隔週刊 「松田聖子 OFFICIAL DATA FILE」 第9号 ~昭和55年12月~ | 松田聖子♥永遠のときめき…「鹿田Album」

松田聖子♥永遠のときめき…「鹿田Album」

.
机の中から松田聖子さんのお宝を発見!
懐かしい画像1001枚をUPしていきます。
河合奈保子さん、中森明菜さん他、80年代アイドルも♡

ご愛読ありがとうございます。





●12月1日(月) 
2ndアルバム 「North Wind」発売



※全作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎(特記以外)

Side A

ユムユムさん、ありがとうございます。
1.白い恋人 (3:31)
   編曲:大村雅朗


2.花時計咲いた (5:21)
   編曲:信田かずお
3.North Wind (3:52)
   編曲:信田かずお
4.冬のアルバム (3:24)
   編曲:信田かずお
5.風は秋色 (4:08)
   編曲:信田かずお
Side B

ユムユムさん、ありがとうございます。
1.Only My Love (4:05)
   編曲:信田かずお
2.スプーン一杯の朝 (3:40)
   編曲:大村雅朗
3.Eighteen (3:18)
   作曲:平尾昌晃
   編曲:信田かずお
4.ウィンター・ガーデン (3:56)
   編曲:大村雅朗
5.しなやかな夜 (4:43)
   編曲:大村雅朗

解 説
帯コピー:あの日あのとき刻みたい、聖子。
先行シングル「風は秋色」「Eighteen」(両A面)を含む。
シングルに続き、アルバムでも初めてオリコンアルバムヒットチャートで1位を獲得した。
タイトルが表すように、秋から冬への移ろいをイメージさせる楽曲が並んでいる。
LPではB面1曲目にあたる「Only My Love」はライヴで披露される機会が多く、カウントダウン・ライブでは新年の幕開け1曲目に歌われることが多い。
「Another Side of Seiko 27」の投票では第8位にランクインした。
2006年7月19日に発売された、
74枚組CD BOX『Seiko Matsuda』に、デジタル・リマスタリング仕様、かつLPサイズジャケットにリニューアルされて同梱された。

オリコンデータ
最高位 1位/売上枚数 38.7万枚



ANB 「大正週間漫画 ゲラゲラ45」 収録

QR 「ピンクのスニーカー」 収録

TBS 12:20~12:40 「シャボン玉こんにちは」
松田聖子

RF 21:30~ 「電撃わいどウルトラ放送局」
「大都会から明日への旅立ちまで」
松田聖子、クリスタルキング

QR 25:00~27:00 「セイ!ヤング」
松田聖子


●12月2日(火)
東京12ch 「ヤンヤン歌うスタジオ」 収録

TBS 12:20~12:40 「シャボン玉こんにちは」

KR-AM(TBSラジオ) 19:00~20:00 
「発表!日本有線大賞」 (11/25収録)

CX 19:30~21:24
「発表!FNS歌謡祭’80優秀賞発表」 ~中野サンプラザ
優秀新人賞、歌謡音楽賞、特別賞、作詞作曲編曲賞
優秀新人賞 「風は秋色」 (赤ドレス)

LULLABY 5さん、ありがとうございます。

QR 25:00~27:00 「セイ!ヤング」
ゲスト出演


●12月3日(水)
TBS 12:20~12:40 「シャボン玉こんにちは」

「ダンシングオールナイト」

Poco_Salon뽀꼬살롱さん、ありがとうございます。


●12月4日(木)
TBS 19:00~19:30 「たのきん全力投球!」
「マッチ助っ人!聖子良美の姉妹仁義」
「風は秋色」

わおさん、ありがとうございます。

NTV・大阪讀賣テレビ 19:30~20:54 木曜スペシャル
「輝け!栄光の星座 第13回 全日本有線放送大賞・グランプリ最終決定!!」

大阪フェスティバルホールから生中継
司会:浜村淳、宮田輝
新人賞 「青い珊瑚礁」 (赤ドレス) 
※最優秀新人賞は竜鉄也

LULLABY 5さん、ありがとうございます。


moshiさん、ありがとうございます。


聖子命さん、ありがとうございます。

TBS 21:00~21:54 「ザ・ベストテン」
第1位 「風は秋色」 (赤ドレス) 
大阪新朝日ビル屋上から中継
※「全日本有線放送大賞」会場の大阪フェスティバルホールから移動して

LULLABY 2さん、ありがとうございます。


getsimさん、ありがとうございます。

大阪新朝日ビル屋上ヘリポート/赤ワンピース

MBS-AM 21:00~21:30 「ヤングタウン」
田原俊彦、松田聖子、武田鉄矢、角淳一ほか

NTV 23:20~24:25 「11PM」
「おめでとう 今年も涙のグランプリ!全日本有線放送大賞」
祝賀会生中継
※聖子ちゃんも出演?


