nemui...

今日は 城南FIKAでした
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました
主催の美波さん、色々動いて下さった美波さんのだんなさま、
出展者のみなさま、関係者のみなさま、おつかれさまでした
 
今日のブースは いつものブースに加えて、お魚屋さんや 完全無農薬のお野菜まで 買うことができましたよ
ブースの一部です☆
IMG_20130720_3.png

(YASUKOさんと みわさんは 顔だしいいていい~とのことだったので 小さめに載せてみた(笑) )

今日ひまりを預けるために きのうから 相方さん実家へ お泊りだったひまりと私。
私が 行く時ひまりは
『おしごと いかんで~!!』と大号泣しとりましたww
しかし あなたは 連れてはいけないのよためいき
 
そして だいたい1時間半ぐらいかかると思い 早めに出発したら 40分でついてしまい
9時前に到着してしまった件ww

ま、ギリギリについて 焦って汗だくになるよりは 全然いいけどね
おかげで ちゃ~んと オープン時間に間に合いました

それにしても 毎回毎回 お嫁に行くものが ちがって 読めません(笑)
でも iphone・スマホケースのデコパージュは やっぱり人気ですニコちゃん
 
最初に体験してくださった お客様ラブ
 丁寧に 丁寧に カットされて
かっこいい キャンドルができましたよ上げ上げ
IMG_20130720_4-1.png 
お友達は iphoneケースを。
この花柄のペーパーの どこを使うかで かなり悩まれて
上の方の英語が とっても オシャレです
 
赤ちゃんを だっこしながら マグネットを作成された方も
けっこう 赤ちゃんを抱っこひもで 抱っこしたまま 作成される方が 多いです。
抱っこひもを 使った方が 危なくないしね
20130720120329021.jpg 
迷いに迷ったのち、こちらの 小花と ポップなドットで かわいいマグネットができましたよ

おとなりのブースだった けしごむはんこのゆかさん作の デコパージュ石けん。
以前、iphoneケース作っていただいたので 私ノータッチsei 
ほんとに 隣に座ってただけっていうw
 20130720134459792.jpg
そして かわいいと思って 仕入れたけど 誰も使ってくれなかった 大柄の お花のペーパー使ってくれましたbubble*
かわいいー鼻血
 お友達へのプレゼントだそうですキャハハ

そして この間に 出展者さんが スマホケースに デコパージュしてくれたのに
写真を とり忘れたううっ...
リバティで 布小物を 作ってらっしゃるので やっぱり小花柄とかが お好みだそう好
次は クリアケースで リベンジする!!って言ってありましたかお
 
こちらの おしりふきのフタを 作られたのは 以前も 高宮FIKAの時に
お友達と きてくださって 作られた リピーターさんです上げ上げ
 美人なので 忘れませんぷ
また 来ていただけるって 本当にうれしいですっっ!!
しかも 初めて 城南FIKAにいらしたそうで 私は 今月高宮FIKAでないから ちょうどよかったというか なんというか(笑)
カップケーキ& ドットキラキラ めちゃくちゃ かわいいですよね!!
ドットは お友達に お手伝いしてもらいながら 1つ1つカットされましたよおんぷ
IMG_20130720_5-1-1.jpg 
そしtれ こちらは 一緒に来られていた 独身女子(たぶん)の 方の作品です!
ペーパー決まるのも わりと早くって 1枚貼りだったので すっごく早く出来上がりましたpierce*
夏らしくって ご本人のイメージに ピッタリの iphoneケースができましたキラキラ

今日は いい感じに お客様が いらっしゃって
ごはんも ちゃんとお昼にとることができましたよぺろっ
お魚やさんが 全て てづくりで作られてる お出汁のきいたお弁当ナイフ&フォーク 
とーっても おいしかったですおんぷ 
 20130720121936370.jpg 

ミーティングの時に 写真とかみせてもらって ステキだな~と思っていた
LA MERCERIEさんの子供服→https://www.facebook.com/#!/pages/La-mercerie/264582920350392

このボディにかざってあるコーディネートが かわいくってねぇ・・・
ショートパンツは サイズが なくって 残念すぎたんですが
チュニックは 100か 120しかなくって 100なら今年で 終わりよね・・・
120大きいけど 今年は ワンピースで タンクトップとか
 キャミとか合わせても かわいいよね
と思って 120 購入・・・
というか あとで お金もってくるので 取りおきお願いします!!とお願いしまして
20130720124125235.jpg
オープン時から 人だかりが できておりましたので お取りおきしてもらってて よかったわー

生地もかわいいものばかりで 大人っぽい感じだし
また 買えたらいいな~

他にも 大好きなスコーンや
20130720155607092.jpg
 (明日の朝のお楽しみ~
完全無農薬野菜のにんじんも
20130720155552965.jpg

帰ってにんじんスティックにして いただきました!
(背景が ビミョーなのは 相方さん実家なのでww)
20130720191315387.jpg20130720191327257.jpg
他の お野菜も すっごく ぴかぴかやった~!! 
しかも 小郡の農家さんのお野菜なのです☆
小郡ってだけで 親近感わきましてね、
あかねさんに 質問責めしましたよ~
なんで 小郡なんですか?
ともはぐ農園あるのに?なんで?
(糸島で ともはぐ農園と言うのを されているので)
え?移住???小郡に??
みたいなsei

