思いつき軽井沢の旅、2日目。


いつも昼過ぎまで起きれないカリスマニドネストの私が、


22時にはこてっと寝て、6時半にすっきり起床!!

山っこには山のパワーが一番ですね^_^


{739F4E02-9D67-447E-BC03-181B5DEEB20F:01}

浅間山の夜明け・・・( ´ ▽ ` )ノ
いつもみてるの夕焼けか、徹夜の朝焼けだからなぁ(笑)

朝からおなかもすいて元気いっぱい。

{B55DFB7D-7F78-43CB-9D06-D896F66C2745:01}
和洋折衷カオスセレクション。

朝ごはん後、また温泉(≧∇≦)
温泉があくまで時間があったので
その間にヒルネをかましてすっきり。


{7E65DBBD-D782-4261-B5A3-4CC6C7FD59B0:01}

とぅるっとぅる☆
一日に数回、数日はいると効果てきめんだそうです!


今日はまず、またエリちゃんのお見舞いにいってから
ことしできたばかりという素敵なカフェを教えてもらっていってきましたよ☆


{4720C6D6-7CC6-4C73-B902-E8E11B96F3E8:01}

「もみの木」
ギャラリー&カフェ。

なんと、グランドピアノがおいてあります!
{F91AD28F-7078-40A2-8AA1-B56260FEAF78:01}

もう真冬気温なのでお客さんがいなくて
好き勝手弾かせていただいちゃいました(笑)

ベートーベン悲愴 第2楽章。
カワイのピアノでかなり重めの鍵盤だったので。

おいしいキッシュと、パンプキンパイ
ジンジャーティをいただき、ご満悦♡
{4A6FCB00-8B44-473D-9380-418F742916BA:01}


最後は、カフェ作曲のため
軽井沢にくると必ず行く、中軽井沢の「ハルニレテラス」にある
「丸山珈琲」へいきました(≧∇≦)


去年の秋にはここで
声優、アーティストの南條愛乃のソロデビューミニアルバムより
「カタルモア」と、「飛ぶサカナ」
という曲が生まれました。


私、どこでも作曲するんだけど、
外出しちゃうとデモを作る環境がないので
「どうしよう~(゚o゚;;」
といろいろ試行錯誤して

iPhoneのボイスメモに歌だけアカペラで吹き込んで、メールに添付して
メロディを確認してもらったり、ってしたなぁ!


自然の中で創作するのは
最高ですよ~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

{5A2F1566-808D-423F-BC54-17B3541B5257:01}

先日買った五線譜シールがさっそく活躍♡


当初は明日帰る予定でしたが
キャンセル待ちして、もう1泊ゲット!!
あ。もちろん、夜もさきほど温泉に入ってきました♡


半年がんばった分
休めるうちにバケーションを満喫したいと思います☆~(ゝ。∂)


ではでは、このあと「僕らの音楽」
でももクロちゃんが歌うのを応援しまーす♫
楽しみだなっ♡



しほり