なんと、6年ぶりの御岳山。

昨年噴火した木曾の"おんたけさん"ではなく、東京都の"みたけさん"。

 

1歳のグッディの秋川渓谷デビューと同時に、ダルメシアンのマノパパが連れて行ってくれて以来。


マノパパは、新居を成城に構えて引っ越して以来ごぶさたしてます。お元気かなあ。。

 

今回は、ドッグラン仲間のヴィエン(Mシュナウザー)ママが、山に登りたい!と言うので、

他に犬連れで行けるルートを思いつかず、ふたたび御岳山ということになりました。

 

 

出かけたのは、11月3日。文化の日の祝日。雨の予報が前にずれて、朝から快晴でした。

 

 

中央道八王寺ICを出て、ヴィエンママお気に入りの道の駅でお買い物。

 

 

さらに、桧原村のお豆腐屋さんへも立ち寄ってお買い物。その後御岳山へ向かいました。

そんなわけで、御岳山のふもとのロープウェイ乗場に到着したのは午前11時過ぎ。

 

御岳山ふもとのケーブルカー「滝本駅」の駐車場は150台収容なのですが、すでに満車(^_^;)

Uターンして下る道沿いにある私営の駐車場、1日1,000円でした(滝本駅も同額です)。

 

紅葉の季節は通常の登山客も多いので、やはり早めに行かないと駐車場がないようです。

危なかった・・・私営の6台ほどの小さな駐車場に滑り込めてラッキーでした。

 

 

「御岳山」までのケーブルカー切符を買います。ペット用は往復260円。

人間はPASMO/SUICA使えますが、私は持ってくるの忘れて、切符を買いました。

 

ケーブルカーは15-30分間隔なのですが、混雑具合によって増発しています。

この日は往復とも、10分ほど待つだけで乗車できて、ストレスなし。

 

ペットは、乗車場所が決められていて、のぼりもくだりも一番後ろとのこと。

というわけで、登りは一番後ろで眺めを楽しめます。

 

 

出発するといきなりの急こう配。23度とか言っていたけど、かなりの斜度ですよー!

滝本駅(標高407.6m)から御岳山駅(標高831.0m)を、片道約6分間で上がります。

 

 

ヴィエンくんは初ケーブルカー?

 

 

真ん中で、下って行くケーブルカーとすれ違います。

下って行くケーブルカーの力で、登りのケーブルカーが動いているのです。

 

 

終点、御岳山駅に到着。駅にあった記念撮影用の顔出しパネルで記念撮影。

犬連れの方がいたので、おたがい撮りあいっこしました。

 

 

一気にのぼって、すでにかなりの見晴らしの良さです。

お天気が良すぎて背景がまぶしくて写真はイマイチだけど。。

 

ここから、武蔵御嶽神社へと向かうのがメインのハイキング経路なのですが、

ケーブルカーを降りた人がどっとそちらへ向かうので、違うルートへ。

 

事前に御岳山HPで確認しましたが、いくつものルートがあって体力次第で使い分けできそう。

私たちは、ここからリフトでさらにのぼる山の裏手を通って御岳山へ行くルートへ。

 

リフトは、犬連れの場合は危険なので利用しないで、と滝本駅の人に言われました。

小型犬で、スリングなどで確保していれば乗れるかも。

 

 

賑やかなケーブルカーの駅からちょっと歩くと静かな山道。

 

 

でも、15分ほど歩くと、メインの御嶽神社へのルートと合流、舗装道路となります。

 

 

参道は登り坂、階段が続きます。途中休めるようにベンチが何か所か。

耳の垂れた犬のベンチ発見!とりあえず写真。。

 

 

いよいよ武蔵御嶽神社の本殿へ至る最後の階段下。

 

 

人間の手水横に、ペット用の水場が用意されています・・・グッディぢか飲みです(^_^;)

 

 

さ、最後の元気を出して階段のぼるぞー!

でも・・・なんと本殿は修復中でビニールシートで覆われていました。とりあえず、お詣り。

 

 

本殿前の凛々しい狛犬横で記念撮影。狛犬の足、長すぎる・・・

 

 

グッディ、こういう高いところ来ると必ずフェンス外に顔を出します。

 

*****

 

ケーブルカーふもと駅への到着も遅く、のんびり歩いてきたので、この時点で13時。

お腹が空いてきたので、ごはんを食べることにしました。

 

参道を5分ほど戻り、お土産やさんや飲食店が軒を連ねる通りへ。

前から一度食べてみたいと思っていた、くるみそばを出すお店に決めました。

 

表に特に表示はなかったけど「犬、だいじょうぶですか?」と聞いたら入れました。

 

 

ゴマダレでなく、くるみダレでいただくお蕎麦。一度食べてみたかったの。美味しかった!

