【感想】自分がブレないように、且つ新しい視点や可能性も与えてくれる。 | 大阪市 駒川・歌う♪ごきげんライフコンサルタント 岡本真由美オフィシャルブログ

【感想】自分がブレないように、且つ新しい視点や可能性も与えてくれる。

貴女の中の起業の種を見つけましょッ!! 育みましょッ!! を

コンサルティングやさまざまな形でサポートしている岡本真由美です。

※近頃、色んなキャッチが湧き上がってくるので、いろいろ試しております。

ついさきほどね、Faceboookを見ていたら、

●年前の今日の出来事。っていうのが出てきたので、

1年前、2年前、〇年前の今日って何をしてたんやろ~私~

ってニヤニヤしながら振り返っていたら、

みつけちゃったよー!!!

継続コースでコンサルティングを受けていただいたクライアントさんが

書いてくれた記事を~!!

私が、自分で、どんなことを提供できるかをお知らせすることも大事なんだけど、

実際、セッションを通して長くお付き合いさせていただいている方の声は、

客観的、臨場感があり、説得力があります。

今、どうしようかな~って思っている方の背中をソーっと押してくれる

きっかけになるので、紹介しますね~。

ちょうど2年前の今日の記事。

このタイミングで、何気なく見つけてしまうこの流れに鳥肌が立ちそうです。

私の鳥肌はどうでもいいので、チャッチャとその記事を紹介します~♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

自分のやりたいことを追求して、

クライアントさん(彼女は「応援したい人」と表現します)に喜んでもらえる、

よくなってもらえる(彼女は「望む姿、成長変化した後の姿」と表現します)を

一緒に考えてゆきます。


彼女のはなしを聞いていると自分がブレないように、

且つ新しい視点や可能性も与えてくれるのですね。


もちろん、宣伝の方法も教えてくれるのですが、

そもそも自分が自信を持って提供できて、

かつクライアントさんがよくなってもらえる方向で提案してくれるので、

宣伝という意識がなくてもみんなに話したくて仕方なくなったりするのね好き


彼女は妥協しません。

私の表情をしっかりみています。

 

こころの承認なく頭で計算して出した案は笑いながら却下されます。

 

こころが二の足を踏んでいるときはこころの底からわくわくするまで

話合います。


こころがワクワクしてるので、
それに付随する作業はたいへんでもがんばれるのですねブログを書く

それでもまだ苦手な作業は代行をいつのまにか確保してくれてたし・・・
私が途中で事務作業投げ出すのわかってたのね。このシトあせ


今回の場所は江坂のヒロコーヒー。

コンサル場所の食べ物にも妥協しないふたりなのでしたスプーン&フォーク


※最後は割愛しております。全文は、後ほどリンク貼りますね~。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ありがとうございます!!

ふふふ。妥協しないんです。
クライアントさんの言葉、声のトーン、表情、空気感、しぐさetc
見逃しませ~~~ん。聞き逃しませ~~~ん。

私が見逃したり、妥協してしまったら、ゴールを間違えてしまうもんね。

事務作業の代行の紹介は、全員にしているわけではないのですね。

これも、人それぞれ、タイプも状況も立ち位置も違うので、
紹介している人、そうでない人がいます。
どちらにも、いい悪いはないんですよ。

この時は、どうやらスコーンを食べながらのセッションだったようですが、

だいたい、何かを食べながらセッションしていることがおおいです。

これも意図的なんです。グハハハハ(笑)

ただ、単純においしいもんが好き♪というのは2番目の理由♪
ということにしておいてください。笑

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

起業の種をみつけたり、種はあるけれど育て方がわからない。

そんな貴女と一緒に、あなたの中に潜んでいる種をみつけて育みましょう♪

ただいま、夏の特別企画・コンサルティング体験セッションを開催中~。

詳しくはコチラへ↓↓↓
リンク夏の特別企画・コンサルティング体験セッション募集開始!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

起業したいのかどうかも、ちょっとわからない。
私の中に何か潜んでいるのかしら??
コンサルティングを受けるのは、ちょっとまだこわい。。。

そんな貴女には、あなたの中の宝物をみつけるワークショップから
スタートしてみませんか??
あなたの幸せの種とホントの気持ちをみつけよう♪

リンクさぁ見つけよう!!私の中の宝物!!
リンク私の中の宝物をみつけよう!ワークをする5つの理由。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後になりましたが、感想記事を書いてくださったのは、
ネパール雑貨と水晶の店 がね亭  の がねちゃんです。
ありがとうございました。