日頃の行いが良いのか?

箱根2日目も最高に良いお天気!!


仙石原から桃源台まで車で移動し、そこからは

芦ノ湖クルーズ!



海賊船に乗って箱根関所を目指します!船





箱根の関所が現在の場所に置かれたのは江戸時代の初期本

関所の役割は一般に江戸に入る武器類と江戸から出ていく女性に

対して監視の目を光らせていたのだそう。

調度品など復元されており、当時の様子を偲ぶことができました!




箱根関所を後にし、どうしても行きたかった箱根神社にやって

きました!


御朱印をもらうのが趣味なのにいつも御朱印帳を忘れてしまう私。。。

今回は忘れず持参したので着いたらすぐに社務所へLet's go!


最近は神社ブームで若い女性の方がとても多いですね~!

お参りするのに長蛇の列。。。

真ん中でお参りしても端でも神様はちゃんと聞いて下さると

思うのですが、みんな真ん中でお参りしたいのね。。。。


箱根の観光は18時にはすべてクローズしてしまうので

さっさと端でお参りを済ませ、急いで海賊船に乗り、

ロープーウェイで大涌谷に向かいます!!馬




ロープーウェーの最終が17時10分。。。

ここについたのが16時30分。。。ショック!

ゆっくり見ている暇はないですが、ここに来たらどうしても

食べたかったのが「黒玉子」!!




アツアツの黒玉子は殻を剥くのが一苦労でしたが
とっても美味しかった~!

やっぱりその土地ならではのものを食べるのって

いいですね!!

黒玉子食べて5年は寿命が長くなったと思います(笑)


もっとゆっくりしたかったけど、時間がないので

泣く泣く下山。。。


前日に遅くまで酒盛りをしていたせいで出発時間が遅くなって

しまったのがバタバタ観光の原因でした(涙)

観光地に来たのだから早起きは鉄則ですね。。反省。。。ガーン