さてさて誕生日に発覚したアーサーの左目の高眼圧。

今日はまたまた検査にいってきました~!


先週土曜の夜くらいにすっごく目がギョロッ!となってるような気がして、強いお薬をその時だけ入れてみました。

それからはそんなにはギョロッ!とはしてなさそう・・・・。

とは思いつつ、前回よりも眼圧が高くなっていそうな不安を抱えての検査でした。


今日は目薬のおかげか、左25~30、右12でした!!!

やった!ちょっとへった!!!


とは言っても血圧と同じで1日の中でも眼圧も変化(推移)していくもののようで、

検査してもらった時間帯は大体低い時間帯だったせいかも?

ちなみに夕方~朝(明朝)にかけてが一番高くなるんだそう。


そしてネットで調べて気になっていた

「首輪は眼圧が高くなる」説。。。。。

確認せずには居られませんでした(汗)


やはり首輪よりもハーネスの方がいいとのこと。

でも、アーサーは引っ張らないし、このままでいいと思うよ。との事だったので

しばらくはこのままでいこうかな~ふふんふ~ん


そして悪化して行った時の処置についても伺ってきました。

目が開かなくなる(目が痛くて開けられない)、しょぼしょぼしている等で痛がっていて眼圧もあがった場合は

外科的な処置があるとのこと。


眼球の中の水を抜いて薬を入れ、レーザーですこし焼いておく。


というもの。

聞きすぎて小指の先ほどの大きさに眼球がなってしまうこともあるので、

2段階で行ってもよいとのこと。


2段階の場合はまず水を抜いて薬を入れてしばらく様子をみる。

それでもすぐに大きくなる場合薬を入れた後にレーザーも追加で処置する。


幸い、今のところ眼圧が上がり続けていたり、痛がっていたり、という症状は見られないので

このまま現状維持を目指します!

右目は眼圧15までをキープ!!

15までだと緑内障の発症はかなり防げるとのこと★


片目だけでも少しだけでも見えていて欲しい

どうか良くなりますように、なんて高望みしない。

どうかこのままでアーサーが過ごせますように。

これでもたかのぞみなのかな?


でも最後まで見える状態でいてほしい。

わがままかもしれないけど。