京都グルメ記1 平等院エリア | 東京グルメ★と心地よい暮らし☆

東京グルメ★と心地よい暮らし☆

「美味しいものを食べる事が大好き!」です。
主に都内中心にランチ、カフェ巡りホテルのアフタヌーンティーを楽しんでます。

他にもお取り寄せ食材や日常のおいしい物メインに
書いていってます♪

明けましておめでとうございます2008門松・右着物

 

本年は、私が心から幸せを感じる

「美味しいものを食べる事」の記録を

しっかり書いていこうと思います(笑)

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、早速ですが、

昨年9月に数年来の念願だった京都旅行に行った時のグルメ記録を今更ながら書いていこうと思います。

 

旅行のプランは全て同行者にお任せ。

ですが、旅行大好きな女子なので、

全てのプランを完璧に考えてくれていて

2泊3日でかなり色々まわれて感謝です。

 

まずは初日。

お目当ては平等院鳳凰堂伏見稲荷大社

 

 

 

駅から平等院鳳凰堂までの参道にある

「中村藤吉本店」の平等院店へ。

 

 

 

 

私はどうしてもぜんざいが食べたくてチョイスしたのですが、

友達曰く

「ここに来てお抹茶のを選ばないってある意味凄いねあせる

との事。

 

確かに!(笑)

まわりを見渡しても皆さんほぼお抹茶系でしたね^^;

 

友達の抹茶くずもちを少しもらいましたが

さすがお茶のお店。

濃厚でかなり美味しかったです。

ぜんざいももちろん美味しかったですよ。

 

中村藤吉本店HP

平等院HP

 

京都ってほんとに美味しい物ばかりで

今年また行きたい!と思ったりしてます。

 

京都グルメ記続きます。

 

では、また~sei