今週、次男が8歳になりましたクラッカー

下の子だからか、まだまだ幼い感じですが・・・。


8歳・・・あっと言う間。


妊娠中から切迫早産で

2ヶ月くらい入院安静生活だったり、

生まれてからも顔の湿疹がひどかったり。

(食アレの知識がほとんどなくて乳児湿疹と思っていました)



8ヶ月の時には初めて食べたパンがゆで

全身蕁麻疹、意識低下のアナフィラキシーをおこして

乳、小麦の食物アレルギーが判明。


この時、救急車をよぶということが思い浮かばず、

車で救急外来がある総合病院に行きました。

この時点でアレルギーかも・・・とは思っていたのですが

そんなに大変な状況とはわからず。。。。


病院に着くと小児科の窓口で職員の人に

「受付に行ってください」(←看護師さんではなかった)

と言われ、次男を抱っこして受付に急いでいたら

すれ違った看護婦さんが顔色を変えて

「その子、今すぐ処置するから!!!かして!!!」

と次男を抱い小児科の処置室に走っていきました。。。

この時、

もしかしてすごく大変な状況・・・?と気づきました。。。。

無知って怖いです。。。



その後、小麦、乳以外にも卵・大豆・米・鶏肉・鰆・青魚・ソバ・

ナッツ・茄子・ほうれん草イチゴ・メロン・南国フルーツなどの

アレルギーが次々判明。。。。

お米もアレルギー米を食べていました。

一時期、何を食べさせれば栄養が取れるのかとか

何を作ればいいのかとか悩んでいました。

誤食も怖くてずっと次男から目が離せなかったし・・・。


生産ラインが一緒の赤ちゃん用のお菓子で蕁麻疹が出たり、

お友だちのおうちで触ってしまった小麦粘土で蕁麻疹が出たり、

クッキーを食べている子の近くにいたら顔が赤くなったり・・・


でも、数値が低かったものは年齢が上がるにつれて

徐々に食べられるようになってきました。

今は小麦、卵、サバ、そば、ナッツ、ほうれん草

茄子(火が通ればOK)、イチゴ、メロン、キウイ、パイナップル

がまだまだダメですが・・・。

怪しいものもあといくつかありますが。。。


卵は夏の負荷試験でアナフィラキシーをおこしているので

まだ完全除去、

小麦も自宅で少量の負荷をできるようにはなったけど

運動誘発で症状が出てしまうのでまだ難しいですが

小さい頃に比べれば格段に進歩しています。


この先、いつどれくらい食べられるようになるかは

わからないけれど、

少しずつでも進んでいけるといいなぁ。




喘息のほうはそれまでも怪しかったのですが

1歳半の頃に確定しました。


アレルギー症状として出たり、

台風などの気圧の変化で出たり、

羽毛布団やニワトリ、犬などが原因で出たり。。。。


今はスイミングのおかげか

だいぶ発作をおこす回数は減りましたが、

幼稚園までは大きい発作は年に1、2回だけど

小さい発作はよくおこしていました。


その度に病院に走っていたのですが、

夫が仕事でいないと寝ている長男も一緒に連れて

病院に行ったりしていたので、

実家に帰省するときにも持っていける

小型の吸入器を購入しました。

吸入器の購入したことで

早めに対処ができるようになったので購入してよかったです。


発作が最近出ていなしもう大丈夫になったかな?

と油断すると数ヶ月に1回くらいの間隔で

発作をおこすので

喘息のほうもまだまだのようです。

少しずつ発作を起こす回数が減っていくといいな。



食物アレルギーや喘息があることで

色々な制限があったり我慢していることもあるけれど、

明るく元気に育ってくれていることに感謝。


次男を見守ってくださったり支えてくださっている方々にも感謝。


8歳の一年間もたくさん笑って楽しい一年になりますようにsei