっているものしかなかったー
チューリップはまだでしたがこれがシーズンでした↓↓


バンクーバーで英語生活-Daffodil Bellingham WA
緑の畑に突然現れた黄色い一帯・・・バンクーバーで英語生活-Daffodil Bellingham WA
スイセンスイセンスイセンスイセンスイセンスイセンスイセンスイセンスイセンスイセン
スイセンです!!!


バンクーバーで英語生活-Skagit Valley
Mt Vernon(マウント・バーノン)のDaffodil Field(スイセン畑)
あたり一面の水仙でした
バンクーバーで英語生活

バンクーバーで英語生活-Daffodil Bellingham WA
あっちこっちいろんな方向に向いてますー



バンクーバーで英語生活-Skagit Valley
そして春といえばつくし!
カナダにもたくさん生えていて(→こんなの
この前UPしたときこちらのつくしに興味をもたれた方たちが
日本のとなんか違うなぁって感じたように
そう、違うんです↓↓↓


バンクーバーで英語生活-Skagit Valley
巨大なんです!!!!!
バンクーバーで英語生活
Giant horsetail(ジャイアント・ホーステール - 巨大な馬のしっぽ -)といって
こんなに大きくても日本のつくしのようにアク抜きして食べられるらしいー
食べてみたいような・・・みたくないような・・・
バンクーバーで英語生活


バンクーバーで英語生活-雨 アメリカ
その後ワイルドライフエリアに寄ったりしたけど時期はずれー
面白そうなエリアはことごとく雨ー
バンクーバーで英語生活 ガラコ大活躍ー
まぁいつもとは違う風景が見られたからいっかー


バンクーバーで英語生活-Peace Arch(ピースアーチ)ボーダー
今回もぶらりアメリカドライブでした~


今月2回目、3回目の渡米でもいろんなものに出くわしました!
その様子は別記事でUPしまーす
バンクーバーで英語生活

カナダ滞在
1664日目ガチャピンアップ
ブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援クリックお願いします!
   矢印これ↓ 
矢印
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村  
どうもどうもありがと~(´∀`)