 

 

紅葉屋さん。奥には小上がりもありますが、犬連れは手前のテーブル席のみのようです。

 

合格紅葉屋 https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13067846/

 

 

テーブル下のグッディには牛皮ガムをあげておとなしくしていてもらいました。

ヴィエンくんはおやつをあげなくてもちゃんとお利口です。アゴのせてお母さん待ちの図。

 

さ、お腹も満たされたので、もう少しハイキングを続けましょう。

 

 

 

御岳山は犬を祀る神社でもあるので、かなり前から犬連れ登山&お詣りに理解があるらしい。

こんなコース表示もあるのですが、ルート途中の表示がほとんどないので当てになりませんでした。

 

事前にHPはみていたけど、行ってみての様子次第でコースを決めようと思っていたので、

中途半端なルート表示はあまり役立たなかったなー。山歩きグループも迷ってたし。。

 

今回の山行きで、やっぱりちゃんとしたハイキング地図が必要、と感じました。

”御岳山へ行くと言って行方不明になった”という男性のポスターも見かけたし。油断禁物です。

 

とりあえず、御嶽神社の本殿下の手水がある開けた広場の先から、

"わんこと一緒にトライアルコース⑨神苑から御嶽神社コース"の矢印の方へ歩きます。

 

 

ルートに入ると、それまでの参拝客は姿を消し、人けのない山道・・・道は整備されています。

先を歩いていた私、引き返そうかと思うような一歩踏み外せば谷底・・・みたいな場所もあり。

 

グッディは、小さな丸太が組み合わされた隙間が怖いようで、ここでへっぴり腰でした。

ヴィエン君は平気で、リアルに「押すなよ、押すなよ~!」と2匹の様子がおかしかった。

 

その後、ルート表示に「長尾平展望台」と書いてあったので、そちらに向かったのですが、

ここがとても眺めがよくて気持ちよかった!次もまた絶対行こうと思う絶景スポットでした!

 

 

尾根の先にあずまやがあり、そこからの東京都心方面の眺めが素晴らしかったです。

あいかわらず写真では伝わらないのですが・・・それにしても、青い空!

 

あずまやの手前には、何か所かテーブルと椅子のセットが置かれていたので、

ここで本日の目的の一つ、淹れたてコーヒーを・・・。

 

 

携帯ガスボンベと一口コンロ、ドリッパーになる紙とコーヒー粉を持参してました。

ペットボトルのお湯を沸かして、ドリップコーヒー。

 

 

持参したパンと甘いものを食べながらコーヒータイム。

山の上でも寒くなかったので、ここでのんびりとお茶タイム、気持ちよかったです。

 

 

1時間ほども座っていたかしら・・・日が西に傾いてきました。

先ほどのあずまやからの都心の眺めも、西陽でさらにくっきりと地表の建物が際立ちます。

 

地平線ににょきにょきと並ぶ縦の線が都心の高層ビルです。

スカイツリーまでくっきり見えたのには感動しました。いや、絶景!

 

さあ、撤収。長尾台らからは、表示に従ってケーブルカーの駅の方へ歩いていきます。

 

 

お土産物やさんの店先で、多摩地方名産の生わさびが売られていたので、お土産に。

大きさによって値段も様々でしたが、一番小さい350円のでも充分楽しめました。

 

 

 

帰りのケーブルカー。グッディはさすがに疲れたのか床に伏せしてました。

その後、車に乗ったらばったりグーグー。帰宅するまで起きださなかったほどでした。

 

運転してくれたヴィエンママにはお世話になりました。ありがとう~。

 

*****

 

犬連れで山歩きだと、車をどこに置いておくか、そしてそこまでの周遊コースが必要です。

また、あまり通常の登山客を邪魔することもしたくないので、御岳山はやはりオススメ。

 

犬連れの方、けっこう多かったです。登山の方全般が犬が多いことをわかっているので、

初心者でも、犬を連れて不快な思いをすることなく、楽しいコースでした。

 

コース案内は、犬連れにかかわらず、もうちょっと整備してほしい気はするけれど・・・

また、機会があれば訪れたいと思います。

 

この日まだ紅葉前だったのですが、今の時期は紅葉目当ての普通の登山客も多いはず!

そういうときは、早朝を目指すとかしたほうがよさそうです。事前情報はちゃんと確認しよう。。

 

合格御岳山 https://www.mitaketozan.co.jp/

犬Honda Dog 御岳山散策コース http://www.honda.co.jp/dog/feature/201212/page1/

 

おまけその1

 

 

帰宅してみたら、この日のデータが15,000歩でした。思ったほどじゃないねー。

でも、上った階数が80階!グッディもヴィエンも一緒に歩いたコースです。

 

 

おまけその2

 

 

おみやげは、御岳山の生わさびと、桧原とうふ、そして、道の駅の新鮮野菜。

東京を出なくても、こんなに楽しく遊べるのねー。