小6での衝撃的な事 【マイストーリー 2 】 | 似合う洋服を知りたいあなたへ神戸パーソナルスタイリスト 大阪西宮神戸お買い物同行、シェリーのブログライフスタイリング

似合う洋服を知りたいあなたへ神戸パーソナルスタイリスト 大阪西宮神戸お買い物同行、シェリーのブログライフスタイリング

神戸のパーソナルスタイリスト、シェリーです。
どんな服を買っていいか、どの店に行けばいいかわからない、そもそも自分に何が似合うかわからない、そんな方のお手伝いができればと思っています。
骨格診断、メイクレッスン、クローゼット診断、お買い物同行をしています。

【マイストーリー 1】はこちら★

おてんばなまま小学6年生になり、
人並みに男子の悪口を言ったり、
女子の悪口を言ったり、
普通の女の子だったような気がします。

洋服は相変わらず、

お下がりも大好き(というより、お下がりしかない)
いつも何を着るか考えている、
そんな女の子でした。


ある日、いつもつるんでいた友達の家で、
いつものように、だれかの噂話をしていた時でした。

テレビを観ながらだったので、
私はふとテレビを見たのです。

そしたら、ワイドショーか何かが流れていました。

そこでだれかがこんなことを言っていたんです。

『人の顔(人相)は、その人の中身が出るから、
自分の生き方が自分の顔を作っていく』


はっきりと覚えてないですが、
そんな事を話していました。

私はそれを聞いて、
悪口ばかり言っていたらどうなるんだろう、
そう思ったんです。

で、友達の部屋の鏡で自分の顔を見たんです。


そしたら、


すごい目がつり上がっているように見えて。


別に、いつもと同じ顔なんですが、
私には自分の顔がすごくイヤな顔に見えました。

毎日見ている自分の顔が別人のように見えて、
それがとても怖く、
人の噂話、悪口、そんなことを発している自分は、
どんな顔になるのだろう、そう思いました。


その時に思ったことがあります。

人の悪口とか言うのは止めよう、と。
これは小学生の時の一番大きな出来事でした。

私はこの経験がなければ、
こうして今、

たくさんの人と繋がっていたりできていないのでは、
と思っています。

小さなことを心にとめて生きること、
それがとても大切に思ったのです。



そして中学、高校、専門学校へと。
私は自分なりに、正しい人になりたい、と思い始めました。