しいなの抱えている病気(だと思われる)の説明第1弾。

今回はCPTSD(複雑性外傷後ストレス障害)についての説明です。



概説

複合的な心的外傷後ストレス障害は(C-PTSD)は、暴行、いじめ、性的虐待家庭内暴力拷問 及び戦争 のような長期の対人関係の外傷に起因する臨床上で認識された病気である。PTSDはC-PTSD に比べ慢性的な安全の感覚、信用、自尊心などの損失、再被害傾向などが起こらない。C-PTSDは、DSM-Vの考慮の下にある。C-PTSDは感情的なこと、そして対人関係の機能の多くの領域における慢性的な困難が特色である。

その症状としては感情調整の障害、解離症状、身体愁訴、無力感、恥、絶望、希望のなさ、永久に傷を受けたという感じ、自己破壊的および衝動的行動、これまで持ち続けてきた信念の喪失、敵意、社会的引きこもり 、常に脅迫され続けているという感じ、他者との関係の障害、その人の以前の人格状態からの変化などが含まれる。

そのため、DSM-IVに載っている戦争や事故などによるものは単純性PTSDと通称し、それに対しレイプ体験など複雑な体験によるものは複雑性PTSDと呼ぶことを治療者は提唱した(DSM-IV-TRでは一症状として取り上げられた)。もしくはこれを指してDESNOS(Disorder of Extreme Stress not otherwise specified)と呼ぶことを提唱している研究者もいる。その研究者としてはジュディス・ハーマン やvan der Kolkなどが知られている。

しばしば外傷にさらされた子供及び介護人は、心的外傷後ストレス障害のいくらかの特徴的な徴候に苦しむ。子供は悪夢及び外傷後の経験によって外傷を再び経験するかもしれない。また、もしくはその行動からの回避を示す。しばしば外傷にさらされた子供は、発達の混乱、素行問題、愛着関係の問題に苦しみ、そして児童養護施設や障害性の学校で育つ。

Judith Hermanは著書『心的外傷と回復』において「過覚醒」「侵入」「狭窄」というPTSDの3つのステージを述べている。「過覚醒」は絶えず危険を予知するための極度の不安、「侵入」はフラッシュバックや悪夢による過去の体験の再体験、「狭窄」は変化した意識状態や麻痺 状態などの無力状態を指す。[1]

一方、van der Kolkによると、PTSDは「過剰な反応性」と「表面上の無感覚」の二様相からなり、刺激に対する過記憶や過剰反応、トラウマの再体験と同時に、心理的麻痺、回避、健忘、無快感症(アンヘドニア)が並存するという。これらの結果として脳の変化が起こり自律神経 システムは崩壊し、認知的・行動的変化の原因となったり、その促進材料になったりする。

Burgessは、子供時代のトラウマによる一種の記憶への刷り込みを「Trauma Learning」と名づけ、PTSDにおける記憶の特徴を再演(回想、断片化、フラッシュバック、強烈な感覚的経験)、反復(再被害化、攻撃者や被害者への同一化)、置き換え(トラウマの加工、異常な性幻想、異常性愛、精神病様反応)の3つに分類した。また、PTSD発症が遅延している状態として、回避(性行動回避、鎮静系の薬物依存、身体化、抑うつ反応)、攻撃(危険な行動、反社会的行為、刺激系の薬物依存、性行動過多)の二つを挙げた。


出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E9%9B%91%E6%80%A7PTSD



と、概説だけだと何やらよくわからないでしょうから、

こちらのサイトから引用しながら説明していきますね。


出典:http://trauma.or.tv/index.html



CPTSDの主要症状

1.情動・衝動の調節に関する障害

 自分の感情を抑制しつづけなければならなかったため、情動のコントロールが取りにくくなります。そのため、抑うつ状態が続いたり、鬱から操へ、操から鬱へと鬱病や躁鬱病に近い症状が現れます。怒りは強く抑制されていたので、突発的に怒りの感情が荒れ狂ったり、向けるべきで無い相手に必要もないほど怒ったりしてしまいます。
 自分を愛せていないため、自殺願望や自殺念慮があり、行為や行動で自分を傷つけてみたり、自分を破壊したい衝動、危険な状況に自ら飛び込んでみたい衝動にかられます。
 また、性的な関わりの距離をとれなくなり、過度で自己破壊的な性行動や性倒錯に耽ることがあります。



しいな的洞察

私の場合、中学の時学校全体から2年半にわたるいじめを受けていました。

自己分析を進める中で中学の通知表を見てみましたが、

1,2年までは仮病を使って休みながら何とか人間として生きていたみたいですが、

3年になるとぷっつりと休みが無くなりました。

しかも通知表の人間評価もガタ落ちしてました。

そして何より酷いのが3年の思い出が教師にいじめられている事を伝えたのを握りつぶされた事しかありません。

卒業式すら覚えていません。(小・高・大・院はなんとか覚えてますが)

まぁ、これが自己の感情の抑制の洞察です。

ちなみに、希死念慮はもういつもの事なので麻痺してます。

(2度ほど死ぬ気でオーバードーズ(致死量薬物量)しましたが、早期発見されて未遂になりました)

現在は怒りをおさめるためにリストカットしてます。

性的倒錯はこんなところでは言えませんが、ありましたw





2.注意・意識に関する障害
 軟禁生活とも言えるような環境の中で、日常的に受けた暴力、暴言、心理的圧力などの虐待から、「魂を守る」ために、人は「思い出したらとても生きていけない」と思えるような記憶を自分自身の意識のなかから追放します。PTSDとCPTSDの違いは、CPTSDの場合は、記憶の隠蔽がより広範囲にわたるということです。被害者は記憶を失い、虐待的環境から脱出したあとでもしばしば日常生活の記憶に欠落を生じます。
 また、自分の周囲には透明な膜や壁や檻やベールがあり、自分はその中から人々を見ている、現実の中で生活している実感がどうもわかない、この手は自分の手だろうかと感じて、傷つけてみたい誘惑にかられるなどの、離人症的な症状が日常生活を静かに覆います。