●12月5日(金)
8:30 NHK 正月特番 収録
14:00 NHK 「レッツゴーヤング」 リハーサル
15:30 CX 「プロ野球オールスター歌の球宴」 収録 ~武道館
18:30 TBSラジオ 生番組出演
19:30~深夜 レコーディング
※この日の食事:お弁当半分、パン一個、テトラパックのコーヒー牛乳

TBS 12:20~12:40 「シャボン玉こんにちは」
松田聖子

RF 19:30~20:50 「衝撃のニューミュージック」
「田原俊彦&松田聖子」 ※出演は?


●12月6日(土) 
NTV 13:00~14:25 ビッグ・サタデー
「全日本有線放送大賞」 (12/4の再放送)


●12月7日(日) 
NHK 18:00~18:40 「レッツゴーヤング」
「ダンシング・シスター」 サンデーズ

東京12ch 19:00~19:54 「ヤンヤン歌うスタジオ」
「マッチの期末試験を応援する田原・聖子の友情」

TBS 19:30~20:54 「発表!! 第13回 日本有線大賞」

「今感激の時」(11/25収録) ~東京郵便貯金ホール

新人賞「風は秋色」 (白ドレス)

品川健志さん、ありがとうございます。
   

●12月8日(月) 
ANB 13:00~13:15 「シャボン玉プレゼント」
大喜利
松田聖子、由紀さおり

CX 22:00~22:54 「夜のヒットスタジオ」 第630回
「風は秋色」 (赤ドレス)
題字が紫色のバージョン
Instagram
※talk付き


gadahistocksさん、ありがとうございます。


tommamon56 さん、ありがとうございます。

QR 「ピンクのスニーカー」 収録


●12月9日(火) 
東京12ch 「ヤンヤン正月特番」 収録

LF 「ザ・パンチ・パンチ・パンチ」 収録

ANB 13:00~13:15 「シャボン玉プレゼント」
スターと歌おう
松田聖子 ほか

TBS 15:00~16:00 「3時にあいましょう」
松田聖子の超多忙!!


●12月10日(水)
TBS 「たのきん全力投球!」 収録

ANB 13:00~13:15 「シャボン玉プレゼント」
漫才
松田聖子、小林幸子
 

●12月11日(木) 
インフルエンザから脱水症を併発して
東京女子医大病院に入院(19日退院)


ANB 13:00~13:15 「シャボン玉プレゼント」
爆笑劇
松田聖子、金田たつえ

NHK 20:00~20:50 「テレビファソラシド」
「止まり木、腰かけ、社長のイス」
松田聖子、近藤真彦、タモリ、永六輔、小堺一幾、内海桂子・好江
加賀美幸子アナ、頼近美津子アナ ほか

TBS 21:00~21:54 「ザ・ベストテン」    
第1位 「風は秋色」 緊急入院で欠席
(11/13のVTR)

屋根裏部屋さん、LULLABY 2さん、ありがとうございます。

CX 22:00~22:30 「三枝の爆笑美女対談」
「ドキッ!!聖子見られちゃったの」
※12/4発売の「週刊TVガイド」での仮タイトルは
「九州のオナゴたい レコード大賞絶対ほしかばってんね」
12/4~12/11の間にトシちゃんの最優秀新人賞受賞が決定されたか?

desu okachanさん、ありがとうございます。



かつあにーさん、ありがとうございます。

NTV 23:20~24:25 「11PM」
「あなたを慰め喜ばせたコノ1枚 輝け!全日本ポスター大賞」
松田聖子ほか
「青い珊瑚礁」
※ポスター大賞受賞 12/4全日本放送大賞のリハ途中で表彰式
リハ歌唱と本番歌唱のミックス映像

LULLABY 5さん、ありがとうございます。


moshiさん、ありがとうございます。


●12月12日(金)
RF 19:30~20:50 「衝撃のニューミュージック」
「田原俊彦&松田聖子」 ※出演は?


