毎度おおきに
今日も快晴、夏日が続く京都、
湿度が約40%と気持ちの良い気候です。




今日も鴨川沿い、日焼けを兼ねて、裸足ジョグと上半身裸ジョグ。
それなりに、汗を流しました。




脚の故障が長引き、昨年の同じ時期に比べると、
スイムはなんとか維持、バイクとランは持久力がかなり落ちているでしょう。




今朝は、2月のスイム長距離通信記録会のランキングを頂き、
JSCA男子3000mでは、42分39秒で7位。
近畿マスターズ男子1500mでは、20分55秒で4位。




上位を見ると3000mで36分台、1500mで17分台から。
比較的得意な荒れた海でも、最初からまったくついて行けないレベルです。






40代なりに効率良く泳いで、1500mを19分台前半、3000mは40分を切る泳力が欲しいです。
まずは高校時代に泳いでいた、50mあたり40秒のサークルのトレーニングが、
必要なのですが、今は無理。




何が、あの頃と、どう違うのか、これらの要因がいまだに掴めていません。
酒のせいか・・・(笑)






さて、今宵は、久しぶりに鶏のスモークと、紫エンドウの豆ごはん、
そして、ソラマメのサラダでビタミンとタンパク質を摂って、
身体を造る食事です。 


 

 

 


 




「あなたの身体は、あなたの食べたもので出来ています」
この言葉、説得力がありますね。