noburing21のブログ

noburing21のブログ

Football and guitar〜柴田信幸のブログ。

Amebaでブログを始めよう!
いよいよ明日になりました!

Groove Safari II~限りなく年末に近い夜~

ソウルソウスさんと我々What's That?による共同企画ツーマンライブです。

4月の第1回目に続いての第二弾は、前回ご好評いただいた「カバーアレンジ対決」はもちろん、
年末のこの時期にちなんだコラボ企画盛りだくさんですよ。

素敵な夜になればいいな(*゚▽゚)ノ


12/29(火)京都三条木屋町モダンタイム
「Groove safari II~限りなく、年末に近い夜」
ソウルソウス</a>/What's That?
18:30open/19:30start
¥2,000/¥2,300
1ドリンク別途オーダー制



5月以来のWhat's That?は、なんと結成20周年記念ワンマンです!!

毎年年末にワンマンをさせていただいてるモダンタイムスさんにて、ベースに前田洋二氏、スペシャルゲストに伊東和哉さんを迎えて企画盛りだくさんでお贈りしたいと思います(*゚▽゚)ノ~なのでというかなんというか残念ながら今年は年末ワンマンはありません。
がっ!!、4月のご好評いただいた”あの企画”が年末に再び帰ってくるとかこないとか・・・ともあれ乞うご期待!

しかし時間というのは経つものですね~20年前の1995年をwikiってみて、オウム真理教の数々の事件や野茂英雄さんのメジャーリーグデビューなどの記事を読んでるとなんとなく当時の空気を思い出す気がします。
また、
”ビートルズ25年ぶり全世界同時新曲"Free As A Bird"発表。”
という記事も。
デモで残ってたジョンの声の音源を元に作られたってのが話題でしたね。
もちろん音楽のすごいところは耳で聴いて思い出す当時の空気がよりハッキリ感じられるところでしょうか・・・。
実際久しぶりに聴いてみて痛感です。


あれから20年、小さいながらも10/9も誰かの記憶に残る夜になればいいなと思います。



What's That? (結成20周年)ワンマンライブ
「20 años」
10/9(金) 京都三条木屋町モダンタイムス
18:30open/19:30start
¥2,000/¥2,300
1ドリンク1フード付き
ゲスト/伊東和哉
5/14はおなじみ京都三条木屋町モダンタイムスさんにて、心温まるポップユニット、LIKALIFEさんにお誘いいただいての2マンライブでした。

来ていただいた皆さん、どうもありがとうございました!
我々What's That?はベースにワヤマヘイジ氏を迎えてのバンド編成。けっこう弾けた演奏ができたのではと思ってます~喜んでいただけたなら幸いです。今回のヤマダ君のドラムソロカッコよかったな(*゚▽゚)ノ

そして主催のLIKALIFEさんは、ホントにハートフルな楽曲と緻密なアンサンブル、そしてそれを演奏するメンバーの皆さんの笑顔が素敵でしたね!

コラボ企画も楽しかったしお腹いっぱいの1日でした。

今回は新作カラーのWhat's That?Tシャツも解禁、LIKALIFEさんのCDもゲットしましたよ。