●12月13日(土)
CX 20:00~20:54 
「さよなら’80 はばたけ!スーパー新人王大会」
たのきん、聖子、淳子、千代の富士、原辰徳、木田勇ほか

CBC、CBC-AM
土日の2日に亘ってCBC30周年特番


●12月14日(日)
NTV 13:15~14:15 「TVジョッキー」
松田聖子、桜田淳子、もんた&ブラザーズ

NHK 18:00~18:40 「レッツゴーヤング」
「もう二度と」 /サンデーズ
ヤングヒットソング第15弾 「Eighteen」
※「ヤングヒットソング第15弾」として最後の歌唱

LULLABY 5さん、ありがとうございます。


zzzddd さん、ありがとうございます。

東京12ch 19:00~19:54 「ヤンヤン歌うスタジオ」
「奈保子のボインに郁恵まっ青」
「ご存じ忠臣蔵で田原・マッチ・聖子・良美が秀樹と大競演」
忠臣蔵コント ~ 「風は秋色」

LULLABY 5さん、ありがとうございます。


聖子命 さん、ありがとうございます。

東京12ch 20:00~21:54 日曜ビッグスペシャル
「'80 紅白ピチピチ芸能人水中大運動会」
B&B凸凹爆笑司会で大突進
「風は秋色」 (黒グラデーションワンピース水着)
歌の後に「North Wind」告知

LULLABY 5さん、ありがとうございます。


ajiwamegashiraさん、ありがとうございます。




●12月15日(月) 
なし


●12月16日(火) 
CX 「第9回 FNS歌謡祭 本選」 (入院で欠席)


●12月17日(水)
ANB 19:30~20:51 水曜スペシャル
「輝け!’80ちびっこものまね紅白歌合戦!」
ゲスト:沢田研二、郷ひろみ、松田聖子

 
●12月18日(木) 
TBS 19:00~19:30 「たのきん全力投球!」
「田原、聖子恋人役!?爆笑たのきん映画像」
「風は秋色」

Omoide Konrai(曲名変えちゃったch)さん、ありがとうございます。

TBS 21:00~21:54 「ザ・ベストテン」 
「’80 第1位変遷史」
第2位 「風は秋色」 (入院で欠席)

●12月19日(金)
NTV 17:10~17:30 「タウン5」
ウケテマス!何でも情報
※ラテ欄に名前はないがスケジュールに予定あり
「風は秋色」 (short ver.) 
(お気に入りベージュ衣裳で庭園のようなところで歌う)

LULLABY 4さん、ありがとうございます。


fujisan さん、ありがとうございます。
 
RF 19:30~20:50 「衝撃のニューミュージック」
「田原俊彦&松田聖子」 ※出演はなし?


●12月20日(土) 
文化放送主催
「松田聖子のピンクのスニーカークリスマスパーティー」 収録
司会:吉田照美

QR 17:00~18:00 「所ジョージのハローサタデー!」
※ラテ欄に名前はないがスケジュールあり


●12月21日(日)
CBC 「コッキーポップ」 収録

NHK 18:00~18:40 「レッツゴーヤング」
「De Do Do Do, De Da Da Da」、「もろびとこぞりて」、「ジングルベル」、「サンタが街にやってくる」

東京12ch 19:00~19:54 「ヤンヤン歌うスタジオ」
「気になる聖子の初キス」
今日の2曲め 「風は秋色」

想出未来Ⅱさん、ありがとうございます。


●12月22日(月) 
NTV 20:00~20:54 「紅白歌のベストテン」
「聖子・奈保子に英雄おじちゃんコロリ!!」
イントロクイズコーナー (郷、奈保子、哲平と4人で)

ZAX さん、ありがとうございます。

「Eighteen」 街灯セット歌唱  ※退院明け最初の仕事

想出未来Ⅱさん、ありがとうございます。


加藤チャー坊さん、ありがとうございます。


YouTube さん、ありがとうございます。

QR 「ピンクのスニーカー」 収録


●12月23日(火)
TBS 「たのきん全力投球」 収録
LF 「ザ・パンチ・パンチ・パンチ」 収録

CX 20:00~21:24 火曜ワイドスペシャル
「ドリフ大爆笑’80」
総決算!最後まで笑っていただきます!!
沢田、ルミ子、研、前川、淳子、幸子、聖子、伊東四朗ほか