しいな的洞察

1.の洞察で述べたとおり、私の場合中3の記憶がすっぽり落ちてます。

ベールのかかったようなという感じはなく、

私の場合、鎖に繋がれた囚人という感じで生きてきました。(現在進行形)

生きているというより生かされているだけであって、

生きている感じがしないというのが洞察でしょうか。

精神科に通ってから余計にその感じが強くなりましたね。

薬で死なないように餌を与え、でも死ねない解放もされないという苦しい状態が続いています。





3.身体化の障害

 言葉で言えない重度のストレスは、しばしば身体をも冒します。加えられたトラウマを、物言わぬ変わりに身体が表現します。繰り返しあらわれる痛みは、かつて加えられた怪我を暗示するように続くこともあります。
 消化器系の炎症、潰瘍など、慢性的な頭痛など……あるいは喘息や加換気症候群。歩行障害、き起立調整障害、どもりや失語などの転換症候。性的不能や不感症、あるいは性欲動の昂進に悩まされます。


しいな的洞察

小学高の頃まではお腹の調子はいたって健康だったのですが、

中学に入ってからは、慢性的な下痢・便秘を繰り返すようになり(いままで過敏性大腸炎だと思ってました)ました。

後は悪夢・夢でのフラッシュバックですかね。最近は頻発してます(体調悪いので)





4.自己認識に関する障害

 繰り返し味合わされた敗北感、恥辱感、罪悪感や絶望感……それらによって、被害者の自己規定は重大な歪みを生じてしまいます。
 自分には自分を守ることさえできないという無力感。仲間を見捨ててしまった罪悪感。自分のうかつな行動によってそれが起きてしまったという罪責感。本当の自分は醜悪な存在で、人に見せることなどとてもできないという羞恥心。生きている価値などありえないという自己卑下。自分を信じてくれる人などいないという諦め。そして癒すことなど、回復することなどできそうもないほど、自分は壊れてしまったという絶望。
 それら長期の複雑な外傷によって歪められてしまった自己認識で、被害に遭う以前の、本来の自己規定ではありません。


しいな的洞察

私の場合小学生のころは明るく活発で学級委員長をしたり積極的に友達を作るなど陽の気で満ちていましたが(通知表より)(人前にでるのが苦手なのもありました(´ヘ`;))、

中学以降、残りかすのような完全主義・内気・寡黙・人前にでるのが苦手などの陰の気で満ちた性格に大改変しました。

思春期の影響もあるかもしれませんが、

間逆の性格になってました…。(これは思春期なのだろうか…(´ヘ`;))

今は徐々に立て直しつつはありますが、

現在、超がつくほどの人間不信になってしまったため、(現在事件による)

重要な話にはICレコーダーがないと話せません。





5.加害者についての認識に関する障害

 長い長い加害者との生活で、加害者に対する客観的で正確な認識はなかなかできません。被害者は、加害者をしばしば理想化します。長期に渡って性的虐待を受けたある女性は、「パパは、私に男というものは何であるか教えてくれたのよ」と、父を告発した妹に対して怒りをぶつけました。
 また、加害者と離れたあと、被害者はよく「加害者を傷つけてやりたい」という願望にとらわれてしまいます。
 あるいは、加害者と同一化したり、加害者の信念を取り入れて、力で人を支配するのは普通のことだと考えていたりします。


しいな的洞察

現在でもいじめの首謀者の名前(漢字)まで覚えています。

もちろん殺意もありますが、いざ出てこられても逃げるしかできない臆病者ですけどねw

ちなみに同一化は現在の時点で思い当たる事がありました。

鼻を指でつまむ?のが癖なのですが、

思い返してみたらそのいじめの首謀者(元友達)の癖でした…orz

この癖が無くなる事があるのでしょうか…(´ヘ`;)





6.他者との関係における障害

 何度も何度も信頼を裏切られ、何度も何度も希望を打ち砕かれて……そのうち被害者は、他人を信用するというものはどういったことなのか、それ自体がわからなくなります。他者は信頼できず、心を開くべき存在ではありません。
 また、生活していくなかで、他人を犠牲者にしてしまったり、あるいは再び自分が暴力事件やいじめ、性犯罪の被害者になるなど、犠牲者になってしまいがちです。


しいな的洞察

基本的に私の場合、初対面の人に対しては超がつくほど警戒します。

積極的に話しませんし、別に関わらなくてもいいやとも思っているので。

でも、いざ信頼に値すると思うとべったり依存します。

そして、裏切られると今度は一気に敵視し絶交などしたりします。

(人間関係を築くのが極端に苦手なので、絡む時は注意してください)





7.意味体系(世界観)における障害

 以前信じていたものは、繰り返された打撃、繰り返された敗北によって、その力を失ってしまいます。生きることを支えていてくれた信念体系の喪われ、自暴自棄が繰り返される可能性が高く、世界は残酷な神が支配しており、絶望がその世界を覆っています。


しいな的洞察

絶望の神に支配されているというより、世界が悪意に満ちていて全て私に向いていると思っているのが正しいでしょう。

なんで宗教は全く信じていません。

神がいるならあの時助けてくれたはずですからo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!





と長くなりましたが、この辺でCPTSDについての説明&洞察を終えたいと思います。

疑問がありましたらメールしてください。