パプリカの種を発芽・発根させる為の準備とスイスチャードの発芽率を上げる作業 | しあらんの家庭菜園

しあらんの家庭菜園

なるべくお金をかけず、簡単に野菜を育てたい!

超のつく程の家庭菜園初心者であり、ズボラな管理人しあらによる日々の成長記録。
失敗から学んだ事やどっかで得た知識など、これから始める方にもわかりやすいブログを目指す予定。

 
前々回の記事を気分で中央寄せにして書いたら、スマホ版でものすごく読みづらいことになっていたのでもとに戻していくスタイル。
 
PC表示も3カラムにしてやや狭めてみました。手探り。
 
 
 
さて、昨日パプリカの種とスイスチャードの種を水に浸す作業をしてからおやすみなさいしました。
 
 
 
家にあった少々古くなったフードパックに遮光の為にアルミホイルを敷き、パックのサイズに折ったキッチンペーパーを入れ、ひたひたになるくらいの水をいれてから種を乗せました。
 
 
 
 
すると、予想だにしなかった事が起きた。
 
 

 
 
左上の青い種。何が起きているというの……。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アイヤー、この種の鮮やかなブルー、着色やったアル。
 
 
 
色によって違いがあるのかとても気になって、検索かけてみたんですよ、同じ種を購入して育てている方のブログを。そうしたらいらっしゃったんですよ、お二人。そうしたらですよ、おひとりはそれはもう鮮やかな3色の種が入っていて、もうひとりの方は黄とポテチと青。
 
なになになんなの。どういうことなの。
 
種の色によって実の色付きが変わってくるのだとしたら、私2色だけなのでしょうか。不安。超不安。
 
 
 
 
その不安にアルミホイルでふたをして、
 
 
 
 
 
加温キャットタワーの中の電気アンカのスイッチを久しぶりにON。
 
 

 

 

↑家にあるキャットタワーと同じものです。このキャットタワー下と上にお部屋があるのですが、猫って高い所すきじゃないですか。下のお部屋に入らないんですよね。上は上で家の子達には小さすぎて、結局使っているのは上3つだけ。

 

 

猫’s 達にも邪魔にはならんだろうということで、そのままその場所において発芽・発根を待つ事にしました。
 
 
IMG_20170501_162439826.jpg
 
普段入らないくせに、飼い主がなんかごそごそしてるからって気になって入ってくるクロいの。
 
 
頼んだぞ守護にゃん。
 
 
 
『あい。』
 
 
 
 
 
さて、次の日の朝です。
 
 
 
体温計測定。笑
32.9度。見事に目標の30度超え。とりあえず温度設定を中にしてましたが、このままで良いようですね。なんなら弱に下げようかと。この温度なら、1週間程度で発芽してくれるでしょうか。待ち遠しいです。
 
 
 
お次はスイスチャード。スイスチャードの種は、発芽抑制成分が含まれているらしいので、たっぷり一晩水に浸します。
 
 
その一晩水に浸した種、こちらにご用意してございます。
 
IMG_20170501_162808425.jpg
 
 
 
ええダシ出とる。
 
 
 
IMG_20170501_162808283.jpg
 
 
 
Galaxy S7 edge の本気ズーム。
 
 
 
IMG_20170501_162808391.jpg
 
 
なんだかホヤとかヒトデとか、そういった生き物みたいだ。
 
 
 
8~10cm程度のポットに植えるとか、5cm間隔でプランターに植えるとかいろいろ書いていたのですが、どれにしようかすごく迷っています。種が少量なので、間引きがあまり必要ないように、ポットに植えようかな……。新聞紙ポット折りながら考えたいと思います。今日はいろいろごちゃごちゃしていたので、遅くなってしまった……。
 
 
もう一晩浸けておくことになりそうです…。濡らしたキッチンペーパーに
でも上げておこう。
 
 
 
 
 
 

ブログランキングに参加しています。

押してくれると喜びます。

 

※別タブで開きます。

 

 

 

 

 

いいねや読者登録も喜びます。