●12月24日(水)
TBS 「たのきん全力投球」 (連日で正月特番の収録)

LF 19:00~翌日12:00
「目の不自由な方へ 通りゃんせ募金を」
ゲスト:タモリ、沢田、トシ、良美、ツイスト、聖子ほか

 
●12月25日(木)
NHK 「連想ゲーム」 収録
QR 「ピンクのスニーカー」 収録

NTV 19:30~20:54 木曜スペシャル
「発表!輝け!! ’80爆笑ニュース大賞・笑いでつづるこの一年」
由利徹、タモリ、研、聖子、小松政夫ほか

TBS 21:00~21:54 「ザ・ベストテン」
第2位 「風は秋色」 (赤ドレス)
病み上がりトーク
Instagram
雪降る大きな木のセット/赤ワンピース


tommamon56 さん、ありがとうございます。


tv 2さん、ありがとうございます。


●12月26日(金) 
NHK 7:00~8:15 「ニュースワイド」
ことしの顔 松田聖子
インタビュー

GREEN TEAさん、ありがとうございます。

「青い珊瑚礁」

LULLABY 5さん、ありがとうございます。

QR 16:00~18:00 「桂竜也 夕焼けワイド」
松田聖子、千昌夫

RF 19:30~20:50 「衝撃のニューミュージック」
「田原俊彦&松田聖子」 ※出演はなし?

CX 20:00~21:00 「花の金曜ゴールデンスタジオ」
「’80元祖スター漫才大会」
「チェリーブラッサム」
 (ピンク衣裳)
Instagram

LULLABY 5さん、ありがとうございます。



●12月27日(土)
QR 18:00~20:00 
「プロ野球オールスター歌の球宴」 (12/5収録)
中畑、山本浩二、真弓、岡田、木田、トシ、郷、聖子

CX 19:30~20:00 「アップルハウス」
「聖子の爆笑悪ガキアリス人形」
アリス、松田聖子
「カレンダー・ガール」~「風は秋色」(アリスの人形からコールを受けながら歌唱)

LULLABY 5さん、ありがとうございます。


●12月28日(日) 
ANB 12:00~12:45 「ゲラゲラ45」 (12/1収録)
聖子㊙話初公開

東京12ch 12:00~12:55 
「タモリの突撃ナマ放送」 ~新宿アルタ
出ずっぱり松田聖子 新宿パニック

東京12ch 19:00~19:54 「ヤンヤン歌うスタジオ」
「年忘れ爆笑たのきん・聖子・郷・秀樹・五郎・郁恵の修行中傑作集」

 

●12月29日(月)
ANB 12:55~13:00 「スターあるばむ」
松田聖子

NTV 20:00~20:54 「紅白歌のベストテン」
「発表!第12回あなたが選ぶ上位20組」
紅組2位 「Eighteen」 (紫衣装)
Instagram

想出未来Ⅱさん、ありがとうございます。

QR 「ピンクのスニーカー」 収録


●12月30日(火)
NHK 「紅白歌合戦」 リハーサル
「青い珊瑚礁」 (音合わせシーン)

LULLABY 5さん、ありがとうございます。

LF 「ザ・パンチ・パンチ・パンチ」 収録

NHK 12:15~12:45 「年忘れひるのプレゼント」
総決算!80年大当たり
松田聖子、五木ひろし
「Eighteen」 (水玉紫衣裳)

ANB 12:55~13:00 「スターあるばむ」
松田聖子

ANB 22:00~22:54 「プロポーズ大作戦」
「フィーリングカップル5×5」
年末企画 全国男子学生選抜×美貌女性歌手連合
研ナオコ、松田聖子、河合奈保子、柏原よしえ、浜田朱里


立待月物語さん、ありがとうございます。

●12月31日(水)
TBS 8:30~10:00 「奥さま8時半です」
中継 レコード大賞10時間前 帝劇に全員集合

TBS 11:00~11:40 「11時に歌いましょう」
「帝劇中継&司会者全員集合」
※出演は不明

東京12ch 12:00~13:50 
「紅白ピチピチ芸能人水中大運動会」 (12/14の再放送)

