今まで持っていた

エピペンの使用期限がもうすぐ切れるので

昨日、新しいエピペンをもらってきました。


保険適応になり、

うちの辺りは子どもの医療費がかからないので

無料!


これまで1万以上支払っていたので助かります♪

命には代えられないけど、

毎年、何かと物入りなこの時期に1万円って

結構大変なので。。。


次男は給食はすべて持って行ってるので、

誤食の心配はないんですけどね。

でも、他の子の給食がこぼれるということもあるので、

お守り代わりにも持っているほうがいいと

近いほうの先生にも遠いほうの先生にも

言われているので

小学校に入ってからこれで3本目のエピペンです。


過去2本は使わずにすんでいたので

今回も使わずにすみますように・・・・。



4月25日(水)の代替え給食です

☆牛乳

☆鶏丼

☆お味噌汁


『おいしいー♪♪♪』がいっぱい。食物アレルギーでも大丈夫!-120425_0735161.jpg




学校は親子丼ですが

次男は卵がダメなので鶏丼です。


今日の鶏丼、かなりいい味♪

朝ごはんに食べていた息子たちにも

 

「すっごい美味しいよー」


と好評♪嬉しい♪


昨日のかき揚げも長男に


「学校のより母さんのかき揚げのほうが美味しかった!」


と言われたので嬉しいーーーー♪


私が作った代替え給食も学校の給食も

食べている長男に

「給食よりもおいしい」

「給食とそっくり」

と言われると嬉しくなります♪♪