ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

まったり一人暮らしの日常を書いていきます☆  干物女からステキ女子を目指していくブログです。

Amebaでブログを始めよう!



梅雨入りして1ヶ月ほど経ちますが、だんだんと夏らしい気温で

本格的な節電が始まる今日この頃です晴れ

そんな中、今話題なのはサマータイムです時計


すでに導入されている会社もあるようで・・・

うちの会社も来月から始まるのですが、この1ヶ月ほとんど毎日残業している中で

サマータイムを導入されても、ただ勤務時間が増えるだけというか・・・・・汗

さらに、節電のために定時退社を強制された日には作業時間が削られるので

より効率よく仕事を終わらせなければ・・・なんてプレッシャーがかかっていますガーン


そんなときに

仕事のミスの85%は、整理術で解決できる

なんてフレーズを目にした瞬間に心をワシ掴みにされました。

  $ひなたぼっこ-書類・手帳・ノートの整理術

「ミスが少ない人は必ずやっている 書類・手帳・ノートの整理術」


分かりやすく図解が入っているので、普段から本をあまり読まない私でも

スラスラと飽きることなく読めました本 音譜


ミス防止と仕事の効率UPを目指して整理術を実践してみましたチョキ

読んでみて意外とすでに実施している整理術も多かったのですが、改めて正しかったのかと

納得出来たので、それはそれで嬉しかったですニコニコ


私の中で一番ためになったのは「使う見込みのない書類は廃棄する」ということでしょうか。

『いつか見直すことがあるのでは・・・』と思うとなかなか書類整理出来ずにどんどん書類が

増えてしまうのが悩みだったのですが、基本的にペーパーレスにすること、保管期間を設ける

ということで、廃棄することへの抵抗感が減りました。


また、パソコンのファイル管理方法とファイル名のつけ方なども『あぁ~なるほど』と

思うことが多かったです目


また、手帳の選び方や活用方法ノートの活用方法も参考になりました。

これで、もう手帳選びに悩む必要がなくなりましたグッド!


書類整理やスケジュール管理が大事な営業の方に向いている一冊だと思います。

また、仕事をする上での基本的なことも書いてあるので、そろそろ仕事に慣れてきた頃の

新人社員さんもこれを読んで、実践できたら先輩に『コイツなかなかやるな』

思われるのではないでしょうか(笑)



同じシリーズの「ビジネス・シチュエーション別 話し方の教科書」も気になるところです。


後輩の育て方・接し方みたいなのをまとめた本なんかもないですかね?

未だ直属の部下はいませんが、ときどき後輩に仕事を頼んでも完成度合いが

自分が想像していたもの違うことが多く、結局手直しするなら自分でやった方が

早く、1度で済むのではないかと思ってしまいます。



まぁ、まずは書類を失くさないことや納期を守るなどの信頼度を上げることが

何事においても重要ですので、みなさんも一度読んでみてはいかがでしょうかひ


サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中



話題のカタツムリ粘液が配合されたスネイルストリートクリームをタメしてみました ニコニコ

  $ひなたぼっこ  $ひなたぼっこ

スネイルストリートクリームはカタツムリの粘液から抽出した成分を86%配合したクリームですかたつむり

粘液から抽出しているとはいえ、クリームはネバネバすることなく、質感はよくある化粧品のクリームですにひひ

ほんのり甘い匂いで、私は好きな匂いでした音譜

普段サッパリしたケアを使っているせいか、クリームを塗った直後はわりとベタつく感じがしたのですが、

馴染むとお肌がしっとりした感じがしました。



カタツムリの粘液の中には角質除去成分、毛穴の殺菌効果、皮膚軟化および再生効果、

抗酸化、弾力を与える成分とお肌にイイことだらけなんですねっ
ひらめき電球



ということで、次の日が楽しみっっっラブラブラブラブ


セレビューティーファンサイトファンサイト応援中
http://item.rakuten.co.jp/celebeauty/003-03/



@cosmeのレビューを見て気になっていた、リペアラインをタメしてみました音譜


    $ひなたぼっこ-RL


なんと言っても使用期限があるスキンエア商品なんて使ったことがなかったので、

100%天然成分にこだわっているというところに魅かれて使ってみました。

まず、クレンジングオイルラブラブ


    ひなたぼっこ-クレンジングオイル


乾いた手で馴染ませるのですが、オイルの匂いも気にならず肌に馴染む感じもスッと

馴染む感じで、きちんと汚れが浮いてるのが分かりましたグッド!

洗い上がりはスッキリりているのにしっとり 合格

小鼻の汚れもじっくり馴染ませるとするんと落ちて、毛穴が目立たなくなりましたっ目



続いて、洗顔フォームラブラブ


    ひなたぼっこ-洗顔フォーム


クレンジングオイルだけ使うつもりだったけど、やっぱり洗顔フォームと一緒に使って

しっかり汚れを落とすということに重点をおいて相乗効果を狙ってみましたにひひ

泡立てネットを使ってしっかり泡立てると、モコモコの弾力のある泡で

顔全体を包み、せっかくなので余った泡でデコルテもくるくるマッサージキラキラ

洗い上がりはクレンジングオイルと比べるとサッパリした印象が強いですニコニコ

汚れが落ちたぁ~って感じで大満足ですっっっラブラブ!



1ヶ月使ってみた感想をまた報告したいと思いますひ



無農薬自社栽培の『リペアライン』ファンサイト応援中