無農薬野菜とか 絶対いいのは分かっているけど
手間暇かかる分、お値段もするやん??
今日は 量り売りで 100グラム100円やったんです。
無農薬野菜にしては お手頃価格ですよね?
にんじん、こぶりだけど 100グラムで 3本くらい。
毎食 そんなに量がいらない わが家では 少量の方が ありがたくもあったり。
自分が 欲しい分だけ 買えるのは いいよね~

きょうのは きっと イベント価格というのは あるんだろうけど
これぐらいの値段で買えたら いつも買えるのにね~
生産者の方から 直接買えたら いつも 買ってる野菜+少しのお値段で 買えるのかな?
市場に出すには 形が・・・とかいうのを お安く買えたりできれば それがいいよね~

私、まわりの人より 全然 食にこだわってないし
、料理するのも めんどくさーい!!と思う人だけど
きっと 新鮮なものだったら あんまり手を加えなくっても
 素材がおいしいから OKなんだろうね~
そして 無農薬野菜は 時間かけて 育てる分、日持ちがするらしいよ!!

食べ方とか 聞けるのも 対面販売のいいところよね~
今日 あかねさんと販売されていた方も
ステキな おねえさんでしたよー
いや~それにしても あかねさんの アクティブさとフットワークの軽さは すごいな~!

って 途中から 絵文字なしで お送りしましたが
なぜか 絵文字が反映されないのwwww

帰ってから ひまりのぎゃーぎゃーぶりに
そぼと 振り回されながら
帰ってきて やっと ご就寝
zzz・・・

明日は ひまりと
会社で 持って帰っていいよ~と言われた

お花を これまた 持って帰っていいよ~と言われた 腐葉土をプランターに入れて
植えようと思います☆
(相方さんは 写真旅行。行き先佐世保ww 営業担当やしニヤップッ)

ちなみに 会社で 上司が育てているゴーヤ収穫しました↓
1374217094029-1.jpg
かなり立派なゴーヤ、重さもあって これでマッサージしたら なかなかやった(笑)

金曜日 上司も暇だったらしく
私が あそこのガラス戸 暑いんですー!と訴えたら
また 緑のカーテンができるような ツタ系の花を 植えてくれました。
8月中に どんだけ伸びてくれるのか?!
金曜日の午後から 専務と 棒組んだり設置したりしてました~
(私は なるべく 暑くないように 中から指示をだすというww)

することが なくってねぇ・・・w
こんな日も ありますのよ。
って こんな日も けっこう おおいのですけどもw

*************************

☆出展情報☆
もうすぐです!!

7月25日(木)ママの夢の街プロジェクト
@hit香椎浜展示場
10:30-15:00
サンヨーホームズ様モデルハウス
出展内容は
コチララブ

hitのイベントは ご予約優先性です。
まだまだ ご予約承ります!
ご予約は 
sincerity.w.y@gmail.com
まで ご連絡ください!!
2日以上たっても返信がない場合は お手数ですが
 もう1度 ご連絡いただけますよう
よろしくお願いいたします。
ブログに コメント・メッセや 私に個人的にご連絡いただいても
 ご予約承りますラブ

そしてそして
 それぞれの
講座を受けられた方には
 コーヒーを1杯無料でサービス
いたします好
フライヤーをお持ちの方にも
 コーヒーを1杯無料でサービス
させていただきますので
出展者からもらった方、おうちのポストに入っていたら
 ぜひ持って来て下さいねっっ!!

8月2日(金)ありんこcafe1dayイベント
10:00~14:00
くわしく決まり次第 お知らせいたします好

8月20日(火) Hug様 デコパージュ教室
教室の内容はコチララブ
*************************************************

☆委託ショップさま

abris様
福岡市東区三苫3-26-2
営業日 平日10:00~16:00
ありんこcafe様
092-621-6801
福岡市東区
松島1-1-39
営業時間 10:00~19:00 木曜休


☆オーダー☆

デコパージュ上靴・スリッポンのオーダー、承りますニコニコ

オーダーについて

その他 i-phoneケース・結婚式や二次会でのsao☆ゲスト様へのドラジェやプチギフトプレゼント
出産祝い用デコパージュ石けんやキャンドルなどオーダーも承りますので
お気軽にご相談下さい音譜
リトルママのHPに掲載されていますので
よかったら
コチラをご覧ください

デコパージュ上靴作品集はコチラニコちゃん
デコパージュスリッポン作品集は コチラニコちゃん

オーダー・レッスンについてのお問い合わせなどは
 このブログへのコメント・メッセ
 もしくはGmail
 
shizukaparkside@gmai.comご連絡ください好
(2日以内に 返信がない場合は 届いてない可能性がございますので
再度 お問い合わせいただくよう お願いいたします。)


ランキングに参加しています上げ上げ
更新の励みになりますので よかったら ぽちっとお願いしますニコニコ


にほんブログ村
にほんブログ村

にほんブログ村