ANB 12:55~13:00 「スターあるばむ」
松田聖子

NTV 16:00~17:30 「報道特集1980ことし」
「大平急死から百恵、ON、レーガンまで」
レーザー光線も登場!
徳光和夫、松田聖子ほか

TBS、KR 19:00~21:00 
「第22回 1980年輝く!日本レコード大賞」 ~帝国劇場
新人賞 「青い珊瑚礁」 (水色ドレス) 最優秀新人賞ならず
Instagram

recordawardさん、ありがとうございます。


hujimaru503iさん、ありがとうございます。

第22回日本レコード大賞新人賞受賞「青い珊瑚礁」


東京12ch 17:30~21:00 
大晦日特別企画 「年忘れ、にっぽんの歌 懐しのヒットパレード」 ~東京・歌舞伎座から中継
聖子、トシ、もんた、八代、五木、都、北島ほか
「青い珊瑚礁」 (袖なし白ドレス) ※途中ハウリングあり

LULLABY 5さん、ありがとうございます。


ama terausさん、ありがとうございます。

NHK 21:00~23:49 「第31回 NHK紅白歌合戦」
2曲目 「青い珊瑚礁」
トシちゃんの「哀愁でいと」と対決

omsfcさん、ありがとうございます。


紅組余興 フレンチカンカン
松田聖子・岩崎良美・石野真子・桜田淳子・榊原郁恵・太田裕美・岩崎宏美・高田みづえ 他

青春セイリングさん、ありがとうございます。

(写真はNHK紅白歌合戦出場歌手発表時)
本番では「青い珊瑚礁」を熱唱。「何をどう歌ったのかわかりませんでした」


「第31回 NHK紅白歌合戦」
石野真子 「ハートで勝負」 withサンデーズ


nobutaka kinngorouさん、ありがとうございます。


donbara さん、ありがとうございます。

LF 「ザ・パンチ・パンチ・パンチ」
松田聖子大全集
フルバージョン

acechitonさん、ありがとうございます。

冒頭

acechitonさん、ありがとうございます。

1日目

MrKininarudougaさん、ありがとうございます。


※毎週月曜~金曜 LF 23:30~23:40 吉田照美のてるてるワイド「ピンクのスニーカー」



■今月発売の自書本
「両手で聖子 SEIKOはじめてのメッセージ」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


明星特別編集 聖子」より (55年12月撮影

寒い日はやっぱりなべ物に限る。これはお母さん直伝の“聖子風すき焼きなべ”。

お母さんに教えてもらったなべ料理、冬になると懐かしくてひとりで作って食べる。野菜を手でちぎって、味をよくしみこませるのが、ポイント。肉も入れるのだ。


ファーストコンサートのときの衣装を着てTBS「たのきん全力投球!」で全力投球!


hoseichumokuさん、ありがとうございます。



「明星」の口絵。赤と金色の振り袖が似合うね。


年末には晴れ着の撮影が目白押し。「久留米ではかすりは着たことがあるけど、振り袖はなかったんです。だからとってもうれしい」と言いながらも「ただ、おしとやかにしないといけないから肩がこったり、足がしびれたりでたいへん」と泣き笑い。思わず体操をしそうになった聖子にスタッフ爆笑。


デビューする前から聖子が郷ひろみの大ファンだったことは有名な話だね。53年の10月に一ファンとして、福岡市民会館で握手してもらったうれしさは、忘れていない。

この日は、お互いに歌手どうしとして、2年ぶりのシッカリ握手!


参考サイト様
ウィキペディア フリー百科事典
Seiko Fan Web Site ~松田聖子の部屋~
Starlight Room ~Seiko Room~
SEIKOKIESおしえてブログ
Database Factory

参考文献
明星特別編集 聖子
週刊明星フォト・シリーズ 愛・聖子

◆お願い◆
松田聖子さんの“歩み”をできるだけ多く記録する為に、
あなたの貴重な情報をお寄せ下さい。


次号の第10号から待望の1981年(昭和56年)に突入しますが、取材・レイアウト変更のため、次回(11月23日)はお休みさせて頂きます。
11月23日は、1980年(昭和55年)の総集編をお届け致します。

          編 集 長  : 鹿田 聖
新聞ラジオ・テレビ欄調査 : masainoki様
       映像調査・提供 : LULLABY 80's様
              (YouTubeチャンネル LULLABY 80's

「いいね!」と思ってくれたあなた、
     ↓
を“ポチッ”とお願いね!


にほんブログ村 音楽ブログ 松田聖子へ

にほんブログ村