大きくなったなぁとしみじみ | しばこの日常

しばこの日常

片付け下手で大雑把なダメ主婦しばこのゆるーい日常

明日は旦那はお休みなので、今晩はそれぞれ一人の時間を楽しんでおります音譜


しばこはいつもどおり家でまったりアルコール摂取カクテルグラス

1週間おつかれさーん!!という感じです。


さすがに先週みたいな飲み方はしません。

今日はお安く缶チューハイです。



今日は旦那が遅いので、みぃこはしばこと一緒にお風呂でした。


みぃこは最近旦那のことが大好きで、お風呂に入ってる間もキャッキャと楽しそうな声が聞こえてきたりする。

昔はしばこにべったりだったのになぁラブラブ

旦那とお風呂とわかると大号泣で大変だったのに、それも今では懐かしいものです。


今でも日中は「たーたドキドキ」とまとわり付いてくるけどね(笑)

楽になったものです。



湯船の中で、しばこが体育座りみたいにひざを曲げて座っていてみぃこがお腹~太ももの上ぐらいに乗っていたんだけど(定位置なんだよね)

しみじみ



「大きくなったなぁ」


と、思いました。


みぃこがお腹にいるとき、お風呂に入ると同じような体勢になってたから

昔はこの中にいたんだよなぁと思うと不思議な感じになった。



いたんだよなぁ…



間違いなく、いたんだよね。




信じられん(笑)



みぃこは約1年8ヶ月で生まれた時より30cm身長が伸びて、体重は7キロ増えた。


生まれた時に見せてはもらったけど裸眼が小数点第二位以下のしばこには黒々とした髪しか見えずに

それよりなにより急激に襲ってきた嘔吐感と痛みにのた打ち回っていたんだけど


翌日、師長さんいわく「稀に見る脅威の回復力」で点滴台を杖代わりに這うようにして行った

新生児室で対面したみぃこは



「でかっ!!!」



ってびっくりしてしまうほど大きかった気がしたけど、今に比べたらすごく小さかったんだよね。

腕にずしんときた重みも今なら「軽い」って言えるんだろうな。



しばこのお腹に残る傷は、勲章です。


何者にも変えられない、勲章です。

そして主治医に心から感謝している傷跡です。


みぃこを産んだ時の傷は…その上をもう一度切ったから消えたけど(笑)

確かにここにいたんだよっていう証。



きっと大きくなったら「これ何?」って聞くよね。

がっつり語ってあげようと思います。


みぃこは、生まれる前からたくさんの人が支えてくれていたから生まれることができたんだよって。


早めに実家に帰ることを勧めてくれたクリニックの先生、

快く実家に帰してくれた旦那と旦那の両親、

実家に帰ってきて寝てばっかりの娘を嫌な顔ひとつせずに養ってくれたしばこの両親、祖母、兄、

勇気付けてくれた親戚、

お世話になった主治医、産婦人科の先生方、助産師のみなさん、

切迫仲間や同室だったみんな、

そしてしばこの友人たち。


みんなみんなしばこを通してみぃこを見てくれていた。


そして今でも大事にしてくれる。


いつか語ってあげるからね。

それまで頑張って大きくなってちょうだいね。