まはわんこ(*´ω`*)


1か月に1曲更新持続中♪
しかし今後無理かもしれない危機 (ノ)・ω・(ヾ)


今回はbuzzGさんの「かくれんぼ」を歌わせていただきました。


初めて聞いたとき衝撃で、
なんつうええ歌詞を書くんだ!ばずさぁああああああん!!!
って叫んだの覚えてるww


これは個人的に思い入れがあって歌いました。
一人の歌い手さんに。



その歌い手さんの声を聞いたとき
すごく心に響いて
即効連絡して
それからスカイプでやり取りして知り合いました。


ある日、これからもっともっと色んな歌を聞きたいなって思ってたら

『合唱を作るんですけど、柴尾さん参加しませんか?』

という嬉しいお誘いがありましたヽ(*´□`*)ノ



すごーくすごーく嬉しかったの。
その企画から知り合った歌い手さんもすごくいい人達で
「あぁ、初めて合唱するのがこのメンバーで嬉しいな」って
ワクワクしてました。

初めて聞く曲だったから頑張って覚えるために毎日ipodでリピートして。

UPしたらみんなで放送とかしてみたいな~とか一人勝手に想像してニヤニヤして。




でも、もう歌い手さんをやめてしまいました。

動画も全部削除して。

もうねぇ、悲しかった。


本当に。
本当に。



そのときに、ネットでの繋がりの怖さを覚えました。
スカイプがあったからアドレスなんて交換する頭なかったし。
リアルとネットの差を覚えました。


どんなに頑張って引きとめてもPCから離れてしまっては
連絡の取りようがない。



個人の自由だからやめるのは自由だとわかっているけど、

これだけの人数が登録してる中知り合えるのは、
偶然だけど、何かの縁だと思っています。
とくに話しとかできる人は。



俺重たいねwwwww
ごめんてーwww




俺の家は色んな理由があって家族が一緒に住めません。
一人暮らしではないんだけどね。
家近いし、姉ちゃんなんてしょっちゅう来るし、
両親もよくくるけど。
たぶん全員揃って住んだことあるのは、本当に数えるくらいしかない。
本当は一緒に住みたいです。
小さい頃、何度「お母さん、お父さん、帰ってきて」
って言う言葉を飲みこんだかわからない。
言ったら絶対両親が泣くのわかってたから。
1泊とか2泊とかじゃなくて
家族に「またくるね」「またね」って言わないくらい住みたい。



そのせいか、一人になることがとても怖くなってしまいました。



でも今は、
みんなと話さなくても、
連絡をとらなくても、
「この人は存在してる」と思えれば全然大丈夫なくらい成長しました。
全員に同じように接するなんて無理だしね。



だからね、俺と知り合ってくれた人で、
俺が馴れ馴れしくてウザいときは
「お前ウザい!」って言って下さいw

(けど次の日ヨシヨシして下さい←
その日から気をつけます。)



だからその歌い手さんと連絡が取れなくなったとき
関係はまだ細くてもとても悲しかった。

その時感情に任せて歌ったのが
この歌です。

録音したの実は結構前。


音質悪いからこないだ録り直したんだけど、
あの時の感情を表現する力が俺にはまだなかったorz

だから音質悪いのです><。

早くPCとかマイクとか揃えたい!

mixすごく頑張ってもらいました。
これだけ音よくしてもらって。

ありがとぅうううううううう!!!!!!

感謝しきれん!!!!


もっと歌上手ければなぁ。
うむ。


練習がんばる。




まぁそんなこんなで途中なんか話しずれたけど
「かくれんぼ」
聞いてください!!!!

長い文付き合ってくれてありがとう!!






「かくれんぼ(buzzG様)」を歌ってみた。【柴尾】
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13307707